• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月05日

9泊10日!? 九州旅行ブログ2/3(宮崎・鹿児島)

9泊10日!? 九州旅行ブログ2/3(宮崎・鹿児島)
それでは、2日目からの続きです。

【3日目】
朝は九重連山を眺めながら・・・

alt

日の出を満喫!

alt

今日は宮崎県を目指してぐっと南下して行きます♪
途中「株主の方々」と少しだけ一緒にツーリング♪

alt

よくわからない秘密基地感溢れる木造のオブジェ?を通過

alt

宮崎に突入です!

alt

ふと立ち寄った道の駅で偶然この機関車のまえで記念撮影。
実はこの機関車「元 御召し機 48647」という機関車らしく、生まれは1921年製で主に佐賀県付近で走っていたようです。
そして1969年にお召し牽引として平戸口から伊万里まで昭和天皇の客車を牽引したようです。
その時に、当時子供だった嫁さんが日の丸の旗を持って旗を振りに行ったらしく、数十年を超えての奇跡的な再会にちょっとビビりましたw

alt

さて、宮崎県といえば「高千穂峡」!?と思っておりましたので、今回は初めての高千穂峡チャレンジをすることに致しました。
スタート地点は高千穂神社を選びましたが巨大な杉は秩父(埼玉県)の杉らしく、大昔にどうやって運んだだろうか?なんて思いを馳せておりました。

alt

この高千穂峡・・・
凄い高低差があります。もう何キロ歩いたか忘れましたが、とにかく上り下りが凄いです。
神社をゴールにするともれなく「膝を打ち砕く階段地獄」が待ってますので、神社スタートで命拾いしました。

alt

景色は本当に素敵です!

alt

ココだけ急峻な地形で別世界のようです。

alt

写真が下手すぎてお伝えできていないと思いますが素敵です。

alt

alt

自分のライフはもうゼロよ!と叫んだ時、ゴールとおぼしき所にタイムリーな「流しそうめん屋さん」が!
しんどいのでツルッとしたものしか欲しくないマインドを見透かしたかのような素晴らしいアイデア商売です。

alt

もちろん、ノンアルコールですが「素晴らしく美味しく感じる」一杯でした♪

alt

alt

そこから、一般道を歩いてスタート地点に戻りましたが「なかなかの登り」でヘロヘロになりました。
サンパチもぐったりしています。

alt

今夜は宮崎の南端あたりに泊まるので、途中で食材を調達します。

alt

なんか、有名なお肉屋さんらしく凄い人気店でした。

alt

宮崎と言えば南国!椰子の木の街路樹にテンションはダダあがり!

alt

青島海岸だと思うのですが、異国感溢れるドライブで上がったテンションは一向に落ちて来ません♡
これは気持ちいいドライブコースです!

alt

宮崎県は比較的安全運転の方が多く、極悪愛知県人の方々は大いに反省が必要だと思いました。(←自分もですww

alt

この日は日南海岸の無料キャンプ場にお邪魔しました。
設備もちゃんとしていて無料だなんて・・・とても素敵なキャンプ場でした。

alt

【4日目】
明け方はこれまた朝日が綺麗!

alt

このキャンプ場からすぐにこの海岸に降りることができるのですが、波の様子がダイナミックでマジ感動!
岩の出来方?成り立ち?が特殊らしく、とてもいい景色でした。

alt

そして、鹿児島県に突入してヤバい感じの年代物商店街を抜けると・・・

alt

旧陸軍の特攻隊基地だった知覧基地の方が有名ではありますが、こちらは旧海軍の鹿屋基地になります。

alt

零戦はかなりスクラッチビルドなのでアレですが、この基地の目玉は「二式大艇」です!
当時世界最高と謳われた川西航空機で製造された現存するただ1機の傑作飛行艇です。

alt

他にも多数展示気がありましたが、かなり保存状態が厳しく心切なくなりました・・・

alt

さて、初めての桜島を見ながら一路霧島へ向かいます。

alt

途中、道の駅で海鮮丼をいただきました。
この桜島周りの海は穏やかで養殖に向いているらしく、ブリやカンパチをメインにしていましたが、冗談ぬきにおいしかったです♡

alt

桜島と養殖の生簀を見ながら足湯で一休み♪

alt

サンパチも入れてあげたかったのですが、残念ながらココは人間専用でした。

alt

そして、弟から鹿児島に行ったら絶対に寄れよ!と言われたAZに行って参りました♪
この写真では伝え切れないのですが「物凄く大きなスーパー」です。

alt

alt

ガソリンも九州の中では安いので、それも目的でしたが弟に頼まれた焼酎を1升瓶6本セットで購入したり、色々なお土産を購入してスーパー備え付けの宅配を使ってその場で郵送を致しました。

さて、この日の夜は霧島にある「旅の湯」さんでキャンプします。

alt

サイトはあまり大きくは無いですが、とてもいい感じ!
少し硫黄の匂いがするのですが、それがまた温泉気分を盛り上げてくれます。

alt

明治維新に功のあった方が始めたらしいですが、いろんな時代を潜り抜けて来た感じがあってとても素敵でした。

alt

闇夜は全てを隠してくれますねw

alt

この中の温泉がまた素晴らしい味が溢れるものとなっています。
うまく言えませんが、とても好きです。
キャンプ利用の方は何度でも好きなだけ入れるので「湯治」で来ても良いかな?なんて思いました。

alt

今夜はAZで買った馬刺しと再びの鳥刺しです。
特にちょっと奮発して買った馬刺は「ヤバイ旨さ」でした。

alt

【5日目】
朝は、温泉施設にある蒸し窯でおにぎりを温めていただきました。

alt

霧島から見る桜島!

alt

そこから熊本に行ってコストコ で給油!
実は今年コストコ 会員になったのですが、旅の給油にコストコはとても心強いです♪
この時、ハイオクが180円から190円ぐらいしてましたので、本当に助かりました。

alt

熊本市内に入ってお昼に行きたかったのは、大平燕で有名な紅蘭亭だったのですが・・・
サンパチがいるので断念して・・・

alt

熊本ラーメンで決めました!

alt

「こむらさき」さんのラーメンは横浜のラーメン博物館でも食べましたが、やはり本場の味も格別でした。

alt

そして、熊本城にも行って来ました。

alt

まだまだ、修復の途中で痛々しい姿でしたが着実に修復しようとする姿勢に感動しました。

alt

そこから、凄いドラマがあってこの日はなぜか雲仙のキャンプ場にww
熊本からはかなりの距離があるのですが、嫁さんがフェリーの航路を「海底トンネル」と勘違いしてKenちゃん、ココから雲仙まですぐだよ!と言ってキャンプ場の予約を取ったので必死で熊本→福岡→佐賀→長崎とほぼぐるっと有明海を回る感じで爆走いたしました♪
なんとか日暮まえに到着できましたが、ほぼ貸し切り状態でしたので最高のキャンプ経験となりました。

alt

ちなみに夜のサンパチはこんな感じ!一緒にシュラフを使って寝ています。

alt

引き続き、重量制限で何回かに分けないといけないようです・・・
というわけで続きます。


ブログ一覧 | ろどキャン△ | 日記
Posted at 2022/06/05 18:21:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おむすび!えふで~ とてもイイね!は押せませんが・・・ドラシャへし折るおむすびさんが怖いww」
何シテル?   07/29 08:00
Kenと申します。 うっかりNDロードスターを買いましたが、うっかりみんカラにも登録してしまいましたw クルマが好きな人が大好きですが、ジャンルやスタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター2015年5月22日に納車されました。 大好きな「セラメタ」に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation