• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

iOS 10 ちょっとだけレポート♪




今週公開されたiOSデバイス向けOS「iOS 10」。
本日、テスト機のiPhone 5にインストールして暫く使ってみたのでそのレビューを書いておきます。
(メイン機のiPhone 6sに入れるのは勿体なくて…笑)

まずはロック画面から。
以前のiOSは左から右へスワイプしてロック解除できましたが、iOS 10からは「ホームボタンを押して解除」します。



Touch ID非搭載のデバイスでは、電源ボタンを押してからホームボタンを押す、もしくはホームボタンを2回押さないとロック解除できません。
これはとても不便に感じました。
いままでよりロック解除に時間がかかります。
ちなみに今まで通り左から右へスワイプすると、ウィジェットが表示されるようになりました。



これに関しても、以前から通知センターで出来ていたので私は余分な機能かなと思いました。
しかもこういうのって地味にRAM食うんですよね。
また、こういうウィジェット機能をつけると何処かしらにセキュリティホールがあったりして、パスコードなしでもiPhone内部に侵入されちゃったりする事があったり無かったりするので私は好きではありません。
(実際にiOS 8あたりでSiriを使った、セキュリティホールを通ってiPhoneのホーム画面に入る方法がありました。現在は対策されているのでご安心を。)

お次はコントロールセンター。
iOS 9まではこんなデザインでしたが…



iOS 10からは丸みを帯びて、色とりどりになりました。



あれ?ミュージックの操作パネルは?と思った人もいるでしょう。
安心してください。右にスワイプすればミュージックの操作パネルが出てきますよ!



これにはあまり不満はありません。
よくコントロールセンターを出した時に間違って再生ボタンを押して音楽が再生されることがありましたが、それを防げます。

次にミュージックアプリ。
ミュージックアプリはiOS 8.4でアプリ内にApple Musicが参入し、ユーザーインターフェイス(以下、UI)が大幅に変更されましたが、今回のiOS 10でもまた大幅に変更されてしまいました。



これは使いにくいです。
ただでさえiOS 8.4からの新UIも使いにくかったのに…
慣れないうちにどんどんUIを変更されるのは不満です。
個人的にiOS 6の頃のミュージックアプリがシンプルで完成度も高く気に入っていました。
再生画面はこの通り。



再生・早送り・早戻しボタンが大きくなって操作性はアップしました。
これはカーナビにiPhoneを繋いで音楽を聴くときは操作しやすくて良いかもしれません。

…と、これ以上に変更点がたくさんあります。
使っていくうちに慣れていくとは思いますが、iOS 10は正直Touch ID搭載機ではないと不便かと思われます。
アップグレードをしてみて分かりましたが、アップグレードのボーダーラインはおそらくiPhone 5でしょう。
今回はテスト機のiPhone 5に入れましたが、iOS 9よりも重くなったように感じました。
やはりiPhone 5、iPhone 5cといったApple A6デバイスでは少々性能不足であるように思いました。
これは32ビットアーキテクチャと64ビットアーキテクチャの差なんですかね?
iPhone 5sではそんなに重く感じないようです。
あと何度も言っていますが、Touch IDの有無は使いやすさを左右すると思います。
このままiOS 10をiPhone 5に入れておいても、不都合があるので今回はiOS 9にダウングレードすることにします。
iOS 10はiPhone 7 Plusが届いたら思いっきり使うことにします!

…書くのがちょっと疲れたのでここで終わります。

以上、iOS 10のレポート&レビューと考察でした。
ブログ一覧
Posted at 2016/09/16 00:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@青い弾丸の時遊人 さん、こんにちは!
ご無沙汰してます〜。
いやぁマジでビックリしちゃいました😂
一応その動画のURL貼っておきますね!

https://youtube.com/shorts/f7MsU0TNBxo?si=Y8ovxqBkTTCrpron
何シテル?   05/08 13:59
あぷらば!と申します! よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ起動画面の変更(自作画像編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 02:22:57
今日のアニメ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 23:38:58
今日のアニメ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 21:35:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
JB1型ライフから乗り換えしました。 人生初の新車・人生初のハイブリッドカーでワクワクが ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
我が父によってレストアされた綺麗なFTR223です。 車検が無い軽二輪車でお財布に優しく ...
スズキ レッツII スズちゃん (スズキ レッツII)
(写真の最終更新日:2018年5月14日) 人生で初めてのスズキ製品、レッツ2というスク ...
輸入車その他 中華四輪バギー ヤミちゃん (輸入車その他 中華四輪バギー)
(画像の最終更新日:2018年1月10日) 中国・DH社製ATV(4輪バギー)の「ヤミち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation