• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこちいのブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

ウォッシャー液のゲージ

根本からポッキリと折れました(>_<)

N-ONEの方は通勤で使う度にウォッシャー液を使っていたので減っているのはわかっていました。

ちょっと動かす用事があったのでついでにウォッシャー液を補充して、どれくらいまで入ったか確認のためゲージを挿した途端、ポキッと折れました。

ゲージはタンクの奥まで落ちずにすんだので指でつまんで取れました。

折れたところを確認すると、蓋の裏にポッチがあってそこにゲージがはめてあるのですが、ゲージは直角に折れる形でタンクに入ります。
その直角に折れる部分が少し細くなっているのですが、そこで折れてました。

細くすることでしなやかに曲がるようになっているようですが、ゲージ自体が薄っぺらいものなのでずっと曲がっていることに耐えられないのかもしれません。

それにしてもゼストの時はこんなこと無かったのになぁ…

Posted at 2016/08/14 16:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

小銭がない

払うお金が決まっている時は必ずお釣りの無いようにお金を用意して行きます。

先ほどお金を用意していたのですが、10円玉が足りないことに気づきました。
なんとかかき集めて用意しましたが、財布にも2枚しか入ってなかったし小銭を入れておく財布にも10円玉がありませんでした。

ネットでの買い物以外でキャッシュレス決済をしている訳ではないので、普段の買い物でお釣りとして出していた結果、財布に残っていなかったのでしょう。

意識してない時には財布にたまる小銭も、小銭が有るからと支払いで使いだすと知らないうちに無くなってしまうものですね(^^;

電子マネーもスマートに決済出来るので良さそうではありますが、ズボラな私にはチャージしたまま使わなくなってしまうリスクのほうが高いので、あえて使わないようにしています。

1円でも足りなければ決済出来ないのがお金であり、1枚の硬貨の重みを感じた朝でした。
Posted at 2016/08/13 08:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月10日 イイね!

一年に一度だとするとあと何回あるのか…

お正月にしろお盆にしろ、一年に一度の行事って生きているうちには多くても100回もないのですよね。

多分、そのうちの半分以上をやって来てしまった…

行事だけでなく、自分がやりたいと思うことも先伸ばしにすればするほど機会が減ってゆく。

こんなことを考えてしまうのは、衰えてきた証拠かなぁ
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/08/10 23:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月05日 イイね!

何で詰めることが出来るの?

流れに合わせて走っていたその時、後ろを走る軽の影から白い普通車が走行車線に出るのが見えました。

私の真横は誰も居ないものの、斜め前にはトラックが2台いて、登りになっていたのでそのまま追い越し車線を走っていました。
私の前には数台の乗用車が走っており、スピードはメーター読みで110は出ていません(登りなので今にも100をきりそうな感じ)でした。

白い乗用車は左から抜こうとしていたのでしょうね。

すると後ろを走る軽は私の後ろにピッタリと張りついてきました。
絶対に前には入れさせないという意志でしょう(-""-;)

少しブレーキに足を載せた程度でも追突される車線距離でした。

私の前は少なくとも50メートルは空けていたはず(それでも充分ではありません)なので、自分なりの安全マージンは確保していました。

白い乗用車は諦めて軽の後ろに入りました。


私は前が空いたのでスピードを出して横のトラックを抜きました。
軽はその私にすらついてこれない…


走行車線に入る間もなくまた前が詰まってきたと思ったら、軽はまたピッタリと張りついてきました。

張りついてきたと思ったら走行車線に出て、走行車線の車を縫うようにして私の前に入りスピードを上げて前を走る車にピッタリと張りついていきました。

今度は白い乗用車が私の後ろにピッタリと張りついてきました。
走行車線の車が車線距離を取っていて避けられるようなスペースのところまでそのまま行って退きました。


軽も白い乗用車も、何で前の車がブレーキを踏んだりアクセルを緩めて減速をするかもしれないと考えないのでしょうね。

100キロなら100メートルと言いますが、それは現実的ではないにせよピッタリ張りついて走るなんてあり得ないと思います。

巻き込まれないようにするには外に出ないしか無いような交通環境になっています(>_<)

Posted at 2016/08/05 19:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

巻き込まれないように…

最近、夏休みのせいか単なる暑さのせいかわかりませんが変な車が多いです(>_<)

ピッタリ後ろについて煽り続け、交差点で分かれるかと思ったらまた追随して煽る車…

前方でトラックがいきなり追い越し車線に入ってきたのが見えたので、落下物かなにかあるのかもと気をつけて進んでいたら他のトラックやバンもいきなり車線変更…
いよいよ落下物かと思ったら、1台の乗用車に腹を立てているようでトラックは幅寄せして嫌がらせしてから離れてゆきました。

前の車にピッタリ張りついて走るスポーツカーのタイヤを見たらツルツルのボウズタイヤ…
あんなので雨が降ったらどうするのだろうか。

なにがしか腹のたつ事をされたのかもしれませんが、煽っても解決しません。

とりあえず自分が巻き込まれないように気を付けるしかないですよね(>_<)

Posted at 2016/08/03 20:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

手動装置つきの車に乗っています。 思うところあって、燃費記録のみになるかもしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 34 56
789 101112 13
1415 16 171819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

リコールと水温暴走のまとめと今後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 18:53:58
交換タイプのブルーミラーに変更! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 13:53:26
1つのアドレスで複数のアドレスが持てるGmail プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 07:22:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023/12/23 ジムニーが納車されました(^^)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
同車種への乗り替えです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
乗り替えたので過去所有に…
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ホンダ Nボックススラッシュに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation