• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.おるたなの"讃岐" [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

【左後】ドラシャブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左リアブーツ破損(メーター読み41400km
2
30年物の固着
3
勝利
4
ラテラルもなかなかの固着でした
5
内側をデフから抜いてから外側をハブから外しました。ラテラル外れると自由度は高いので順番はお好みで。
6
フロント同様。解体
7
フロントで家にあったモリブデングリスを使い切ったので、グリスを新調。今回はウレア系のワコーズ ブルーグリスを選択。

思ったより鮮やかな青
8
部品一覧

内側:28023PA050
外側:28023PA040
9
組み付け
10
ラテラルをぶっ刺し。
11
完成
12
参考

ラテラルリンク締め付けトルク
12kgm(大体117-118Nm)

以上

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席側ドアトリム修理・交換

難易度: ★★

ボンネット塗装

難易度: ★★

アンテナ外し

難易度:

エンジン不調再び

難易度:

エアコンパイプ交換&エバポレーターを見てみよう

難易度: ★★

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車」
何シテル?   11/15 18:15
みんカラは、記録簿。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ABS 警告灯が点灯した時の対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 13:06:17
エンジン制御系統の自己診断方法(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 21:26:33
エンジン制御系統の自己診断方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 21:16:51
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation