• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山口の黒い彗星の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年10月20日

ダウンサス装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
H&R製ダウンサスを装着しました。
2
こちらは交換前の純正車高。
この状態でも充分低いとは思うんですが、フェンダーとタイヤの隙間がちょっと気になりますね。
3
こちらは交換後。
フェンダーがタイヤに被るか被らないかっていう程度に下がりました。
4
交換前。
フェンダーとタイヤの間に結構隙間がありますね。
5
交換後。
フロントリップを付けてるんで、フロントの最低地上高はかなり下がりました。
坂道注意ですね(笑)
6
丁度良い感じに下がったと思います。
これ以上下げたら普段使いの足としては支障が出るので、満足してます。

1か月位乗ってサスが馴染んできたら、アライメント調整する予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Replcce AC SCHNITZER Suspension kit

難易度: ★★

リアアッパーマウントをRogue Engineeringに交換

難易度:

KONI Special ACTVE & eibach ProKit

難易度: ★★

スプリングをEibach Pro-kitに交換

難易度: ★★

RS-1オーバホール/再取付

難易度: ★★

BC Racing 車高調施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2015年8月からBMW E46 320i M-Sport Ultimateに乗ってます。 E46で探していたら、運良く程度の良い最終型の250台限定車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 03:10:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
250台限定車、BMW E46 320i M-sport Ultimateを購入しました ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年末から我が家に仲間入りしました 僕のセカンドカー兼、奥様の車です 業者オー ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
久しぶりに二輪の世界に戻って来ました! ローソンカラーのII仕様の不動車を全塗装し、M ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
東京時代に乗ってました。 スムーズに加速するし乗り心地も良くて、いい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation