• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@ndのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

ND純正ホイール修正とオフ会

みなさんこんばんは!

先日みん友のうえさんのホイールのガリ傷を修正致しました。
今後も修正する方がいるかも知れないので、修正の手順を報告致します。
最後に告知があるので忙しい方は、最後だけ読んで下さいね!


まずはホイールは必ず外した方が良いでしょう!

うえさんの場合は「お!Kenさんのノーマルホイール余ってるね♡」という言葉を残して修正ホイールと自分の純正ホイールを交換(強奪)して持って行かれました・・・アハハ
(ちゃんとオリジナルセンターキャップとエアバルブキャップも換装されるあたり、かなりの手だれですね・・・(ΦωΦ))



さて、うえさんのホイールと言えば・・・
タイヤワックスの「てろてろ攻撃」も記憶に新しいのですが・・・

「今回は大丈夫!」との事でしたが、一応うえさんに全面洗浄で綺麗な状態にしてもらいました。


うえさんいわく・・・

「今回は舐めても大丈夫な位です!」
と言う事で補修スタートです♪(ΦωΦ)



先ずは補修前の写真です。
ガリ傷としては軽傷なのでタッチアップでも誤摩化せそうな気もします・・・



↑今見ると、タイヤのてろてろは全然落ちていない気がしますね・・・orz


アップで見ると・・・




完璧を探求し続けるうえ様には我慢出来ないボリュームの傷かもしれないですね・・・

今回も前回のZE40補修同様にサフ無しで最小限の塗装で済ませるつもりで調色したパテで修正しました。
参考ブログ「ガリっても安心? ZE40補修」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2423046/blog/37249904/




乾燥したら600番〜800番のペーパーを中心に面を整えます。




面出し完了後の写真です。
少し地肌のアルミが出ていたのであまり意味が無かったかも?
出来れば少し傷を掘って地肌がでないようにした方が良かったかも知れません。




取り敢えず面の仕上がりをチェックする為に艶有りの黒を部分吹きして下地作りの最終確認をしようと思っていたら・・・




ドクン




あれ?




あれれ〜?




なんじゃこりゃぁぁぁrdftgyふじこlp!







そうなんです、舐められる筈のルーホイも「シリコンてろてろ」攻撃の余波でシリコンまみれだったのです(涙


もちろん、作業場所はシリコンオフして作業していましたが、あらゆる場所からシリコンの魔の手が忍び寄りこんな結果に・・・


とりあえず、全部削り直してサフェーサーで確認する方針に転換・・・




この日はたまたま朝早く仕事してて朝イチらーめんを食べてた為、奇跡的に残存体力がありましたので、泣きながら再作業を・・・




確認サフまで弾いていますww




なんとかスタート地点に戻ります。




ココからが調色ステージ!
今回はうえ様がご使用になるので耐久性をかんがみ「オールラッカー」でやります。
(2液はとても買えませんw)

使ったのは・・・
激安ホームセンタースプレー(つやあり銀)
※フレークがプラモ用より荒いのを期待
グンゼの艶有り黒
グンゼのクリアーブルー
の3色です。

作業内容は大体ZE40と同じでひたすら手作業で色合わせ・・・



エアブラシで慎重に塗った後は大きめに荒くマスキングしてクリアーラッカーを塗ります。




端の方はどうせ全部削るので傷廻り1cm〜3cm程度が綺麗になればおk!

塗り終わり後はこんな感じ・・・




この後、乾燥させた後で傷から少し離れた所はシンナーで拭き取り・・・




ごく近い所までは細目コンパウンドで磨いて
最後にホイールの1/4程度の面積を極細コンパウンドで磨いて完了です!




実は若干色が明るく出てしまい、満足度は低いです・・・><
(メタの色合わせは死ぬ程難しいw)

まぁ、じ〜〜〜〜〜〜っと見られたらアレですけどww
100mぐらい離れれば全然わかりません!


取り敢えずは・・・


「うえ様!無かった事になりましたぁ!」


後はうえ様が喜んでくれれば最高です♪




さて、ココからが本文です!
今週末は「伊豆でオフ会」が企画されています。


4/23(土)&4/24(日)の両日!
NDロードスターオンリーのオフ会です♪


参加者は今の所・・・
宿泊希望者19名
日帰り参加5名(23日)
のようですが・・・


お泊まりはMax24名までおk!ですので、まだ逝けます!

日帰り参加は無制限ですので、23日でも24日でもお好きな時にお好きなだけご参加頂けます!


おおよそのスケジュールはコチラ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/230511/blog/37698907/


今回の目玉は!


「中部の覇者うえ様にお仕えするチャンス!」
「関西の変態BOSUOさんのフル○ンを見るチャンス!」
「Kenさんレシピのおつまみ2種&たこ焼きを食べるチャンス!」


の豪華3本立てになっていますので、まだまだ都合がつきそうな方は下記にご連絡を・・・




宿泊もしくは23日、24日のいずれかにご参加したい方は最寄りの幹事さんへメッセージでご連絡を!

伊豆オフ会総幹事・・・@MUROさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/230511/profile/

中部関西方面幹事・・・トッシーさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/2487667/profile/

関東・東北・沖縄・北海道・冥王星方面幹事・・・たれのすけさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/2411859/profile/


本当に「ち〜す!」と言うだけでも構いません!


初めての方も多数いらっしゃいますので「ほんの少し」勇気を出して是非ともご参加下さい♪




ちなみに今回の報告ブログは「絶対無理」な悪寒がしますので、ご期待なされませぬようにお願い申し上げますm( _ _ )m
Posted at 2016/04/20 17:28:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | ND弄り | 日記
2016年04月16日 イイね!

修行しますた!(NDロードスターの燃費)

先日発売されたロードスターまるわかりBOOK!


うえ様の「ほどよい低さと挙動の安定を演出」というキャッチコピーで腹筋崩壊したのは記憶に新しい所ですが・・・


この雑誌に掲載された48名様と比べてダントツ最下位の燃費記録の自分には本当にガックリします・・・orz


話は362.5度変わりますが・・・
実は昨夜有村架純さん主演の「ビリギャル」を拝見致しました♪
見て知ったのですが「舞台が名古屋w」普段あまり聴かない、ちょいと無理のある名古屋弁は置いといて、有村さんは可愛かったです・・・♡




ご存知の方も多いとは思いますが、偏差値30の学年ビリの娘が一念発起して慶應大学に一発合格する物語でした。
(実話がベースらしくリアリティには賛否あるようですが、ソコは気にしませんw)


単純に・・・


感動しました!


特に担任の先生に「カス」って言われてるあたり・・・


自分も昔「カスの○○君は、お願いだから学校辞めて下さい」って先生に言われた事があったりなかったり・・・ww


ええ、女子の多い学校でしたので辞めませんでしたけどw(キリッ


まぁ、そんな話はどうでも良いのですが、とにかくみなさん燃費が凄い!




既に7万キロに手が届こうか?という、ちゅうにっちさんに至っては市街地19キロ、高速22キロって・・・香川には坂も信号が無いのかと思ってしまう脅威のスコア・・・ヽ ( ꒪д꒪ )ノ
関東のエロのすけさんとかはりーさんは市街地13キロ、高速18キロだそうですし、自分と良く一緒に走るうえ様は何と市街地17キロ、高速20キロ・・・
超極タイヤ装着のみこさんはあり得ない15キロ/20キロ・・・
ATのSHooooTさんも13キロ/15キロ・・・




もうね・・・
タヒる寸前です・・・



自分は高速は乗らないのでアレですが、大体9〜11キロです・・・
寒いときは9.8キロが一番多かったですが、皆さんとツーリングに行くと11とか12をマークする事もたまにはあります(ドヤッ!


そうしたら今日うえさんが「暖かくなってきたから燃費が上がってきた( ^ω^ )お山を数本走ってこれ! 」という明らかに自分をディスる呟きをアップ・・・





アレですよね・・・

うえ様は専用の信号があって、燃料タンクの中では小作人がバイオエタノール密造してるからって酷過ぎません?




ソコでKenさんは「一念発起して死ぬ気でエコラン」にチャレンジしました!


ルートは名古屋インターから数キロ位郊外に行った所を起点に長野県の温泉までの往復150キロ!(登り&下り&コーナーのある山岳路)
スゲー細かく写真と記録を取って死ぬ程長いブログを書こうかと思いましたが、よく考えたらめんどくさいので結果だけ載せます!




どうですか!
コレでもう「アラブの石油王」とは言わせません!
(威張る程でも無いのかも知れませんが、自分にとっては奇跡の燃費です!)






でもね・・・





もう、一生やりたくありません・・・




こういうのは・・・
自分には向いていない修行だと心の底から悟りました・・・



本当に全神経を足の指先に集中して「燃費」の事だけを考えて、1人で走りました!




感想は・・・


1人は寂しい・・・w
もう、1人では走れない体になってしまいました(涙



まとめ・・・


燃費が15キロ以上の方は文句無しに運転が上手だと思います・・・
燃費が10以下の人は自分と同じように5.6速を使ってないと思います・・・
燃費が18以上の方は宇宙人です・・・
Posted at 2016/04/16 23:05:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2016年04月14日 イイね!

次号予告(半噓w)

コレはちょびさんが装着されていた緑棒Zのフロントアッパーマウントですが、ある日「Kenさんコレ」と手渡されたモノです。




ちょびさん自身の緑棒モノスポーツのアッパーは赤に塗られており、非常にカッチョ良かったので「超カッチョええ〜!」って言ったらワザワザ外して塗りやすいようにして持って来てくれたのです♪


コレって愛ですよね♡
(;´Д`)ハアハア アイシテルヨ−


生憎自分の緑棒はEDFCという装置が付いているため、塗装交換はハードルが高くてちょっと断念してしました・・・orz


実はちょびさんの緑棒Zはある方にドナドナされる事になっています。


その方の廻りの環境は車高調=暴走族イメージが定着している様で、ココは一発純正チックに見える「黒」で塗装すれば少しは暴走族イメージを払拭できると思ったのですがががg
※スプリングレス=暴走族だと自分は思ってましたw




K「○○さん、好きな色に塗りますよ!ご希望の色は?」黒だよね?




「お、お、オレンジ♡」




ファッ?




お、お、おっさん!
弾けとるやんけぇぇぇぇぇぇぇっっぇっx!




ホント・・・
人は変わりますね・・・w(白目




と、言う事でKenさんはちょびさんに頂いた愛をこの方に返します♪(パスって言うのかな?)




前回、自分の奴を手抜き塗装して絶賛涙目継続中のKenさんですがw


※手抜きで見事に剥がれて来た塗装w


今回はちゃんと施工します!


まずは下地作りから・・・
360番相当のペーパーで脚付けと脱脂を行ないます。

オレンジは隠蔽力がイマイチなのでプラサフの白で下塗りします♪




オレンジは適当な塗料が無かったので黄色と赤で調色しました。

今回はエアブラシで塗りましたが、ノズルが小さくてちょっと大変w
最後にクリアーを噴いて完成です♪




マスキングを取れば「ゾッキー緑棒Z」の完成です!




ちょっと艶引けしてたり、溶接屑が残ってたりする部分もありますが「見える所」は大丈夫です!


さて、いよいよ装着は今度の日曜日!



「遂に三重県最後のSUVが卒業式を迎えるのか?(噓)それとも!?」
と、言う予告を打ちたかったのですが・・・



車高ダウンがバレるとご家庭では即刻ゲームオーバーらしいので、車高調整機能の総てを使って「バレないダウン」を狙わないと逝けません・・・ヽ ( ꒪д꒪ )ノ




と、言う事で次回は・・・

「車高調とバレたら即死!究極のノーマル風味車高調装着」※君は生き残る事ができるか!をお届けしまぁぁす!
※本編はご本人様のブログでご覧下さいww


バレたらアウトなのに本当にオレンジで大丈夫なのか?


Don't Miss it!(ΦωΦ)

Posted at 2016/04/14 17:08:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ND弄り | 日記
2016年04月11日 イイね!

収監文春4月12日号

収監文春4月12日号最初にお断りしておきますが、このブログは99%の真実に1%の噓で構成されています。名誉毀損などの訴訟は受け付けておりませんのでご理解の程、よろしくお願い致します・・・(異様に長いのはデフォルトですが、かなり大変なので1日分カットしますw)

お時間の無い方の為にダイジェストの中吊り広告を掲載しますので、お忙しい方はコチラをご覧のうえ、コメント欄で暴れて下さいませw






さて、本編です・・・




時は2016年4月10日
取材班は午前10時からのKen's Garageイベント開催に向けていろいろ準備をしていました。




取り敢えず前日「異音解消」したKenさんはホイール交換後、洗車をしたかったのですが、予定より1時間半も早くお客さんがご到着・・・><

最初のお客さんは関東軍団(架空の団体です)の良心と言われる「伊介さん」です。(;´Д`)ハアハア


流石は「良心」と言われるだけあって、1人でのお出かけはハードルが高すぎる様で「わざわざ三重県の意夢想さんをガレージより随分東の三好インターに呼び出して」同伴出勤です♪
(意夢想さんご苦労様でした・・・)


慌てて洗車を急ぐKenさんの前に構成員2名と噂される関西軍団(架空の団体です)のBOSUOさん登場・・・(;´Д`)ハアハア
予定より2日も早くご到着していて2日ほど名古屋・大須を堪能されていたようですが・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ


何故!そんなに早く来る?


という素朴な疑問も湧きつつもご対面です・・・


伊介さんとは昨年の箱根でお会いして以来?の再会です。
BOSUOさんとは始めてお会いしましたが・・・(;゜3゜)~♪


犯罪者の匂いがプンプンする恐ろしく楽しい方でしたwww
(この後本当にガクブルする事になるのですがまた後ほど・・・)




BOSUOさんが悩みに悩んで着て来たTシャツです・・・
思えばこの時「強制送還」しておけばあんな事は起きなかった悪寒・・・



お土産はTEIN謹製緑棒30本!オートエクゼ謹製赤棒30本!クスコ謹製青棒10本などの豪華お土産をいただきました♪
さらに、前日大須で大騒ぎして購入した公式通貨、グレンフィディックも頂きました♪(あ、伊介さんにも頂きましたw)※ありがとうございます♪




間髪入れずに、ててるてるbozuさんがふらっと遊びにご到着・・・
(ふらっの距離じゃ無いですけどww)




続いて何時もウチに居てるお二方・・・
トッシーさんとうえ様もご登場・・・

この時点で既に7台・・・(汗




BOSUOさんは特にDIYがある訳では無かったので既に「コンパニオン」として活躍を開始しています♪
どうやら、うえ様の正体を僅か2秒で見抜いて「うえ様の配下」としてお仕えする喜びを渇望していたようです・・・
※このブログをお楽しみの皆様には「うえ様ハァハァ級のファンも沢山いらっしゃると思いますが、今回はうえ様濃度低めですのであらかじめご了承下さい・・・m( _ _ )m


さて、この日は伊介さんの愛車を弄り倒すのがメインディッシュでしたので、先ずはドーンとガレージを開放して馬にあげて脚の交換です!(赤バネ→青バネ)


伊介さんは先行予約で購入したNDをまだ2000キロちょいしか乗っていない、真性箱入り娘型オーナーさんですが昨年はノロに感染したりお仕事も多忙だった様でようやくKen's Garageへの入庫と相成りました♪


その内、ちょびさんとやんじぃさんご夫妻がご到着!


きゅ、きゅ、9台です・・・
この時点で駐車場は満タン・・・(滝汗


ご自由にどうぞと言いつつ5~6台かな~なんて思っていたのは大きな間違いでしたw


この後、ぶこさん親子、えぼるぶさん、まっつんさん、フジさん(旧まぅまぅさん)合計13台の襲撃を受けるとは・・・


もうね・・・


通り過ぎる人みなさん
「すげーなw」(あきれ顔)
「ナニコレ?」(侮蔑顔)
「お父さん、あのクルマ屋根無いよ~」(シッ!見ちゃダメ!アクション)
郵便配達の方も思わず「何ですか?コレww」


そろそろパンダ組の方がウチに来そうな悪寒MAXでガクブルし続ける日々が続きそうです・・・(涙
誰か第二駐車場を作って下さい・・・(懇願




伊介さんのクルマは車高調組付け部隊?とも言える「ちょびさん」「てるてるさん」「自分」の3名を中心に作業を進めます!


本当は同時にリアのトランクルーム配線をうえ様が施工される段取りだったのですが、やんじぃさんのサングラスホルダーを見て「イイネ」と呟いた瞬間・・・
トッシーさんを引き連れオートバックスに「誰かのNDを強奪して」(←ココ重要)旅立って逝かれました・・・


そう、コレがうえ様脅威の行動力です・・・><
※この事件テストに出ますからね~♡


さて、一同気を取りなして作業続行です・・・
まずはサクッとルーホイを外しましょうか?


伊介さんはアルミナットに換装しているので、傷をつけにくいソケットを探しましたが残念ながらサイズが合わないので、通常のソケットで外そうとしたら・・・

「か、固い!」
「固いっす!
「おぉぉぉ!カテえぇぇぇぇ!」


3人同時に同じ言葉がががg・・・


その後のアームの取り付けネジがまた固いww


どういう経緯かめっちゃ締まってます・・・


伊介さんはディーラーで赤バネに交換されているのですが、下廻りのネジのトルク管理が全然されていません・・・
特にロアアーム廻りのネジは締め過ぎ太郎です・・・><


基本何かをディスったりしたく無い自分ですが、ココだけは言わせて下さい!

ディーラーのメカの方・・・

重要なネジなので、アホみたいなトルクで締め付けたらダメだと思います!
しかも、鬼締めと姫締め混在の締め具合で、まさにやりたい放題!
マジでロープーならちゃんと適正に施工して欲しいところです!!!
強く締め過ぎるとネジが伸びて弾力が無くなって百害あって一利無しなので、みなさんもお気をつけて下さいませ♪


そんなこんなでサクッと脚廻りは交換終了!




その他にもエアカウルパネルの交換やエアフィルターの設置も行ないました。







その頃、うえ様は喜々としてサングラスホルダーと小物入れを装着中ww

そんな時「Kenさ~ん、マジックテープうぅx!」という命令が!


寸分違わぬ正確な動きでベルクロ(マジックテープ)両面テープ2種、ハサミ等を準備しておクルマまでお届けする仕え慣れたKenさんを見て、BOSUOさんのお仕えしたい魂に火がついたのはこの時だったようです・・・(ΦωΦ)

※どうやらこの後「鹿笛」をうえ様に手渡されて「無事、初お仕え」出来たようですが、涙目になりながら「Kenさん!この喜びって何ですか!僕!凄い感動してます!」って言ってました・・・(本当によかったね!BOSUOさん!)


まぁ、この日は自分のブログを見て「噴かしてんじゃね~の?」と半信半疑だった方々も「本当のうえ式DIY」を目の当たりにして「完全に目撃→自らお仕え志願」して頂いたので良かったです♪








お昼は近くのうどん屋さんで食べました!
伊介さんは湘南BOYではない神奈川県民ですが、うどんの注文が出来なくて手取り足取りBOSUOさんに指導してもらってましたが、慣れない注文で「ぶ、ぶ、ぶっかけ!下さい!」という叫びが店内にこだまして空気が凍り付いたのは内緒にしておきますww


さらに、伊介さんはおしゃべりし過ぎて箸にうどんを絡めたまま延々話をしていたようですが、自分たちが食べ終わって退席した時点で、まだ2/5しか食べていなかった事も内緒にしときます♪



さて、午後はフットランプなんかの電装系弄りを・・・


ザックザック外れる内装に伊介さん「ぽか~んw」




将来の配線計画なんかを考慮してATインジケーターからAC電源(10A)ウォッシャーから常時電源(10A)を引き出しフットランプ2個、ワンポイント2ヶ所、アンビエントライト1ヶ所の設置を行ないました。


トランクルームランプはBOSUOさんとまっつんさんもご希望されて計3個設置だったのですが、満を持してうえ様のご登場!


あれ?




このシーンの直後の映像はコチラ・・・

何故か加工をぶこさんとえぼるぶさんがががg・・・




(゚Ω゚;)ハッ!!
どうやらあの土下座は「うえ様にお仕えさせて頂く為の土下座」だったようです・・・

「うえ様」恐るべし・・・


次々とみなさん「お仕え」してしまうこの現象・・・
※良い子は結してマネされませんように・・・


さて、当初計画に無かった加工があって乾燥時間が殆ど無く、アンビエントライト等の施工が「イマイチ?」だったかも知れませんが、なんとか無事完成しました!
車高を下げたので光軸調整をしなければいけないのですが、中部軍団の軍団長「トッシーさん」が大活躍!ココでは書けないあんな事やこんな事で無事「大満足」状態で伊介号は完成です♪


自分はずっと作業をしていましたが、みなさんは思い思いに楽しまれた様で、BOSUOさんの幼女陵辱やセクハラ疑惑などかなりいろいろ事件があったようですが今回は断腸の思いで掲載を見送ります・・・


二枚だけ様子をお伝えする写真を掲載します。(ストーリーは脳内補完して下さい)


※抜群の嗅覚でDIYネタを探るう○様・・・


※幼女を泣かせたうえ、泣き顔を撮影しようとするロ○コン変態・・・





オフ会と言えば温泉!
近所の風呂屋に出撃です♪
ぶこさん、うえさん、トッシーさん、BOSUOさん、伊介さん、自分の6名でお風呂でおしゃべりww
小学生レベルの盛り上がりで最高に楽しい時間を過ごしました♪

お風呂から上がってソファに座っていたら「うえさんとぶこさんの様子がおかしい・・・」


どうやら向かいのソファにお座りのカップルのいちゃつきが気になっていた様子・・・(ΦωΦ)


自分のビューからだとイマイチ見えなかったのですが、所謂絶対領域を遥かに超える領域まで偵察が可能だったようで、お二人とも「時間よ!とまれ!時間よ!とまれ!神様!あと10mm」と心の中で30回は叫んでいたそうです!



しかし・・・



遅い・・・



遅すぎる・・・



BOSUOさんが全然出て来ません・・・



待てど暮らせど出て来ません・・・><




噂には聞いていたのですが、BOSUOさんのドライヤー長げえええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇxzfでcfgvhbjんkml、;tcrvyぶにも、p。@/tfgyふいjこlp@;:「」・・・・


もう、全員の気力と体力が無くなりかけたので伊介さんに迎えに逝って頂きましたw





みなさん、BOSUOさんとお風呂に入るときは最低20分は先に出て頂くように気をつけましょうねー♪





そんなこんなで宴会スタート!
ココでえぼるぶさんとフジさんも参加して9名で楽しみました。

多くは書きませんが、1次会~2次会!最高に楽しかったです!
BOSUOさんが自分のブログの詳細まで覚えていて、ロンリー時代から軍団結成~活動の歴史をスラスラとご説明されているのは本当に脅威でしたww(マジでストーカーでしたw)



↑絶好調のうえ様ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ


↑良い感じになってしまって目線がズレてしまった伊介さん・・・><


しかし、運転の方(えぼるぶさん)もノンアルビールとかお茶だけであんだけ盛り上がれて、本当に楽しい仲間が出来たな~とホルホルする一夜でした♪(後のNDはフジさんのですが、ややお年を召した尾根遺産軍団達にモテモテでしたw)


夜も遅くなったので、家に戻り3次会を開催!
本当はココにうえ様ご乱心!鹿笛1個ゴミ箱に捨ててしまう事件があったのですが、紙面の都合で省かねばならない事が非常に残念です・・・
もう、よく覚えてませんが2:30まで会話の尽きる事無く、濃厚な夜を楽しめました♪







翌朝・・・



所用のあったウチの嫁がリビングに降りると、リビングの隣にある和室でBOSUOさんと伊介さんが寝ていました・・・(お二人とも熟睡中だったようです)



嫁が何気に和室を覗くと・・・


「!」






ドクン!




瞬時に開く瞳孔




恐怖で声帯がまるで反応しません




震え出す指先




エンドルフィンが停止




乱れるバイタル




餅付け!餅付け!
嫁は心が割れそうだったそうです・・・




そう、嫁が目撃した笑劇の光景はコチラww








ファッ?










安心して下さい!




履いてませんからぁ!






南斗!
ボスオさんはあろう事か、下半身を露出して寝ていたらしいのです・・・( ˙-˙ )真顔
※その後、嫁を尋問した結果「ヘアーの存在は」確認していたようですが、ブツの確認はギリギリ回避したようです・・・


伊介さんの貞操が危ないと予感しつつ「そ、そういうペアかも?」という配慮からそっと扉を閉じた嫁でした・・・




本人いわく「安心し過ぎて・・・」(震え声)というお話しでしたが、初対面でいきなりの下半身露出は中々の肝っ玉だとココにご報告させて頂きます・・・
※家庭内会議の結果、今回の件は「不起訴」と致しますので、リアル収監は免れたようで良かったですね!BOSUOさん♡



ちなみに被告はラムちゃんパンツ+下着だったのですが、かろうじて足首に着衣していたので「完全裸体」ではありませんでした・・・(;゜3゜)~♪


伊介さんがどのようなプレイで陵辱されたのかは定かではありませんが、お互い大人なのでそのあたりはリベラルな思考でみなさん生暖かく見守ってあげましょうww


PS
今後、BOSUOさんと同室の時は十分に注意しておかれる事をココに警告して、本件の報告を終わります♪








翌日はみんなでツーリングに・・・

もちろん楽しかったのですが、もはや執筆する根性が持ちそうに無いのでw
以下に掲載する写真と注釈で何となくお察し下さいww

一言で言うと・・・

本当にNDに乗って良かったと思える数日でした♪

美浜サーキッと組と作手で合流して沢山のクルマに試乗したりしてもらったり、飛び込みで来た方々とおしゃべりしたり伊介さんを見送ったり・・・ とにかく特濃な2日間でした!
みなさん!ありがとうございました!
また一緒に遊びましょう♪



↑この日は何処を走ってもクルマが多く、少し消化不良気味でスタート



↑昼食もなかなか場所が見つからず、やっと見つけた喫茶店



↑この日のうえ様のご近影・・・
異様に盛り上がった事はご想像下さい・・・



↑作手ではこの後、美浜組がたくさんやって来てサスセッティング等かなり濃厚な話や試乗で熱いオフ会となりました♪



↑もちろんタカさんの「アニソン」オーディオ全開で里山の人々を恐怖させた事は良い想い出です・・・





最後の解散前ミーティング・・・
この後の「オフ会レス症候群」が恐い・・・( ˙-˙ )真顔


次は23.24日の伊豆ツーリングが控えていますが、飛び込み歓迎!宿泊者も歓迎ですので、お都合が会いそうな方は幹事の@MUROさん、たれのすけさん、トッシーさんへご連絡をどうぞ!
※今回のブログに登場した方々の中にも参加される方が居ますので、生で見学するチャンスです!


参加特典としてKen's Blogに掲載される可能性があります。
希望者にはうえ様にお仕えするチャンスを下賜くださるようです(白目


ではでは・・・
掲載できなかったいろんなエピソードはおいおい書いてみたいと思います♪
Posted at 2016/04/11 19:01:54 | コメント(28) | トラックバック(0) | NDミーティング&旅 | 日記
2016年04月08日 イイね!

ついに完治!?今日は飲むぞ!

一部の方には本当に心配して頂いた愛車の異音問題・・・


安心して下さい!


た、た、多分治りました!(震え声)


みんなとツーリングに行っても「カコッ」


ジムカーナをやろうとしたら「カコッ」


街乗りでまったりでも「カコッ」


なんか住んでるのかなぁ?と車体下に潜る事10数回・・・
気になり出すとドライブを楽しめない自分が其処には居ました・・・><



自分のディーラーの方も本当に時間をかけ解決に尽力してくれましたので、この場を借りて心から感謝致します。




ココに行きつくまで沢山の容疑者を尋問にかけ、時には拷問や懐柔策を講じたにも関わらずいずれもシロ・・・



で、犯人は・・・




あ、誤爆です!(汗





ドクン・・・
(ロケ地は断崖絶壁の海岸沿いです)



開く瞳孔・・・



流れるドーパミン・・・



ざわつくミトコンドリア・・・



握った拳の中の汗が弱酸性・・・




そう!犯人は!




エンジンマウント夫人!あなたですね!





なんか、プラスチックで出来ています・・・




指で触るも「素人には何もわかりませんw」
どうもアルミ部分にスライド勘合させて止めているようです。


でも、この部分にグリスを吹き付けた所、明らかに異音が低下したとの話で交換と相成りました・・・




まだ部品自体はA付けも付いていないみなさんと同じエンジンマウントです。


本当の原因はメーカーでの調査待ちですが、原因不明の異音が出たら可能性の一つとして覚えておいて下さいませ!


今度の日曜日にドライブをして最終判断をしたいと思いますが、ディーラーの方の治った!を信じてとりあえず本件は犯人逮捕&起訴で幕を閉じたいと思います。


本当にたくさんの方に相談させて頂いて、心暖まる励ましをたくさん頂いたので、改めて感謝をお伝えしたいと思います。


コレでやっと普通のNDに成れました!(涙


よし!今日は飲むぞぉぉぉx!
Posted at 2016/04/08 10:19:25 | コメント(23) | トラックバック(0) | NDメンテ&ケア | 日記

プロフィール

「@おむすび!えふで~ とてもイイね!は押せませんが・・・ドラシャへし折るおむすびさんが怖いww」
何シテル?   07/29 08:00
Kenと申します。 うっかりNDロードスターを買いましたが、うっかりみんカラにも登録してしまいましたw クルマが好きな人が大好きですが、ジャンルやスタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター2015年5月22日に納車されました。 大好きな「セラメタ」に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation