• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ベェーのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

2018GW前半は

2018GW前半は


そう、動かざること山の如し

安近短よりももっと(笑)

28日(土)は








ゴルフにエンジンオイル添加剤を投入後に近くの某所へ向かい





用事を済ませ終了(笑)



翌29日(日)は朝から





上がbefore、下がafter

って分かりづらいのでもう一枚





懸案だったリアに12mmのスペーサーをかましました(o^^o)



そして以前から気になっていた場所へ





駐車場に車を止めて




目指すは展望台

簡単なハイキングコースなんだけど




最後はこんな登り坂(笑)





展望台に到着!





京都市内方面が見えますが、少し霞んでいます
中央の少し下ぐらい、横に走っている道が新名神高速(城陽IC〜八幡京田辺IC間)ですね
あと微かになんですが京都競馬場が見えてます(笑)


その後は、こちらも気になっていた





MINI Johncooper Warks の試乗のため




とあるDへ


夕方からはゴルフを洗車







はい、ピカピカ
でも肉眼で見ると👀そうでもないんですが😅



そして今日は朝から





チンクの洗車(笑)





小さいから早いです(o^^o)



夕方はいつもの場所で





夕日を眺めて(o^^o)
三連休は終了しました


って本当はこの後に(笑)

Posted at 2018/04/30 20:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

今日はのんびり

今日はのんびり



流石に疲れているみたい(笑)







2日間で1,200km越えのツーリングだったので


ゴルフの走行距離も






61,487km
エンジンオイルの交換時期です

しかしながらDも混雑しているようで、夕方6時の予約に(笑)


なのでその前に洗車をしました(o^^o)





今回は窓のモールも





黒々にしました






Dに行くと、担当からPoloの試乗車があるので待ち時間にどう?って


なので試乗することに
第一印象はまるでゴルフじゃん





用意しているところを見ると
フロントウィンカーがLED





メーター周り


走りだすと




(信号待ちです)

アクセルにリニアに反応はしませんが、1Lエンジンはなかなか必要にして充分な感じ


写真写りはどう(笑) って





テールランプが(^_^;)
まあこれは好みの問題かと(笑)


試乗して気になったところをいくつか




オプションかも知れませんが、パーキング関係のスイッチが二つ





ドアミラーは小さ目だけど意外に見やすい





ライトスイッチは少し低いところに
ここなら夜間、窓ガラスに映りこむこともないですね(代車で2回借りましたが夜は気になりました)






エアコン吹出し口は微妙


とまあ個人の感想ってことで(笑)


試乗を終えるとオイル交換も終わっていたので、車を引き取って





アレ!
トリップメーターがリセットされている(^_^;)

まあいいんですが、6並びの夢が消えちゃいました




帰り道




黒艶にニターとしてました(笑)






Posted at 2018/04/22 19:44:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | 日記
2018年04月21日 イイね!

欲張りツーリング(2日目 その②)

欲張りツーリング(2日目 その②)




アルプス展望台を後にして





順番に停めていきます





間にバイクが(笑)





みなさんがアイスを食べている間にコッソリ




相変わらずの構図(T-T)







そうこうしている間にバイクも居なくなり





はい、整列!








バッチリ決まりましたね



お昼は鬼無里で






ミニ天丼セットを食べ






いろは堂本店でデザート?のおやきを











隣のカフェでアイスコーヒーを飲み














マッタリと過ごし








白沢洞門に行って、解散となりました
今日はありがとうございました(o^^o)



実はここ白沢洞門ではみんともさんのバーボンさんとも出会う事ができました








記念に撮影をして






私はガソリン切れのため、GSへ向かうことに


そして、もう一つの目的地の





野平の一本桜へ











満開でした(o^^o)





そして、日帰り温泉で湯っくりしてから帰りました(o^^o)

Posted at 2018/04/22 14:16:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・オフ会 | 日記
2018年04月21日 イイね!

欲張りツーリング(2日目 その①)

欲張りツーリング(2日目 その①)




今回のツーリング
行きたいところが何か所かありました
志賀草津道路、ビーナスライン
この2か所は昨日に(o^^o)







今日は北アルプス一望の里、野平の一本桜に行ってみたい(o^^o)


昨日は暖かい日(暑いぐらい)でしたが





やはり夜は冷え込みました





お約束の朝食(笑)を食べ、6時30分頃にスタート!





少し寄り道をして














美ヶ原スカイラインへ








アルプスをバックに(o^^o)








そして、松本市を目指します

木々の間からアルプスが見えます








松本からは麻績を抜けて 、一望の里を目指します

途中




写真を撮って、さあ出発した途端景色の良い場所で





どこかのグループでしょうか?
ゴルフが前の方に何台か停まっているので私も停まって





元々はゴルフⅣのグループの方々だとか
みんカラもされていて、HNを知っている方もいらっしゃって





行先がほぼ同じということ
で特別に参加させていただくことに(o^^o)












後ろをなんとかついて走り





道の駅おがわに到着


次はアルプス展望台に











しっかり記念写真にも収まり(笑)

その②につづく



Posted at 2018/04/22 09:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・オフ会 | 日記
2018年04月20日 イイね!

欲張りなんです(笑)

欲張りなんです(笑)


そう今年最初のブログで書いたとおり、今日は朝から




いつもの如くセブンで朝食を食べ








寄り道なんぞしながら





志賀草津道路に到着

目的は




雪の回廊(画像は2年前のもの)を見るために👀





えっ、雪がない💦


仕方がないので横手山方面へ




山田峠を越えると





雪の回廊?雪あるじゃん

場所を思い違いしてました(笑)


横手山で











山田峠方面へ戻ります





わかりにくいですが、前方に1台車が停まっています

すると




雪が崩れ落ちている

ついさっき走ってきたところ(*_*)





どうしても寄りたいところへ





毎度の刀屋さんと飯島商店さん


そして、ビーナスラインへ























最後は




やすらぎの湯で汗を流しました^_^

Posted at 2018/04/20 22:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@torukky さん、今年やっと🌻を見ることができました😊写真は普通にiPhoneですよ」
何シテル?   08/02 11:21
赤ベェーです。 早いものでMINI JCWに乗り始めて3年2か月 とても楽しい車です(2024.11.01現在) MINIの愛車情報が消えてしまったため、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234 5 67
8910 111213 14
1516 17 1819 20 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

【F57】フェンダーちょい出し風【MINI】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 23:33:28
燃料キャップのストラップを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:32:11
BMW MINI純正 harman/kardon サブウーファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 21:48:53

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
突然、愛車データが消えたので再度の登録です(2024.10.26)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生初の輸入車です ゴルフHLタングステンシルバー 外装はほどほどに、中身はSEVをメ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
12年弱乗った大切な相棒でした。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
純さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation