• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダ好き!!の"パンダ初号機" [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2016年9月4日

アンサーバックサイレン取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コムエンタープライズ(CEP)の12V用6トーンサイレンです!

値段が安い!

¥1684!
2
リレー着けてバッ直も考えましたが・・・

今回は、とりあえず単純に純正ブザー?と交換です!



配線、ちょん切って、純正ブザー外してから慌てて写真を撮ったので。。。
3
とにかく取り付ける場所を探すのに一苦労しました・・・

エンジンルームに取付けたくて色々と探しましたが、ストラットバーがあって付けるスペースが無い。。。

苦肉の策でこんな所へ取付けました!

ギボシ接続です!
ちなみに赤がプラスで白がマイナスでした。
4
こんな感じで大丈夫かな?

水が入って鳴らなくなったらその時に考えましょう!

音量はちょうど良い感じです!
私的にはうるさくは聞こえませんが・・・
バッ直にすればもっと鳴るのかも?

音はキューツ、キューツ、って感じに聞こえます・・・

キュッ、キュッやコン、コンには聞こえませんが。。。

でもノーマルよりはかわいい感じになります!
5
バンパー外したついでに、こんな悪戯を!

Night-walkerッ師匠から譲ってもらったエアロを塗装前ですがイメージ作りに仮着けしてみました!
6
良い感じじゃないですかねー?

タイヤは16インチに履き替えてます。

後ろで嫁が必死で15インチのタイヤにイエローレターを塗ってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー剥がし

難易度:

リアシートリクライニング

難易度:

ナンバー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フィルターと消耗品の交換

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アトレーデッキバン エーモンフットランプ 取り付け!(アーバン色) https://minkara.carview.co.jp/userid/2420215/car/3470338/7543469/note.aspx
何シテル?   10/27 18:37
もう親父なんですけど。。。 20代には車を色々といじっていたのですが・・・ その後はほとんどショップやディーラーまかせでした。 このたびウェイクを妻用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 09:28:04
ファッションフェンダー取り付け!(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 00:56:04
パンダ好き!!さんのダイハツ ウェイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 02:40:34

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム パンダ弐号機 (ダイハツ タントカスタム)
2016年10月27日に納車! パンダ弐号機です! ボディカラーはトニコオレンジメタリ ...
ダイハツ ウェイク パンダ初号機 (ダイハツ ウェイク)
2015年4月8日に納車されました! パンダ初号機です! ボディカラーはすでに廃盤のフ ...
ダイハツ アトレーデッキバン パンダ参号機 (ダイハツ アトレーデッキバン)
2023年5月8日に契約して、やっと8月6日に納車になりました。少しずつパーツを取り付け ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
お店のデリバリー用に購入しました! お店用なので軽く弄りまーす!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation