• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.おるたなの"鉄くず" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2019年8月2日

ピストン風鈴

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
EJ20...
結構前に買った白BEのエンジンが落ちていた

汚ね()
2
ピストンを摘出です
3
磨いて洗った
4
これが風鈴の「舌」と「短冊」.....
5
まあ、ちょっとやそっとの風では揺れんので
結果的にはドアのチリンチリンになった(

アルミ同士で高く乾いた音で鳴り響く

よき。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

ドラレコ取り付け コムテックZDR055

難易度:

右ハブベアリング交換

難易度: ★★★

HKSパワーフロー フィルター交換

難易度:

ABSセンサー交換

難易度: ★★

バッテリーチェックと充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車」
何シテル?   11/15 18:15
みんカラは、記録簿。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ABS 警告灯が点灯した時の対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 13:06:17
エンジン制御系統の自己診断方法(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 21:26:33
エンジン制御系統の自己診断方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 21:16:51
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation