• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぷらば!の"L君" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2020年8月1日

アウターウェザーストリップの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウィンドウ下に付いているアウターウェザーストリップが酷く劣化して古臭さ満載なので、交換しました。
2
交換方法をネットで調べても載ってなくて苦労しましたが、結果的にはドアを開けたら内側にあるツメ(フロントドアの場合はドア後部、リアドアの場合はドア前部にツメがあります)をマイナスドライバーで押してアウターウェザーストリップを引き上げたら、揺さぶりながら上に引っ張ると外れます。
なお内張りをはがす必要はありません。
3
取外後はとても汚かったので、水洗いしました。
4
こちらが新しいアウターウェザーストリップ 一式です。

品番は
フロント右が【 72410-S2K-023 】
フロント左が【 72450-S2K-023 】
リア右が【 72910-S2K-013 】
リア左が【 72950-S2K-013 】

価格は
【 3,524円 】×4個で【 14,096円 】

でした。
5
新しいアウターウェザーストリップの取付方法ですが、フロントは最初に先端をドアミラー下に差し込んでから前から順に押し込んでいきます。
後端でパチっとツメがかかれば完了です。
6
リアは後端に飛び出ているツメがあるので、そのツメを最初に差し込んで後ろから順に押し込んでいき、先端でパチっとツメがかかれば完了です。
7
交換が終わりました。
とても綺麗になって、まるで新車のようです。(言い過ぎ)
8
比較画像です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラの修正

難易度:

樹脂等の炙り(艶出し)

難易度:

ルーフキャリアをつける。

難易度:

ステップバン検証中

難易度:

左リアドアバイザー修理

難易度:

リアドアの修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に前愛車のライフをお手入れ。
ボディを磨いてツヤツヤになりました。」
何シテル?   02/12 21:26
あぷらば!と申します! よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日のアニメ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 23:38:58
今日のアニメ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 21:35:15
今日のアニメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 23:00:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
JB1型ライフから乗り換えしました。 人生初の新車・人生初のハイブリッドカーでワクワクが ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
我が父によってレストアされた綺麗なFTR223です。 車検が無い軽二輪車でお財布に優しく ...
スズキ レッツII スズちゃん (スズキ レッツII)
(写真の最終更新日:2018年5月14日) 人生で初めてのスズキ製品、レッツ2というスク ...
輸入車その他 中華四輪バギー ヤミちゃん (輸入車その他 中華四輪バギー)
(画像の最終更新日:2018年1月10日) 中国・DH社製ATV(4輪バギー)の「ヤミち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation