• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「自由人」の愛車 [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2022年12月15日

TWM フューエルタンクキャップ  スクリュータイプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 中古量販店をぷらっと行った時に、見つけました
左はスズキ7穴用、右はカワサキ用、シルバーゴールドも良いけど、自分的にはシルバーブラックが良い
 シルバーブラックもキャップは適合する
 スズキ用は新品未使用、カワサキ用は中古でガソリンの匂いがする、キャップパッキンは問題ないが、ベースのパッキンがスズキ用は劣化でボロボロ、カワサキ用は付属しない、どうにかなるかと思い勢いで二個購入、スズキ用は税込¥5500-カワサキ用は¥990-
2
 左はボロボロのベースパッキン、帰りにパッキンを探しにライコランドへ、モンキー用が有り、合わせた所、内径は一緒、外形は少し小さいが購入。
 ホームセンターにも行き耐油用ゴムシートを購入した
3
 ベースパッキンはモンキー用を仮合わせした所、ギリギリであるが大丈夫、燃料漏れもない、しばらく様子見でモンキー用パッキンを使用してみることにした。
 やっぱりシルバーブラックの方が強調が少なく自分は好きだ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー故障②

難易度:

Hayabusa C092対応の巻〜 25,435㎞

難易度:

【備忘録】オイル交換

難易度:

バックステップ取付

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

ドライブレコーダー故障①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自由に生きている人間です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【3型用】更なるポジション変更【ハンドル流用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:33:26
カーボンフレームカバーの再取付ついでに遮熱対策(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 21:43:28
デイトナ タンクパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 17:41:49

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
CBを手放し寂しくやっぱり寂しくなってしまって購入 2005年式カナダ仕様
日産 ノート 日産 ノート
何年間ぶりのマニュアル所有です
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
クリッパーバン改リオ仕様です。
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
CJ43Aに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation