• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月14日

STEP WGNにDIYで作った、オットマンを取り付けました。

STEP WGNにDIYで作った、オットマンを取り付けました。 STEP WGNにオットマンを付けました。
alt


トヨタのヴォクシー・ノア系、日産のセレナはオプションでオットマンがありますが、
STEP WGNにはオプションにもない為、自作しました。
自作する前に、他の人が作っていないかみんカラで調査。
フリードでイレクターを使用して作っている方がいましたので、
参考にさせていただきました。

製作時の写真はほとんどありませんので、絵で各パーツ及び寸法を記録します。
altalt

alt
私もイレクターを使用して製作してみました。
寸法は結局自車に合わせながら実測した数値になります。

購入品は、イレクター及びオットマン稼働部は、
スガツネ工業のストッパーヒンジを使用しています。
また座面になる部分の木材は廃材を使用しています。
クッションはウレタン。表革は合成革になります。

座面は、上の寸法にカット。
その後、クッションとなるウレタンをスプレーのりで貼り付けます。
altalt
このような感じになります。
そこに合成革を張っていきます。
alt

裏はステープラーで適当に止めます。
alt


オットマン稼働部のスガツネ工業のストッパーヒンジ。alt
右用、左用とそれぞれ購入。

これを組付けていきますとこうなります。
altaltalt



角度も調整出来るので使用しない時はたためることが出来るので便利です。

alt
シート下はこんな感じです。

欠点は、シートのスライドが出来ないことです。
もともとスライド量は広くなく、一番後ろにさげても3列目は十分座ることができます。

alt

オットマンを使うと、つま先は前席の下に行くような感じになりますが、
長距離ドライブや、ぼっち休憩の時はくつろげそうです。
(自分の足が短いのでこれで済んでます。笑)

また使用での状態で、子供が乗ってしまうと重さに耐えられなく
ストッパーのロックが外れて大変危険ですので、上には絶対に乗らないでください。
あくまでも足をおく為に使用してください。

まだまだ改善箇所はありますが、ひとまず完成です。
後日、備忘録として記録する為、整備手帳に、購入した部材、部品表をUPします。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/15 17:46:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

免許取得4日目の息子といきなり奥多 ...
Athrunさん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「はしごです。」
何シテル?   04/23 17:38
shin_sugiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 オットマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 17:20:20
亀山ダムツーリングのコース紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 10:05:55
S660試乗してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 16:07:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステップ (ホンダ ステップワゴン)
RK5から乗り換えました。 担当営業さんがあまりにもプッシュしてくるので根負けしました。 ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
先日契約しました。 納車待ちです。 納期約4か月だそうです。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ MOVE (L152S) 3代目 (AT) 軽で4気筒ターボ。かなり速いです。 ...
ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
ジャガー X-TYPE 3L、V6 (AT) 初外車です。プチ優雅な気分になれました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation