• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BXaXrXoXN(ばろん)の愛車 [ホンダ FTR223]

整備手帳

作業日:2024年1月2日

ハンドルスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
【作業】
・ハンターカブCT125(JA65)用純正スイッチへ交換
・クラッチセンサー用ケーブル&延長用ケーブル(尺不足のため)作成

【目的】
・『新規格』スイッチとの違いによる誤操作/誤発射の未然防止

【要件】
・HONDA純正品…品質や信頼性を重視
・ハザード/パッシング機能は不要…利用頻度が低いため、ミニマル・カスタム・コンセプトにそぐわない
・現状復帰が容易であること…純正パーツは無加工のまま保管

【必要工具&部材】
・圧着ペンチ
・110型用カプラー&端子
・ケーブル&ケーブルカバー
・配線図(サービスマニュアル)
・テスター

【⚠️注意事項&申し送り】
・スイッチの流用は、小型バイク用ではなく中〜大型用のパーツを用意するなどし、ケーブル長も重要な要件に加える
・操作性は抜群に向上(個人の感想)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アラームキット取り外し

難易度:

セルモーター交換

難易度:

ツールBOX制作

難易度:

荷掛けフック増設

難易度:

グロメット交換

難易度:

タコメーター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10月下旬に渋峠のテッペン目指してカブを走らせましたが、雪による通行止めに遭い断念した時の写真」
何シテル?   11/05 18:42
BXaXrXoXN(ばろん)と申します。 14輪(4+4+2+2+2)と共に活動中です。 諸先輩方のカスタム/整備記録をとても参考にさせて貰っていますので、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAYTONA VELONA80 電気式タコ/スピードメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:36:12
ヘッドライトLo側のLEDを2000lmから3600lmへ交換②(夜間走行にて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:38:31
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:51:11

愛車一覧

ホンダ CB1100EX ホンダ CB1100EX
CB1100EX Final Edition に乗っています。 製造ラインでRSマグナ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSX(クーペ:130型)に乗っています。 2011年に購入時、13年の歳月が ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR(トリコロール🇫🇷)に乗っています❗️ スカチューンではなくミニマル・カスタ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
スピリットカラースタイル(フレームレッド×ブラック)に乗っています。 赤/黒 2トーン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation