• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダ好き!!の"パンダ弐号機" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2017年3月11日

リアピラーバーなど塗装作業!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前日に引き続き、塗装作業、第2弾!

同じ画像使います。。。
2
得意のラバースプレー、ヤフーショッピングで激安店見つけたので!

今までアマゾンで¥3000弱だったのですが・・・
なんと!¥1100(送料別ですが・・・)
2本で¥3064(送料込)!
激安です!!

ブランドはいつものCARLAS(カーラス)です!
コレしか使ったことないんで・・・
他のメーカーのラバースプレー、コメント出来ません。。。
3
いきなり完成!

今回も焦って厚塗り・・・
ラバースプレーって、塗料の乗り良いんですが・・・
近くで見ると垂れてます。。。

「どんだけ焦ってるんだー!」って感じですねー。。。

まぁー、コレも黒くなれば良い訳で、出来は期待してませんでしたので・・・

基本、綺麗に塗りたければ、いつもの板金店に頼みます。
4
ハイ、汚いです。。。

バックランプ、反射対策・・・
模索中です。
現在はこんな感じ・・・
100均で赤しかなかったので。。。
これでも反射します。。。

反射対策は第2弾が「植木鉢」で・・・
第3弾が「パスタ入れ」です!

それでもだめなら、コーヒータンブラー的なもので色塗っちゃいます!
でも・・・ それは先のお話です。

取り付け位置だけはビニールテープです。
取り替え出来る様に・・・
5
ジュンユウさんに刺激されて・・・

とりあえず「赤」しか塗料無かったんで・・・

「塗っちゃえー!」って感じで塗ったら・・・
大失敗。。。

塗装・・・
2日間・・・
連続3連敗・・・
センスなし。。。

カズタントさん、みたいに出来ませんねー、素人は。。。
まぁー、そこまで自分に期待はしてませんでしたが。。。
本当にセンスないなぁー?
このままやったら、車、ゴタゴタになりますねー!

重力式のスプレーガン、1年以上前に「自分で塗装やろう!」と思って買ったんですが・・・
使わなくて正解です。
私はセンスなしです。。。

なんか、機会が有ったら・・・
この上から、また「赤」乗せます。
汚くなったら新しいの買います。。。
6
ハイ、最後にリアのDマークをカッティングシートで自作して・・・

試しに取り付け!

失敗・・・
塗装でも失敗、シールでも失敗って。。。

コレ、綺麗に見える画像使ってるだけです!

まぁー「試しに」ですので・・・
これからつめて行きます。

カラーは良い感じです!
マジョーラ系のシート、ユーロポートのIS-01です!
って、コレ屋内用?
タイヤのホワイトレター感覚ですね!

ヤバい・・・
他のシートにチェンジか?

まぁー、ホーンボタンの所は、これでOKですねー!

さぁー、65mm、作ろう!!

大失敗のとどめは・・・
パンダ初号機、「鍵穴塗装」。。。
そちらはウェイクの整備手帳で。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

応急処置

難易度:

週末!‥梅雨の合間の洗車!‥(2024/06/21㈮)✨🚗✨

難易度:

タナベ アンダーブレース(フロント、センター)取り付け

難易度:

スカッフプレート交換

難易度:

セリア ふた付き小物入れ

難易度:

ドアダンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月12日 12:59
こんにちは。

今日は天気良くて、絶好の弄り日和ですねぇ…。

各パーツの塗装、良いですね
バイハツ車のドア鍵穴、今時のクルマにしては、もう少しデザイン何とかならない物かと私もずっと思っていましたので、羨ましいです。

エンジンカバー、良い感じですねぇ。

コメントへの返答
2017年3月12日 13:12
コメントありがとうございます!

すいません・・・
日付けが間違ってましたー!
昨日でしたー。。。
そんなに重要じゃありませんが。。。

やはりKei.factoryさんも思ってましたかー?
私もダイハツのデザイナーの考えが解りません。
色の設定なんかは、はぼ全否定です。

エンジンカバー・・・
遠目だからです。。。
ほぼ死亡状態です。。。

でも、エンジンルーム開けた時だけですからねー!

2017年3月12日 13:01
度々すいません。
何だか文書がおかしい事になってしまっていましたね。
すみません。m(_ _)m
コメントへの返答
2017年3月12日 13:14
大丈夫です!

私もやらかします。
「ダイハツ」って解りますよー!笑
2017年3月12日 13:34
カズタントさんはプロなんで(≧∇≦)
自分も自家塗装したら、見せられないと思いますσ(^_^;)
パンダ好きさんは、自分で何でもやるんで凄いと思います(≧∇≦)早くパンダ好きさんのタンカスと奥さんのウェイクに会いたいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コメントへの返答
2017年3月12日 13:45
もう少しです、春になるのは!

こっちは、まだ寒いです。

Night-walkerの車が出来上がったら・・・
「プチオフしよう!」と言ってます!

進化した「ジュンユウ号」も見て見たいですねー!

2017年3月12日 14:02
自分は、自分で弄れないので他人を頼ってばかりですよ(T-T)
プチオフ会やりたいですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2017年3月12日 14:07
そっちの方が結局、安く、綺麗になりますよー!

私の場合・・・
「綺麗に出来る!」って感じで進めて、失敗するんで、ショックがデカいです。。。

「身の程知らず」とは私の事です。ハイ!

連休明けでもプチオフ会しましょうねー!
2017年3月12日 15:18
こんにちは(o^^o)

いつも楽しく拝見させていただいてます。

塗装の失敗、私もよくやらかします。( ̄∀ ̄)

市販スプレーよりも、スプレーガン使ったほうがタレなく綺麗に塗装できますよ。(o^^o)

一度チャレンジしてみてください。

コメントへの返答
2017年3月12日 15:29
コメントありがとうございます!

やはり、そうですかー?

ずーっと使ってない缶スプレー吹くと「調子悪い」って思ってたんです。。。

こんじいさんの言葉で、次回エンジンフードやるときは塗料溶いてやってみます!!

塗料はアサヒペンとかでも大丈夫でしょうか?

屋根塗る塗料(多目的なもの)とかは、いっぱいあるんですけどー・・・

ボディとかエアロはやるつもりないんで・・・

硬化剤とかも面倒なもので。。。


2017年3月12日 15:51
塗料はなんでも構いませんが、希釈割合に注意が
必要です。

少々厚塗りしても、タレませんが、やはり塗り過ぎはタレます。( ̄∀ ̄)

ネット動画でスプレーガンの使い方、調整方法など参考にされると良いですね。

あと、塗料も希釈済みがネットででてます。

私もネットで購入しました。

ブラックマイカ、2液トップコート、脱脂剤、シンナーで、1万円位でした。

スプレーガン、後の手入れが面倒ですね(-.-;)

でも、きっと満足できる仕上がりになると思いますよ〜╰(*´︶`*)╯♡
コメントへの返答
2017年3月12日 15:57
色々とご指導、ありがとうございます!

私もユーチューブとかでは見てたんですけど勇気がなくて・・・

せっかく、スプレーガン持ってるんでやってみます!

ありがとうございました!
2017年3月12日 16:20
スプレーガンってコンプレッサー持ってるんですか? いいなぁ(笑)(*´艸`)

でも後片付けがめんどくさそうで・・・|電柱|ョД`*)モジモジ・・

プチオフ、埼玉でやりましょう!(笑)∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ

したら行きますよ=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)

エンジンカバー、オレンジベースに文字のとこ黒ですかね~?(`✧∀✧´)キラーン!

ボクのはNAなんでエンジンカバーありませ~ん

色合わせはムリですが、缶スプレーでもそこそこキレイに塗れると思ってます

エアロは缶スプレーで塗りますよ(笑)∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ((´艸`*))クスクス
コメントへの返答
2017年3月12日 17:09
マジで?
エアロを缶スプレーって!

流石のゴッドハンドって・・・
どんだけのゴッドハンドなんだー?

やはり・・・
文字は黒が良いですかねー?
ボディもオレンジでエンジンカバーもオレンジって・・・
大丈夫かなー?
テントもオレンジですけどー?
コレは関係ないか?笑

NAはエンジンカバーないんですかー?
初耳です。知らなかった、マジで・・・
エンジンルームってどうなってんだろう?
見せてくださいな!


コンプレッサー・・・
以前、レビューしてますねー。
多分・・・ タイヤハウス内デットニングで!

30ℓのコンプレッサーとサブタンクも22ℓのを持ってますよー!

あっ、そーだ!
アストロで3月24日からのセールでコンプレッサーありましたよー! 39ℓのが!

サブタンクも38ℓの載ってましたよー!
コレ、安いと思いますよー!
特にサブタンクは安い!

サブタンク22ℓはエアー量少ないです。
でも39ℓってデカくて重いんだろうなぁー?
私もサブタンクだけ買おうかなー?

あると便利ですよー。
ぷーさん、パンタジャッキ買ったばっかりですもんねー?
私はエアーインパクトレンチでパンタ上げてますよー!

缶スプレー買ってる場合じゃありませんよー!
って・・・ 缶スプレー買ってないか?笑


2017年3月12日 19:02
ミッチャクロン吹いてから
少しずつ吹けば
缶スプレーでも
結構行けますよ(o≧▽゜)o
コメントへの返答
2017年3月12日 19:50
カズタントさん、こんばんは!

やはり・・・
プロの様には行きませんねー。。。

ミッチャクロン・・・
コレ、持ってるんですが・・・
素人は厚吹きしちゃうんですよねー。


やはり、薄く吹かないとダメですよねー?

今度、お会い出来る機会があれば、色々とプロのテクニックをお聞きしたいですねー!

また、アドバイスお願い致します!
2017年3月12日 20:05
ミッチャクロンは結構適当で
大丈夫ですよ( ・∇・)

全体的にパラパラって
かかってれば(*´ω`*)

エンジンカバーとか
色々パーツとか
基本自分のとか
頼まれた物とか
昼休憩中に
10~15分位で塗るんで
結構適当っす( ^∀^)

是非!機械があれば(o≧▽゜)o



コメントへの返答
2017年3月12日 20:10
マジですかー?

そんな感じで塗っちゃう!

凄い、プロは!

ぜひ、お話し聞きたいですねー!

近いうちにぜひ!!

プロフィール

「[整備] #アトレーデッキバン エーモンフットランプ 取り付け!(アーバン色) https://minkara.carview.co.jp/userid/2420215/car/3470338/7543469/note.aspx
何シテル?   10/27 18:37
もう親父なんですけど。。。 20代には車を色々といじっていたのですが・・・ その後はほとんどショップやディーラーまかせでした。 このたびウェイクを妻用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 09:28:04
ファッションフェンダー取り付け!(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 00:56:04
パンダ好き!!さんのダイハツ ウェイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 02:40:34

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム パンダ弐号機 (ダイハツ タントカスタム)
2016年10月27日に納車! パンダ弐号機です! ボディカラーはトニコオレンジメタリ ...
ダイハツ ウェイク パンダ初号機 (ダイハツ ウェイク)
2015年4月8日に納車されました! パンダ初号機です! ボディカラーはすでに廃盤のフ ...
ダイハツ アトレーデッキバン パンダ参号機 (ダイハツ アトレーデッキバン)
2023年5月8日に契約して、やっと8月6日に納車になりました。少しずつパーツを取り付け ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
お店のデリバリー用に購入しました! お店用なので軽く弄りまーす!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation