• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ベェーのブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

桜🌸リベンジ

桜🌸リベンジ

先週土曜日、丹波篠山での桜並木
残念だったので翌日の日曜日、フロントガラスのリペア完了後毎度の宇治田原に




さすがにお昼過ぎなので多くの人や車
なので、少し離れた場所に









次なる場所を探して









運良く空いていた😊
人が途切れた瞬間にパチリ









ここも外せない場所


にしても人、人、人
そそくさに帰ることに









帰る途中、こちらに寄り道


そして、本日
というか、昨日の夜
明日、朝から福井方面か滋賀県に桜🌸ドライブに行ってくるね🚗


純さんから私も行くから滋賀がいい


💦いいよ、でも朝早いよ(^◇^;)


大丈夫🙆‍♀️



ってことで、本日朝6時過ぎに出発!


まずは宇治田原のポイントをサクッと走り、こちらに









凄い、でも提灯が…

とのこと


その後も桜ポイントを走り抜け










こちらに






鮎河の千本桜








一度、一緒に来たいと思ってました












まだ時刻は9時過ぎ

せっかくなので、ドライブがてら鈴鹿スカイライン(R477)を走りR25から名阪国道に


名阪国道走行中、ふと行きたいところが思い浮かび






11時過ぎに到着し、車を駐車したところ偶然みんともさんと出会い少し雑談








久しぶりの笠そばをいただき、やっぱ旨い😋








この辺りは山間なのでまだ桜は見頃



そして、まだ早い時間ですが帰宅することに


本日の走行 250km
Posted at 2025/04/12 20:13:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 日記
2025年04月05日 イイね!

4月になりました🌸

4月になりました🌸

そう、早いもので4月になりました


3月は正直なところバタバタしすぎてて💦

娘の引越準備から始まり、城崎温泉プラス娘の引越&車の納車(運転指導)
仕事もあたふたしている中、やっと一息つけると思った途端に東北旅行
そして、還暦を迎えるとほぼ同時の定年退職


そんな中、今日は朝からお出かけ








自宅の裏の桜並木もいい感じになってきていたので、まずは亀岡に

ちょうど、バルーンフェスティバルをやっていたので寄り道







晴れ予報でしたが霧がかかっておりイマイチ
おまけに桜🌸もまだまだ


なので、2年前にもお邪魔したこちらに余り期待せずに


ところが着く頃には霧も晴れだして





日当たりが良いのか6〜8分ほどですかね








純さんもスマホで撮影してます









まだ時間が早いこともあり、人が居ないのがいいですね






池の反対側まで足を伸ばし、ふと振り返ると








今日は桜🌸の撮影が目的だったので広角レンズしか持ってないので








スマホで💦






次も当然桜🌸を目的に


ところが目的地に近づくとともに道路沿いの桜の花が咲いてない😱






本当なら満開前の桜並木の予定だったのに😭


この後も近くの桜並木をハシゴする予定を組んでましたが…


諦めて咲いてない桜並木道を散策しながら時間を調整し





こちらのお店に
昨秋に観たDVDで桜がとても綺麗だったので、楽しみにしてたのですが残念😢
もう1週間後が良かったみたいです





2月に予約を入れる際に今週か来週か迷ったのですが、こればかりはしょうがないですね











昨秋と比べるとデラックスのお得感がなくなっていて
このご時世だからしょうがないのだろうな と納豆しプレミアムをいただくことに














相変わらずのボリュームでした♪


デザートはつい先日完成したという、田んぼガーデンでいただけるということで




階段を登って





すぐ下の桜の木は少しだけですが花をつけてます(僅かにMINIの赤屋根が見えてます)










桜の木を上から眺めるってなんか新鮮🌸


こちらでコーヒーとデザートをいただき





写真はイメージです(笑)
HPから


この後も桜巡りを考えてましたが、この辺りはまだ早いと判断して帰宅することにしました🚗

2025年03月22日 イイね!

突然の東北旅行(最終日)

突然の東北旅行(最終日)

早いもので最終日
ここまで晴れたのはほんの数時間


朝風呂(露天♨️)に浸かりながら空を眺めると雲はあるものの明るくなってきてます


今日は14時までに仙台空港近くのレンタカー屋に車を返却しなくてはいけないので、目的地は一つだけ






朝食後すぐに出発します





高速道路を走ります
ヤリスなので少し不安がありましたが、いやいや思った以上に走りますね
ただ、制限速度120km区間はほぼほぼ110kmで流しました🚗333


この3日間、街中、山(峠)道、高速と走りましたが、なかなか快適に運転することができました





トータルで580km程走り、燃費は18キロ超え
さすが世界のトヨタですね
ただ、じゃあ買うかと尋ねられたら私はNOですが(^◇^;)


そして、目的地に到着






中尊寺です
私が想像していたのはもっと雪深いところだったのですが、今日は気温が高くなって全国では軒並み真夏日になった日のためか雪どころか参道も乾いた状態で






思わず、昨日までは何だったの😳状態












一通りお参りを済ませて仙台に向かいます
金色堂は撮影不可なので心の中に撮影しておきました😆


そして、また高速道路で仙台に向かいます


ガソリン給油してから仙台空港に





仙台といえば牛タン





さあ、どれにしようかな?










丸ごと牛タン塩(仔牛)を注文
美味しくいただきました♪






デザートに喜久水庵で人気の





喜久福





こちらも😆


大阪空港行きの✈️





昨日のタルト🥧


楽しかった旅行もこれにて終了となりました
Posted at 2025/03/26 20:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2025年03月21日 イイね!

突然の東北旅行(2日目)

突然の東北旅行(2日目)

昨夜から朝にかけての天気予報は雪
もう春分の日を過ぎたというのに💦





朝、車を確認しに行くと




と ここでスタッドレスの銘柄を確認


わかりにくいですがブリザックでした

そして




朝食をいただいてからの出発🚗




スタッドレスの銘柄がわかったので安心して山道を快調に走ります




しかし、天気はあいにくの雨

ただ、雨雲レーダーでは10時にはあがっていそうなので信じて進みます が










弘前城は雨
おまけに冬の時季は中に入れない💦


晴男一人対雨女二人
当然の結果でした🤣



じゃあ、お昼に向かいますか ってことで
雨の中目的のお店に向かいます








秋田比内や 大館本店
そう目的の料理は親子丼





比内地鶏の肉と半熟卵のバランスが絶妙で、大変美味しくいただきました😋



この先、盛岡を考えてましたが雨雲レーダーを見る限り、ちょうど雨が降ってる状況での到着となりそうなので





道の駅に寄ってみたりして









小岩井農場に





糖分補給と
牛乳、タルトなどを購入してから宿に向かうことに




こちらの宿には大浴場と男女入れ替えのお風呂があり、夕食の前後と翌朝と温泉♨️を楽しみました😊

つづく

Posted at 2025/03/24 20:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2025年03月20日 イイね!

突然の東北旅行(初日)

突然の東北旅行(初日)

2月中旬からのひと月程、バタバタして大変だったのが終わりホッとしていた3月10日夜


3月14日か20日、仕事休めない?
って指令が突然😱


な訳で何故か20日から純さんと娘と私(運転手兼添乗員)の3人で東北に


早朝出発(始発電車で)、大阪空港から✈️青森空港へ
そこからはレンタカーでまずは ねぶたの家 ワ・ラッセに





道路脇には雪があるものの路面にはないので普通に走ることができます





小雨の降る中、10時10分頃に到着


















純さんご希望の場所だったので満足していただき、次は少し早めの昼食に






5分ほど歩いて到着
ほたてが美味しいとのお店

オープンしてから15分ほどだったので一巡目が入って待ち人数が4人ほど

少し寒い中、30分ほど待って店に入れました






刺身定食





フライ定食





貝焼みそ定食





新鮮なんでしょうね(娘曰く、刺身は今まで食べたことがない歯応えだったと)
どれも美味しくいただくことができました😋






次は360°展望が見れるアスパルに
(何故か写真は💦)

この頃には青空も広がりはじめて八甲田も見えだしたので運行状況を確認すると




向かうことに


切符売場で風が強く吹いているので、山に登っても直ぐに降りなければならないことがありますよ と念を押され乗り場に並んだところ


ピンポンパンポン🎶
強風の為、次の運行で終了となりますので片道の方以外は乗車しないでください と(^◇^;)


時刻は13時10分過ぎ
ならばしょうがない と





①の現在地から、奥入瀬渓流に行くことに(②よりもっと先)
冬季通行止め(白線部分)のためかなりの遠回りに😭








あまり経験したことのない雪壁を進み(ところどころは雪上走行し)









奥入瀬に到着

緑の季節に二度来たことはありますが、雪の奥入瀬もなかなかのもの


一応、十和田湖まで行ってから宿に向かいます(地図の③)





宿に到着後、私だけ





送迎は1時間に一本ということなので車で





いいお湯♨️でした

夕食後も




宿の温泉♨️を満喫して、初日は終了


Posted at 2025/03/23 09:45:26 | コメント(2) | トラックバック(0) |

プロフィール

「@torukky さん、今年やっと🌻を見ることができました😊写真は普通にiPhoneですよ」
何シテル?   08/02 11:21
赤ベェーです。 早いものでMINI JCWに乗り始めて3年2か月 とても楽しい車です(2024.11.01現在) MINIの愛車情報が消えてしまったため、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【F57】フェンダーちょい出し風【MINI】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 23:33:28
燃料キャップのストラップを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:32:11
BMW MINI純正 harman/kardon サブウーファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 21:48:53

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
突然、愛車データが消えたので再度の登録です(2024.10.26)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生初の輸入車です ゴルフHLタングステンシルバー 外装はほどほどに、中身はSEVをメ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
12年弱乗った大切な相棒でした。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
純さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation