• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっくん@の"ザ・だんく" [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2015年8月24日

ATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
吸い取り式で4リッター交換。前のオーナーさんが交換してなかったため、真っ黒過ぎて一気に交換するのはやめました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

フューエルリレー 交換

難易度:

ダンク洗車

難易度:

セルモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月24日 21:56
変えた感じゎいかがですか?
コメントへの返答
2015年8月25日 0:45
直後はなんにも変わりませんでしたが、エンジンブレーキかけたときのショックが小さくなりました!あと、オイル交換のおかげもあると思いますが、地から天にあがったくらい調子いいです!
2015年8月25日 12:15
調子が良くなって良かったですね( ´ー`)
私も、ATF換えたいケド、
前のオーナーさんがどうしてたか分かりませんし、
交換して動かなくなる話を聞くと、交換するのが怖くて出来ません(。•́︿•̀。)
コメントへの返答
2015年8月25日 13:44
僕も前のオーナーさんが、どうしてたかわからなかったので、少し交換して、慣らしたらまた少しって感じでやろうと思います!

ちなみATFの色は黒でした(笑)

プロフィール

「いや〜

暑いですな〜( ・́∀・̀)ヘヘヘ」
何シテル?   05/26 11:15
ゆっくん@です(^O^)/ ログイン出来なくなることが多々ありいまは正常です! 【趣味】 ドライブ、洗車、DIY←これは当然?(笑)なので 中古屋(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ セレナ2号機 (日産 セレナ)
1号機セレナが廃車になりダンクを購入。やっぱりセレナが乗りたくて2台目セレナ購入(*´罒 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
16万キロで親父から買い取りノーマルから着々と頑張りました! (足回り) F:HK ...
ダイハツ L700 ミラ ミサイル (ダイハツ L700 ミラ)
L710ミラターボ5速MT なかなか希少?? 主な仕様 不明エアクリーナー 不明タワ ...
トヨタ セルシオ ぶーぶ (トヨタ セルシオ)
小さいころに初めて乗ってたセルシオです。じいちゃんが買ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation