• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nukの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年9月2日

VCDS確認でHVACのActuator固着!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ゴルフ7 CL 15MYです。

久しぶりにVCDSでFaultのScan!
08 Auto HVACにFault.

いつもの、一時的なものかと
Clearするが、また発生!
もしや…現実?

Motor for Front Air Distribution Flap.
Actuator Stuck.

スタック!!

だそうで…
画像の4番

1番だったら、交換で
インパネ全バラ。
2
コレです。
3
グローブボックス横から
ファイバースコープで

Motor for Front Air Distribution Flap.
を確認。
動画はyoutube参照。

エアコンパネルのSWあれこれ押して…
動いてるじゃん?

エアコンの風も、
センター、サイドルーバー
Fデフ、ミラーデフ
違和感ないけど…
4
動画を見ると、ギヤ山が無い所が…
え?欠けてる?

位置合わせ用の凸凹でした。
^_^

結果、Stuckしてない。
Stuckが何処までの意味なのか?

様子見としよ。
あー怖っ!

車両装着品
5Q0907511A
対策品?
5WA907511C
一応、色んな所で売ってるみたい。
互換品はまあ普通っぽい値段。

純正 高っ。諭吉2人半位
(@_@)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー落下による再取付け

難易度:

ラムダブローブ(O2センサー)交換

難易度:

中華製LEDドアシルプレート装着

難易度:

ドライブレコーダー手直し:AUKEY DR02

難易度:

BLITZ TL313S 取付

難易度:

ドラレコの移設<配線通し&取付け編>

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月2日 13:20
VCDSの活用が半端ないっす(´Д`)
エラー発見~見積りまでとは。

涼しくなって色々手を掛けたら
あちこち何か見つかる、的なのは
嫌ですねぇ😅

コメントへの返答
2023年9月2日 13:27
何かと色々見つかる時期ですね。
_φ(・_・
自分で出来る範囲は良いですが、
専用工具登場や重整備は
困って来ますねぇ。

祈るばがりです。
2023年11月26日 21:33
この投稿のお役に立つか分かりませんが
見つけたのでお裾分けです。

https://youtu.be/xOoYAopkULI?si=8rpexegiDd-m4oZO

コメントへの返答
2023年11月26日 21:44
こんばんは!
お裾分けありがとうございます!!!
^_^

勝手にモード位置を学習するんですかね?!

なんか光が見えた様な気が。
VCDSにもどこかに入り口がありそう。

やってみる価値ありそうです!

プロフィール

「錦帯橋」
何シテル?   06/01 18:01
ゴルフ7 CL 15MYのオーナーです。 車歴は FF初ミニカターボ(ノーマル) カローラレビンAE-86(92後期エンジン換装) ※この車でバラした所が無いく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドとボールジョイントのブーツ 検証と考察  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:41:50
クラクションの鳴らし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:30:53
製作途中のPCV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 17:03:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW ゴルフ7 コンフォートライン 15MYです。 DIYメインの車好きです。(Nukは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation