• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTO#のブログ一覧

2016年05月19日 イイね!

試行錯誤

試行錯誤昨日はちょっと飲み過ぎました(^^ゞ
会議後の懇親会で・・・(笑)

タイトル画像は、試行錯誤をしている貼りものです(^-^)

放置状態だったので、重い腰をあげてみましたw


昨日、ここの近辺で飲んでいました♪

お近くに住んでいられる方は分かると思うのですが・・・


一昨年に病気を患って以来は、お酒は程々にしていますw

今日は・・・
ゆっくりとさせて貰いました~(笑)

ちょこっと、こんな所に行ったりして・・・

八事霊園ですww

昨年の4月19日に亡くなった、愛犬サスケ君のお墓参りです(^-^)
長女が小学1年生の春から飼い始め、17年後の長女が23歳になった年にお別れしましたw

サスケ君が生まれて間もない時の写真は、フィルム式のカメラで撮ったのでネガしかありませんw
こんな写真が出て来ました(^_^)/

玄関先が散らかっているのは許してくださいね~

舌をベロっと出して・・・


あくびかなぁ~  ほのぼのとしているでしょう♪


今思うと、もっともっといっぱ~いの写真を撮っておけば良かったかな~って・・・
サスケ君の写真や子供達と触れ合う写真をw



人の記憶は段々と薄れるが、写真は過去の記憶を思い出させてくれます(#^^#)



自宅に戻ってからはのんびりです♪←偶にはこういう日もないとね(^_-)-☆
タイトル画像に載せたような試行錯誤を繰り返しながら・・・


完成は土曜日かな?
←お前、こんな簡単な事!いつまでやっているんだ~と思われていますよね~
いいんです♪
マイペースで・・・

今夜はもやります!←変な事を想像しないでくださいね~(爆)


音楽ですよぉ~(^^♪
悩みますね(笑)


「Babe」や「The Best Of Times」も考えましたが、今夜は「Mr.Roboto 」で♪
ちょっと、懐かしいでしょう(^^)

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました♪
Posted at 2016/05/19 19:57:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年05月13日 イイね!

小さい

小さい長男夫婦に第2子が生まれたので、お見舞いに行って来ました(#^^#)

最近の病院(産婦人科)は、
清潔感に溢れインテリアや装飾(品)にも拘り素敵ですね♪

建物も近代的で7階建てでした♪

一歩中に入ったら・・・ホテルのロビーみたい・・・(^^ゞ
5階のナースステーションで受付を済ませ、6階の部屋へ

初対面です(*^-^*)
めちゃめちゃ小さいです♪


長女の手が見えますが・・・赤ちゃんとの大きさの比較です♪


またまた、家族が増えました(^-^)


何シテル?で皆さんから沢山のイイね!を頂き、
また、沢山のお祝いのコメントを頂き感謝しています。
本当に有難うございました。

この場をお借りしてお礼申し上げます<(_ _)>


赤ちゃんの話しはここまで・・・(笑)
今夜のブログは赤ちゃんがメインだからw

この曲で、いっちゃいますか(^O^)/

youtubeより 投稿者の方、有難う御座います♪
The Chipettes の 「Single Ladies 」です(#^^#)

興味のある方は関連情報URLを見てくださいね♪

ありがとうございました(^-^)

Posted at 2016/05/13 01:15:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年05月03日 イイね!

2016 観音崎・十王・袋田 Part3

2016 観音崎・十王・袋田 Part321日から3泊4日で、観音崎・十王・袋田旅行に行って来ました(^^)

Part3では、3日目の宿泊施設と4日目の観光地巡を紹介しますね♪

タイトル画像は、袋田の滝に向かう途中にあったハートを形取ったプランターの花々です♪

今回は、すぐ始めますよぉ~(^^ゞ

十王パノラマ公園でのオフ会を、皆さんより一足早く失礼させて頂き今夜の宿に向かいます(^-^)

十王ダムを名残惜しんで・・・


愛車と十王ダム♪


十王ダムから袋田までの地図です♪

県道60号~国道349号~国道461号のルート

道路も整備されていて走りやすかったですね♪

はい!今夜の宿「滝味の宿 豊年万作」に着きました(^o^)/


この宿は、源泉かけ流しの温泉で気分が和みます(#^^#)

夕食はこんな感じです♪


4日目の朝を迎えました~
愛車は宿の駐車場に止めさせて貰い、袋田の滝まで歩きます♪

こんな町並みの中を通って・・・


川には可愛い鯉のぼりがいっぱい吊るされていましたよ♪


袋田の滝の入口に着きました♪
宿から徒歩で10分も掛かりませんでした(^-^)

袋田の滝 パンフレットです♪


袋田の滝」は、日本三名瀑の一つです
因みに日本三名瀑は、日光の「華厳の滝」、熊野の「那智の滝」、奥久慈 の「袋田の滝」の3滝の事ですよ♪

袋田の滝観瀑台案内図


さあ!入りま~す(^_^)/


トンネル内の天井はイルミネーションがw


瀧を詠む(^-^)


はい!第1観瀑台からの眺めです(^O^)/




エレベーターを利用して第2観瀑台に向かいます♪←変なのが写っていますが気にせずにw


第2観瀑台からの眺めです(^O^)/


帰りはこの吊り橋を渡って帰りました(^-^)


振り向くと・・・わ~(゚Д゚;)


今夜には自宅に帰らないといけないので先を急ぎます(^^ゞ


次の訪れたのは、「竜神峡」です!!
このパンフレットにやられましたぁ~(笑)


着きました(^o^)/


駐車場からの眺めです♪


いよいよ、橋を渡ります(^-^)


恋の季節ですww  間違えました!鯉の季節でした(;^ω^)


高いですぅ~(*^^)v 鯉のぼりがいっぱ~い(^o^)/


こんなに鯉を載せたら・・・
今年のプロ野球!カープが優勝しちゃうな~(笑)


因みに私はドラゴンズファンですが・・・何か?


そば処ということで、蕎麦街道沿いの蕎麦屋さんで昼食をとりましたよ(^_^)/


今回の観音崎・十王・袋田旅行はこんな感じで旅が進みましたよ♪

各地を観光して、オフ会に参加させて頂き、有意義なひと時を過ごす事ができました(^O^)/

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>

と!思ったらまだ続きがあるんだな~(=゚ω゚)ノ

やりますよぉ~
興味のある方だけ・・・

アルバム「4」のインパクトがありすぎでした(^^♪
「Waiting for a Girl Like You」が有名ですが、今夜は「Urgent」で!

youtubeより 投稿者の方、有難う御座います♪

フォリナーの緊急です♪

もう、本当に終わりです(^^ゞ
ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2016/05/03 18:29:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年04月30日 イイね!

2016 観音崎・十王・袋田 Part2

2016 観音崎・十王・袋田 Part221日から3泊4日で、観音崎・十王・袋田旅行に行って来ました(^^)

Part2では、2日目の観光地巡りと3日目の第七回関東湖制覇オフ会を紹介しますね♪

タイトル画像は観音崎自然博物館近くにある初代ゴジラの足跡です♪

2日目も何処に行こうか?と候補地選びで迷いました(^^ゞ
  ①横須賀の三笠公園と軍港めぐり
  ②佐島とソレイユの里
  ③鎌倉に戻り、鎌倉大仏と鶴岡八幡宮
  ④観音崎

  ①は嫁が興味を示さず却下
  ②はパフレットの内容から今回は見合わせ
  ③は時間的な制約と嫁が3ヶ月前に友達とバスツアーで行っているので見合わせ

無難な④の観音崎観光をする事になりました(^^ゞ

さあ!始めますよぉ~

ちょっと!待った~
それはもういいから・・・

今夜は小松未歩さんで♪

そう!名探偵コナンの主題歌「謎」を歌っていましたよね♪
それ以外にもヒット曲が多くて「願い事ひとつだけ」、「チャンス」、「氷の上に立つように」や「あなたがいるから」が代表曲かな~(^^♪

でも、今夜は「最短距離」です(^o^)/
この曲!マイナーですけど、めちゃいいですよ♪

曲のタイトルは、2日目の私の行動とそっくりですよね~(笑)

youtubeより 投稿者の方、有難う御座います♪

規制が入っていました(大汗)
興味のある方はココをクリックしてください。
youtubeにジャンプします<(_ _)>

今度こそ、始めますね(;^ω^)

ホテルで頂いた観音崎周辺マップです♪


そして、観音崎公園の案内パフレットです♪


入口付近から観音崎灯台が見えます(^-^)


海側はこんな感じで、先端には海上自衛隊管轄の建物が見えますw


公園内にはこんなトンネルがあったりして



何か!とりつきいさんのブログみたいになっちゃったなぁ~(笑)

もう一度海側へ
たたら浜からの眺めです♪




またまた、公園内へ行ってみます♪
花の広場です←花は余り咲いていなかったような・・・(汗)
沢山の子供達が遠足で来ていましたよ♪


今夜の宿は茨城県内なので、ここからまだ120キロ以上あります(^^ゞ
そんな訳で先を急ぎますww

途中、道の駅「発酵の里こうざき」に寄りました(^^)

ここ!最近できたのですネw ナビに表示されませんでしたw
嫁の弟にお酒(お土産)を2本ほど購入して宿に向かいます(^_^)/

着きました(^o^)/
今夜の宿「タイムリゾートホテル隠れ屋」です♪




夕食の写真を一枚(^^ゞ


3日目は、今回の主目的「第七回関東湖制覇オフ会」です(^o^)/
場所は茨城の十王パノラマ公園です♪

この宿から一時間程ですw

茨城行楽レジャーマップ②番のところですよ(^_^)/


事前に幹事の”白のECR33さん”の案内動画を見ていたので
道に迷う事なく着きました~\(^o^)/
11時開始に間に合わず、10分程遅刻しましたが・・・<(_ _)>

①オフ会の様子です♪





③嫁の顔が・・・(◎_◎;)


④Yoshiki_fitさんがまじまじとSyu-STIさんのNDを見ていますね♪


⑤ミジュ☆さんの愛車!カッコいい~


皆さん!笑顔が溢れていますね(#^^#)
初対面ながら、いい人ばかりです♪

この後、公園内の高台で昼食会です!(^^)!


十王ダムが見えます(^o^)/


”蒼い車”さんが参加者に特製豪華弁当を用意してくれましたぁ~
感謝感激ですよ~♪


食事をしながら、お菓子も食べて、皆さんの会話が弾みます♪
こんな和気藹々とした雰囲気です(*^-^*)

①ベンツの話しかな?(*^^)v


②蒼い車さん、何を楽しそうに話しているのでしょう(^-^)
  ミジュさんもちょっとだけ・・・


③りゅーさん!皆さんが少し寒いと言っている中、汗をかいていましたよね~(笑)


楽しく充実したオフ会でした(^o^)/

幹事の”蒼い車さん”、”白のECR33さん”、そして”神奈川のりゅーさん”
ありがとうございました<(_ _)>

また、参加者の皆さま、温かく迎えて頂きありがとうございました<(_ _)>

また、是非お会いしましょう♪
楽しみにしています(^o^)/

次はもっともっと会話が弾むと思いますよ(^-^)

皆さんがまだまだ車談話で盛り上がっているさ中、
私達夫婦は次の宿に向かう為一足早くオフ会を失礼させて貰いました(^^ゞ

この後の様子はPart3で・・・
Part3は凄いよぉ~
何~んて(笑)
次のアップはちょっと先かな?(^^;

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2016/04/30 23:36:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年04月30日 イイね!

2016 観音崎・十王・袋田 Part1

2016 観音崎・十王・袋田 Part121日から3泊4日で、観音崎・十王・袋田旅行に行って来ました(^^)

Part1では、初日から2日目の観光地巡りを紹介しますね♪

タイトル画像は三島スカイウォーク・袋田の滝・竜神峡のパンフレットとチケットです♪

4月の旅行は?
通常ならば、「・・・へ桜を見に行こう!」なんですが・・・
今年はちょっと違いました(^^ゞ

因みに昨年は、4月10日に長野県伊那市の高遠城址公園で桜散策でした♪

2月中旬?に突然!
普段から仲良くさせて頂いている、神奈川のりゅーさんからメッセージが・・・何?何?
茨城で第七回関東湖制覇オフ会を開催するので参加しませんか?と・・・

オフ会に参加する事を前提に、旅行の計画と宿探しが始まりました(*^-^*)

一泊目の宿をどの辺りするのかで相当悩みました~
伊豆?箱根?横浜?東京?千葉?それとも茨城?

さあ?何処に泊まったのでしょう(^o^)丿

では、始まり始まりで~す♪

うっ!!
最近!余りブログをアップしていないので音楽がないとね(^^♪
また!かよ~ と皆さん!思っていますよね(笑)
でも!やりますよぉ~

今夜はこの曲で♪

youtubeより 投稿者の方、有難う御座います♪


学生の時、尾崎亜美さんの曲!良く聴きました(*^^)v
本当は、スターダストレビューの根本要さんと一緒に歌った
「マイピュアレディ」の動画が良かったのですが見当たらなくって・・・w

前置きが長くなりました(^^ゞ

では・・・・

自宅を夜中の3時頃出発して途中、東名高速のSAで仮眠しつつ、
最初に向かった先は「三島スカイウォーク」です♪




嫁がテレビで見て、是非行きたいと言うので・・・

はい!着きました~(^o^)/
駐車場入口の看板です♪


スカイウォークの案内図です♪


駐車場は無料なのですが、入場チケットは必要ですw
入場して吊り橋の手前でパシャ!っと・・


わ~!!怖そう~  何ん~て(笑)


吊り橋を渡って反対側には売店等があります♪


嫁の後ろ姿を盗撮?←サービスです(^^ゞ


次にスカイウォークの中に併設されているスカイガーデンに向かいます(*^^)v


入口前から・・・


中はお花でいっぱ~いです(#^^#)


綺麗でしょう(^o^)/


お約束のソフトクリームです(笑)


スカイウォーク後に行く観光地に困りました(;^ω^)
①江ノ島・茅ケ崎?
②鎌倉界隈散策?
③横須賀?

結局、ここに!行きました~
久しぶりです(10数年ぶり?)


江ノ島!!


案内図です♪


少し遅くなりましたが昼食を・・・


「とびっちょ」で”釜揚げしらす丼”と”しらすかき揚げ丼1枚”を食べました(^_^)/
ボリュームが結構ありましたよ(^^ゞ ←またまた、夕食が食べれなくなってしまう~


今夜の宿「観音崎京急ホテル」に到着で~す♪
はい!一泊目の宿は横須賀 観音崎でした(^o^)/




夕食は?
料理の写真は苦手です(;´Д`)
早く食べたいのですよぉ~
一枚だけならww


二日目も続けて書こうと思いましたが、余りブログが長くなってしまっては・・・
それよりも疲れましたぁ~(^^ゞ

Part2以降を早めにアップしますので勘弁して下さ~い(笑)

最後までお付き合い頂き、有難うございました<(_ _)>
Posted at 2016/04/30 04:34:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「いばらき発おバカな夫婦♪さん、さんを付け忘れました(^^; ごめんなさいm(__)m」
何シテル?   06/01 20:59
MOTO#です 連休があればドライブか温泉旅行に行き、 日本各地の素敵な景色や家族との想い出をカメラを通して写真に残しています 新たな発見や感動、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

発酵生活&デブまっしぐら。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 21:31:50
天体撮影入門(7) --- 星雲・銀河の画像処理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 21:33:01
天体撮影入門(6) --- 天体撮影の実践 その2。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 23:15:38

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
タントX(中古車)に乗り換えました♪ 写真はありませんw
スバル WRX STI おまけ君2 (スバル WRX STI)
A型からE型に乗り換えました。 2018年11月9日 納車 (9月初旬納車予定からメー ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2015年6月12日 納車 嫁さんの車です *メーカーOP  ・ビューティーパッケ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁さんの車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation