• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこちいのブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

見えない

職場からの帰り道…

片側二車線の国道を走っていました。
少し先で左折するということもあり、私は左側を走っていました。

常に渋滞する箇所で、車間距離は自ずと短くなりがちだったのですが隣からの車線変更は出来ないまでも急に止まられても追突しないだけの車間距離を取っていました。

コンビニや飲食店に入る車も多いのと、渋滞すると脇道に逃げる車が増えるので注意していたのですが、前を走る車がいきなり左折しました。
当然ながら軽く減速して直進したのですが、斜め前を走るN社の高級ミニバン(一世代前)が寄ってきていました。
左折したことで空いたスペースに入るにしても、私の車の頭がリアのオーバーハングよりも前に有るのだから強引さは否めません。

『なんだコイツ、ウインカーも出さずに』と思いつつブレーキを踏んで入れてやったのですが、その時にチラッと見えたウインカーは点滅していました。

彼はウインカーを出していたと言うかもしれませんが、私からは全く見えてない状態で被せられた格好です。

車線変更ではなく、その動きのまま先の車が左折した所を左折して行きました。
渋滞を避けるために強引に車線変更して脇道に入ったのでしょうね。

私が寄ってくることに気付かないでアクセルを踏んでいたら確実に当たっていました(あの角度でもCTBAが利くのかな?)。

座る位置が高くてボンネットも高いから低い位置のブレーキランプやウインカーが見えないデザインが悪いのか、下の方にブレーキランプやウインカーを配置するのが悪いのか…


ボンネットの直近の物が見えないのはわかっていましたが、スラッシュについてはかなり車間距離を取らないと周りの低い位置の物も見えないということを改めて思い知らされました。
Posted at 2016/09/09 07:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

手動装置つきの車に乗っています。 思うところあって、燃費記録のみになるかもしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678 910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

リコールと水温暴走のまとめと今後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 18:53:58
交換タイプのブルーミラーに変更! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 13:53:26
1つのアドレスで複数のアドレスが持てるGmail プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 07:22:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023/12/23 ジムニーが納車されました(^^)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
同車種への乗り替えです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
乗り替えたので過去所有に…
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ホンダ Nボックススラッシュに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation