• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たに~のブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

2010年の総括と2011年の展望

まだ世間はクリスマスなのですが…。
私の場合、年末年始は本業が多忙な時期に入っているのもあって、一足先に車に関する総括と2011年への展望を。

●今年も結局弄ってます
何もしないつもりだったのですが、モニター付けたりしていますね。棚ぼたから起こしてしまった事とはいえ。
今年は何もしないつもりだったのですが…。

●完全に維持モード
それ以外は、現状維持のためにフィルム張り替えたり車検上がった翌日にパワーウィンドウのレギュレーターが逝ったり。そういえば、レギュレーターが治ってからデッドニングをやり直さなければならない事を忘れていました…。

ミラージュの状態も少しずつ「経年劣化」を迎えています。
このブログではあまり言っていなかった事ですが、昨年交換した足回りからゴトゴト音がしだしたり(問題が起きなければ春の定期点検で診てもらうつもり)、CDデッキの機嫌が悪くなったり、「持病」と呼べるべく右スピーカーの相次ぐ「死亡」が起きていたり(デッドニング怠ったから?)。
まあ、エンジンとATミッションとブレーキに問題が無いから良いのです。

●みんカラは完全維持モード
ご存じかもしれませんが、私にとってのメインの環境はTwitterに変わってしまっています。
とりあえず、「燃費報告」だけはアップしておこうというスタンスで今後も望みます。

●2011年の車の事。
維持モードに突入でしょう。
とは言っても、フツフツと沸く物欲に耐えられるかどうかは微妙。

交換しないといけないのは、今のところタイヤ。ミラージュとヴィヴィオが両方ともタイヤを交換して来年で5年を迎えるので、交換の時期かなと。最近、オゾンクラック目立ってきていて、ミラージュの乗り心地が硬くなっていますし。幸いにも、車検と同じ頃に交換しているので夏と冬に交換すれば良いのが不幸中の幸い。
意外にもミラージュのタイヤがすり減らなかったのが意外です。昨年まで居た職場に転勤して、半年程経ってから交換して以来、通勤で4万キロ以上走ってもまだ溝が十分残っているピレリ、恐るべし。

●実は浮気も考えてまして…
先々の話になりますが、2012年に迎えるミラージュの車検を通すかどうか、最近真剣に悩むようになってきました。

問題は、2枚板である事。
ミラージュは凄く気に入っているのだけど、これから先のライフスタイルに合った車でいられ続けるのだろうかと真剣に悩んでいます。嫁さんの実家に帰省した時にミラージュに嫁さんの両親を乗せる事がありますが、嫁さんの両親が後部座席に「よいしょ」と乗っていく姿を見て、セダンにすべきではなかったのかと後悔することもありまして。

ただ、今のところ三菱の新車で買いたい車って、無いのが正直なところ。
仮に新車で買うとした場合、着地点は、コルトプラスかRVRかギャランフォルティス辺りでしょう。デリカは私と嫁さんには大きすぎるので。
本当はシャリオやディオンと言ったあたりの車、今はラインナップにないのですよねぇ(涙)。えっ、オヤジのシャリオをかっぱらえばいい?それは、色々な意味で止めておきます(苦笑)。
一番の希望は、D0系のシャリオとかディオンとか直線的でコンパクトだけど実際の車体よりも長く感じる車が欲しいのです。

ヴィヴィオですか…。
乗っていても良い車だし、これから先の軽では出てこないだろうスペック(4気筒、独立懸架の足回り、背が低い)を備えているので、どうしようもなくなるまでは乗り潰すつもりです。


最後はかなり脱線しましたが、皆さん良いお年を!
Posted at 2010/12/25 00:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2010年12月24日 イイね!

燃費記録

恐らく、今年最後になるはずの給油。
余程距離を走らなければ、新年に給油する事になるでしょう…。

●通勤で使用
 12/21 走行220Km 給油25.75L 燃費8.54Km/L レギュラー137円/L
  給油地:鹿児島県鹿児島市南部(自宅近く)
  スタンド:ENEOS(セルフ)
  支払い:クレジット(JOMOカードライト)

今回は、特に書くネタが無いので、以上。
Posted at 2010/12/24 23:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュの事 | クルマ
2010年12月10日 イイね!

燃費報告20101208

11月下旬から12月上旬は本業多忙という事もあり、車の運転はほぼ通勤だけ。
休日の多くは、自宅に巣ごもりしていたりして。

●通勤で使用
 12/08 走行191Km 給油28.35L 燃費8.89Km/L レギュラー134円/L
  給油地:鹿児島県鹿児島市南部(自宅近く)
  スタンド:ENEOS(セルフ)
  支払い:クレジット(JOMOカードライト)

今回から、JOMOカードでの電子マネー決済は中断。
日常の支払いをEdyからiDとQUICPayに変更したため。
請求書が分かれる煩雑さを避けるため、iDとQUICPayに両対応しているカードを申し込みしたのですが、QUICPayは1台の携帯に2つのカードを登録出来ない仕様なので、JOMOカードの方は解除。
本当は、JOMOカードを発行している会社がやっているQUICPayのキャンペーンに参加したいという気持ちもありましたが、涙を呑みました。
JOMOカードからエネオスカードに切り替えるタイミングで、QUICPay付のカードに変更する予定です。
Posted at 2010/12/10 23:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュの事 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/242353/44548929/
何シテル?   11/08 00:07
ハスラーに乗っています。 「新車で購入できる最後のMT車」になるかもしれないという覚悟で、選びました。 普段の足として、外観を損ねるくらい弄らずに維持してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
1920212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

Move Blue 
カテゴリ:自分のHP
2008/10/10 23:21:44
 
(財)日本郵趣協会九州・沖縄地方本部 
カテゴリ:自分のHP
2008/10/10 23:20:01
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「鉄ちんホイールが様になるMT車」というキーワードで選んだ車。 実は嫁さんから「次に買い ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
親父の車。 シャリオように背の高い車で考えたそうで。 デリカD:2にならなかったのは、シ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁のクルマ。 なぜかMT。嫁曰く、「わたしゃオートマ嫌いだもん」。 しかし、ふたりして競 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
自分の車としては最初の車。 親しいトヨタ車乗りから「車いじり菌」を注入され、なれの果てま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation