• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@makotoの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2017年8月1日

ラインテープを貼り付けてみた Part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前マツスピのスポイラーに白ラインテープを貼り付けていたのですが気分転換に色を変えてみました。

選んだのはハセプロさんの「マジカルラインシート」。色は悩んでオレンジにしました!
ネットで2個買ったのですが多分不足すると思い、ドライブがてらにハセプロ本社へ行ってきました。

定価の2割引で買えたので若干得した気分(*゚∀゚*)

3個あれば足りるでしょう!
2
後は脱脂して貼り付けるだけ(^-^)/

前回の白と比べてみます。幅は6㎜から10㎜へ変更。

画像では分かりにくいと思いますがラインに存在感が出ました^ ^
3
サイドから〜(^-^)/

がが…しかし、フロントとサイドを貼ったらほとんど無くなってしまいました(T_T)

もう一度ハセプロさんへ行くのも時間がないし近くのオートバックスへ…。

もちろんオレンジの在庫もなく後ろだしレッドでも良いかと仕方なく購入^_^;
4
もったいないので余ったオレンジをスポイラーの両サイドに。後はレッドで足らないところを補いました。
5
以前と比べて、ドッシリ感が出たんじゃないですかね。

またスポーティーにもなった気がします。

気分は「メルセデス・ベンツ CLAシューティングブレーク」???f^_^;

結局、ラインシートを4個購入する事となりました。高くつきました^_^;
6
ハセプロさんへ伺った時にセキュリティステッカーが販売されてたので、買ってみました。

小さいけど良い感じです(*゚∀゚*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

早朝洗車( ´∀`)

難易度:

ステッカー作り「赤ピクミン」

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ドライブレコーダー取り付け(その2)

難易度:

まず一台^^;

難易度:

ハンドルエンブレムのブラック化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@クー! さん

私も同じものを取り付けてましたが車検後片方のバックランプがチラつき不点灯になりました。もう販売もしてなさそうなので後ろ姿は純正に…。(泣」
何シテル?   04/30 10:27
@makotoです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ズーマー CDI 配線DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:54:46
タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 19:27:21
単品パーツを組み合わせてフューエルメーターを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:29:49

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
平成27年4月25日納車。 久しぶりの新車です。購入時、FITと悩みましたがデザイン重視 ...
日産 キューブキュービック キューブキュービックアジャクティブ (日産 キューブキュービック)
以前、みんカラに登録してた時の愛車が出てきたのでこちらで再登録させていただきます^_^; ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族用で購入しましたが週末は娘と息子が、平日は嫁が買い物で利用してます。デミオより収納が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation