• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ベェーのブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:乾いた状態派
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:月2回
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/15 08:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月27日 イイね!

今年も城崎温泉♨️に(後編)

今年も城崎温泉♨️に(後編)

つづきです

洞窟風呂でしっかりと体を温め(お腹を空かせ)、お目当ての夕食🦀に









まずは前菜と茹でがに

後で気がついたのですが、かにの足が一本付いてない😅

だからかどうか、わかりませんが

ドリンク一杯分の嬉しいサービスがありました、ありがとうございました😊(もちろんビールをお願いしました)





かに刺し
こちらは津居山のタグが付いてます


かにグラタンを挟んで(食べるのに夢中で写真はなし💦)








焼きがにとかに味噌

好みで味噌に付けて食べるそうなのですが、とても美味しく味噌だけでいっちゃいました😅




かにの小鍋でもうお腹が…





〆のかに雑炊

デザートの桃のシャーベット


と、私たちには丁度良い量でした




寝る前に再度温泉♨️に


そこそこ離れてますが、地蔵湯に

露天風呂はないですが、内湯がなかなか広いです
ただ、お湯が結構熱くって🥵

おかげで帰り道もポカポカで歩けました


翌日(2月28日)も朝から




※外湯の画像はどちらも城崎温泉観光協会HPから


宿のすぐ傍の御所の湯で美人になり😆











朝食を美味しくいただき、予定を済ませる為に鳥取に向かいます






と、なれば
やはり純さんからのオーダーが入り、大江ノ郷自然牧場のこちらへ


純さんお気に入りのパンケーキ





3段重ねは今日が最終日らしいですが






2段にしました🤣


その後は鳥取経由で無事帰宅





2日間の走行距離 511km






Posted at 2025/03/01 08:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月27日 イイね!

今年も城崎温泉♨️に(前編)

今年も城崎温泉♨️に(前編)
この季節がやってきました


ただ、今年は色々と予定が重なり純さんとは現地集合💦

なので、道中は私の思い付くまま

8時30分過ぎに出発🚗


福知山から但東町(豊岡市)の山あいに入ってからは道路以外は一面雪景色








雪が眩しい❄️


時間は12時過ぎ


もう少し走ると




到着!




TKGのお店、但熊さん








卵かけごはん定食 ごはん普通盛り
茶碗の蓋を開け忘れてますが、ご飯は結構入ってます








黄身も凄いですが、白身が何というか塊(?)になっているのがビックリ


卵4つ🥚を使い、とても贅沢なTKGを美味しくいただきました😊










この後は出石で名物のメンチカツをと思いましたが、お腹が満腹なのでパス🙅


このままでは予定より早く到着しそうなので、少し写活を








水溜りがあるとついついリフレクションを狙ってしまう悲しい性💦




今日は天気もよくて暖かいです



この後は宿に車を預け、ブラブラ歩いて駅まで迎えにいくことに




平日(木曜日)の午後3時頃ですが、人で賑わってます








何度来ても風情があっていいです











どことなく懐かしい街の風景





城崎温泉には懐かしの丸型ポストが幾つか存在しています








今年の相場はと














そして、無事合流して再度宿に





まずは夕食前に温泉♨️に

すぐそこにある御所の湯は残念ながら本日は定休日ということで、少し先にある一の湯さんで




※城崎観光協会HPから


洞窟風呂♨️を楽しみ


つづく

















Posted at 2025/03/01 06:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2025年02月09日 イイね!

今年最初の

今年最初の

ここ2週間ほど体調を崩していてMINIに乗れてない赤ベェーです



やっと今年最初のお出かけ🚗
朝6時30分少し前に西に向かって出発






GPグリルを装着してから撮影してなかったのでこちらに





逆光ぎみではありましたが、やっと撮影することができて😊






この後の目的地に向かうため思ったほど時間が取れない中、場所移動








なんとか次の場所







後ろ髪を引かれながらも余裕を持って出発❗️





笠岡ラーメンをいただくため、こちらのお店に




11時オープンのところ、10時40分に到着したので2番札




開店前には数名並んでました💦






お店の方にシステムを教えていただき注文




中華そば(中)が着丼

あっさり醤油の優しい味わい
大変美味しくいただきました


その後は少し早いですが





集合場所に


その後、本日の参加者が集合して





こちらでのいちごオフ会🍓


いちご🍓の後は






整列写真や










恐竜との記念写真?など楽しんだ後、解散して


帰宅の途に





本日の走行距離 約500km
(久々にしては走り過ぎ💦)
Posted at 2025/02/09 21:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・オフ会 | 日記
2025年01月05日 イイね!

初詣に行って来ました

初詣に行って来ました

といっても本日1月5日
今年の狙いは




こちらでしたが、昨年のリベンジをする為にまずは 御金神社




8時30分頃に到着
既に並んでますが、この列は9時から開く社務所の授与品の購入の列

なので、お参りは並ばずに行くことができました







今年は無事お参りすることができました😆


さあ次はメインに向けて歩く🚶ことに





はい、こちらを通りかなり先を目指します








京都御苑を通り、出町柳に向かいます




えっ、御所の中なのに😳
まあ色々とあるんでしょうね





知る人ぞ知る、ふたばさんを横目に到着





出町妙音堂さん
蛇の神様を祀っているそうで

本尊の「妙音弁財天」はヘビの神様でもあり境内にはヘビの絵馬がいっぱいです。








年男の私にはピッタリ‼️


まずはおみくじを引くことに
なんと今時100円😱




「吉」でした が
大吉>吉>中吉>小吉 と
大吉>中吉>小吉>吉 と
あるそうなのですが、当然私は前者を信じます😁




思わず、当たってる💦
旅に出るのはしょうがない ってことですね😅


そして








六角堂を参ることに

はい、三回です











今年はこれで幸運に恵まれること間違いなし









鴨川デルタや下鴨神社も寄らずに帰宅しました🤣

Posted at 2025/01/05 14:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@torukky さん、今年やっと🌻を見ることができました😊写真は普通にiPhoneですよ」
何シテル?   08/02 11:21
赤ベェーです。 早いものでMINI JCWに乗り始めて3年2か月 とても楽しい車です(2024.11.01現在) MINIの愛車情報が消えてしまったため、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【F57】フェンダーちょい出し風【MINI】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 23:33:28
燃料キャップのストラップを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:32:11
BMW MINI純正 harman/kardon サブウーファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 21:48:53

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
突然、愛車データが消えたので再度の登録です(2024.10.26)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生初の輸入車です ゴルフHLタングステンシルバー 外装はほどほどに、中身はSEVをメ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
12年弱乗った大切な相棒でした。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
純さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation