• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nukのブログ一覧

2024年03月18日 イイね!

最近、少しびっくりした事。

最近、少しびっくりした事。ゴルフ7 CL 15MYです

ただ忘れていただけの事なんですが…

駐車場でクルマいじりの途中。
Rレンジに入れてもバックモニターに
切り替わらない!
何度やるも、ダメ。

おまけに、後付けリバースチャイムもならない!

なんか

嫌な

予感・・・・・

けど
よく見るとリヤハッチ開けっぱなし。

ロジックで作動していなかっただけでした。
バックランプも点かないので
チャイムも鳴りませんよねえ。

お騒がせでした。
σ(^_^;)
Posted at 2024/03/18 19:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

ポロ エンジン補器配置(*☻-☻*)

ポロ エンジン補器配置(*☻-☻*)代車 ポロ Style 24年の1月下ろし。
(車検で代車のポロ)

時間もあるので、ゆっくり観察
色々勉強になります。
そうしたら…
※気に触るコメントありましたら
  アンチではないので、お許し下さい。

気になったのが、エンジン上の
・ハーネス
・パイプ、ホース類
の長物の取り回し。

とにかく、周辺へ当たりまくり。
固定が少なく、有ってもパイプなどと
C字クリップで気休め固定。
組み付け次第ではどうにでもなりそうです。
(組み立てマイスターが必要)

色々と手直しをしたくなります。

設計者も
補器配置に制約があって、
大変だったのでしょう。

一度分解したら、整備士さんは大変そう。

熱い物に触れない、他の部品で挟み込まない
ように、キッチリ元に戻す必要があります。 
写真でも撮らないと、組み間違えに。

VWも試験を重ねて世の中に
出しているので機能上問題はないと思います。

ただ、個人的に最近のピカイチで
かっこ悪いかな?
(機能に格好は関係ないですね)

ん?
タービン付近を見てたら、
ウエストゲートのアクチュエーター付近に
何か引っ掛けてあります。


取ってみるとゴムバンド。
製造前の部品状態で役割があったのでしょう。

熱い所なので、ボヤ騒ぎになると…
取っておきました。

納車後の自主点検も、大事ですね。

あくまで素人の私見です。
重ねて、アンチではないので
お許し下さい。
m(._.)m
Posted at 2024/03/10 15:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

車検中の代車。ぽろ

車検中の代車。ぽろゴルフ7 CL 15MYです
9年目の車検となりました。

代車のポロです。
1Lターボ
車重のおかげもあり、小気味良く走ります。

サイドブレーキが手引きで
ACCが止まっていられないのが難点かな。

※手引きサイドブレーキの醍醐味、
サイドターンは電子介入しハーフターンで
終わってしまいます。残念。


3気筒でコンパクト
CJZの1.2より、上の回り方が良い感。

エンジン位置が車両左合わせなので
No.1エンジンマウントがやたら長く
なってます。
Posted at 2024/03/10 11:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「錦帯橋」
何シテル?   06/01 18:01
ゴルフ7 CL 15MYのオーナーです。 車歴は FF初ミニカターボ(ノーマル) カローラレビンAE-86(92後期エンジン換装) ※この車でバラした所が無いく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイロッドエンドとボールジョイントのブーツ 検証と考察  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:41:50
クラクションの鳴らし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:30:53
製作途中のPCV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 17:03:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW ゴルフ7 コンフォートライン 15MYです。 DIYメインの車好きです。(Nukは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation