• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nukの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

ぼふっ!ぼふっ!ぼふっ!て出るオイル缶

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ゴルフ7 CL 15MYです

慎重にゆーっくり出したい
オイル缶からのオイル。

普通に注ぐと…
缶内に空気が入らないといけないので
ここぞ!と言う時に

ボフッ、ボフッってオイルが暴れて
辺りがベタベタって事ないですか?!

ご存知の方も多いかと思いますが、
オイル缶の注ぎ口を、写真のように
上側にして注げば、

空気が入りながら、すーっと
安定して出てきます。

注ぎ口の下に何か挟んで
少し浮かせるとなおよし!

オイルジョッキとかを使えば、いいのですが
道具の後片付けも大変なので
いつも直注ぎしてます。

最近、使い捨ての ろうと等便利な物も
ありますね。

豆ライフハック
お粗末でした。
m(_ _)m

オイル交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/2420554/car/1934101/8227476/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/2420554/car/1934101/7790670/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

暑くてやってられない

難易度:

劣化パーツ交換

難易度:

ヘッドカバーガスケット交換

難易度: ★★

414,619km Vベルト交換 プーリー研磨

難易度:

ディバーターバルブ交換

難易度:

ベルトテンショナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月17日 13:35
知りませんでした。。
ペール缶から移すときいつも
ボフボフと苦闘してました(..)

オイル量微調整の直注ぎなら
その技はかなり有効ですねー

実際オイル絡みの片付けは面倒ですし
(´Д`)
コメントへの返答
2025年5月17日 13:58
こんにちわ!

確か、ティージャムさんは
かっこいい ろうとをもってらっしゃい
ましたよね?!

私はいつも狙い撃ちなので
この方法でやってますが、

ただ、風だけは天敵です。
排出オイルも、
風吹けば〜🎵
2025年5月17日 23:54
前に注ぎ方
贔屓のメーカさんから聞いたんですけど
思った方向の逆で注ぐと認識ですが
具体的にどうだったか忘れてしまった
エア噛するから脈動する…それしか覚えてません
コメントへの返答
2025年5月18日 0:02
こんばんは

そうですね!思った方向の逆で注げは
いいと思います。

エアも缶からオイルが出る分
入るので脈動する。

それだけご存知であれば十分ですね!
^_^

プロフィール

「@kabubu さん
昨日に続き今日も
タイムアウトが出ます。
21:24」
何シテル?   08/16 21:25
ゴルフ7 CL 15MYのオーナーです。 車歴は FF初ミニカターボ(ノーマル) カローラレビンAE-86(92後期エンジン換装) ※この車でバラした所が無いく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴルフ7.5 ドアロック故障で ドア開かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 13:41:49
DSGキャリブレーション 乾式7速 DQ200(0CW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 16:45:11
DSGキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:12:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW ゴルフ7 コンフォートライン 15MYです。 DIYメインの車好きです。(Nuk自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation