• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやさとの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2023年1月3日

デポレーシング バキュームメーターSLD

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いろんな方が取り付けているのでポイントだけを。(センサーの取り出しにはZERO1000プレッシャーアダプターを使用。
センサーケーブルの引き込みが第一関門でした。)
最終的に3連メーターにしたいのでアッパーボックス上に取り付けを想定。
最初アッパーボックスを取り外ししないで穴あけとかしてたら見事に失敗。結果的に、赤丸のネジ一本とり、緑色付近を同時に引っ張れば爪で止まっているだけなのでガコッと取れます。
2
穴あけ後。オートゲージ系なので3メーター分のセンサーケーブルと、電源線1本を想定してドリルでエイヤーと穴あけしました。
(メーターの場所ごとに開けてもよかったんですが、何回も開けたくないのと、アッパーボックス内を少しでも使えるようにケーブルを端にまとめたかったので今回は一個で)
3
穴を上から見たことろ。色々失敗して白くなりました。まあ、後で見えなくなるからいいか。。。w
4
とりあえず、付属のステーで仮設置して、動作確認後、ナビを戻して今回は終了。
デポSLDの油温計が最近ずっと品切れなので、油圧と油温がそろったら、まあ春になってからですかね。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LED灯交換

難易度:

デイライト化

難易度: ★★

SP武川 LEDサ-モメ-タ取り付け ②

難易度:

ドアカーテシーランプLED化

難易度:

リヤカーゴランプLED化

難易度:

2024/06/23 95450km ボディ再塗装(一部)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC ACTIVE PROの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 09:29:41
TEIN EnduraPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:58:57
ホンダ純正 ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 22:12:24

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
22/7になぜかCR-Z欲しい病にかかる笑 絶版車なのでネットで程度の良いものを探してい ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
タイプRも車検で修理箇所か増えてしまったのと、時代はエコということでフィットハイブリッド ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ユーロRでは気が済まなくなり、いよいよタイプRが欲しくなる頃、FD2は高いので却下、EK ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2台目の車 ディーラーに整備に行った時に当時の担当から悪魔的書物(カタログ)を渡される。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation