• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.おるたなの"讃岐" [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2020年12月23日

タコメーター不良の謎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のSVXは2019年の頭にヤフオクで購入しました。

この時からタコは動きません。

メーターは新品に変えられていました。
2
VTD死亡と聞いていますが異音もなくセンターデフロックもされていないので何かの間違いかと思われます。

しかしタコは動かず。

分解してエンジンECUから分岐させてメーターの17番に無理やり割り込ませても反応無し。
3
そんなこんなで1台を追加。

これもVLです。
4
部品取りのを付けてみましたがタコは不動のまま。
5
中のユニットです。
6
コンデンサが爆発しているようなことは無かったですが共に動きませんでした。
7
先日、ドア交換をした際にメーターをお借りして付けてみました。

すると何事もなく動きました。

ほなメーター不良か。。。

お借りした元車両はVEです。
8
タコメーターは同じなのに...

白は品番下3桁160
部品取り銀と動いた方のは060でした

詳細
85012PA060
85012PA160

2つともハズレ引いた模様。

とにかく、車側の問題ではなくて良かったです。

動くメーターを探して取り付けることにします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンパイプ交換&エバポレーターを見てみよう

難易度: ★★

エアコンガス補充

難易度:

ボンネット塗装

難易度: ★★

アンテナ外し

難易度:

テールランプの補修

難易度: ★★

助手席側ドアトリム修理・交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車」
何シテル?   11/15 18:15
みんカラは、記録簿。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ABS 警告灯が点灯した時の対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 13:06:17
エンジン制御系統の自己診断方法(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 21:26:33
エンジン制御系統の自己診断方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 21:16:51
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation