• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほり′の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2015年6月16日

リアピース取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日マフラーのリアピースを外しました\(^o^)/笑

ナットが固着しまくりで全然回らず、暑い中汗だくで作業でした。。

諦めて最後に一回だけやろうと思ってやったらやっと外れて「ここで諦めんくてほんとによかった…」なんてw

期待でドキドキしながらエンジンをかけると…
うおおおおおええ音やん!!
うるさすぎないし重低音やん!!!

ってかリアピースってめちゃくちゃ重いんね。
本当に手伝ってくれた仲間には感謝です!


ついでにおっさん臭いバイザーも取っ払いました笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

トランクダンパー交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

ドアバイザー補修

難易度:

右前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

マフラー修理②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月28日 11:07
リアピース取り外すといい感じの音になるのかなぁ?(*´ω`*)
でもスピードは落ちませんか?
コメントへの返答
2015年5月28日 16:22
やはり市販品や加工品などには勝てませんけれど、タダでできる改造にしてはなかなかいい方だと思い込むことにしました笑

NAということで元々あまり早くないのでなんとも言えませんねww
しかしながら乗っていて坂道やキックダウン時のトルクの損失も思ったより少ないかなーと感じます!

プロフィール

「@まさやすさん 本当はアドバンレーシングが欲しくて、次にレイズが欲しかったんですけどどれもこれも値段バリ高なのでやめときました笑
A-TECHのホイールです!」
何シテル?   02/20 16:10
岐阜と愛知によくいます! 車のりかえました! ホンダ JADE(CB250F) MC23 H24年2月? 日産 グロリア前期 GH-MY34 H27年5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリルモール貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 14:14:47
【紙粘土で自作エンブレム】カローラXRSエンブレム 北米トヨタUSDM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 14:19:32
2016.07.03 ◎たぁ◎さん主催:第1回交流会 in 上郷SA下り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:47:38
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation