• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほり′の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2015年10月12日

Y34後期 フォグ HID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ずっと純正フォグを付けっ放しで大変可愛らしい状態のままだったのですが友人が融通してくれるということで早速取り付けをば!

フォグ周辺にバラストを設置しなければいけないのでまずはタイヤハウスからサイドカバーを両側外します!
2
フォグを裏側から見るとこんな感じです!

まずはフォグの配線にHIDを繋いで点灯確認を忘れずに!
3
点きました\(^o^)/

反対側も同じように点灯確認をしっかりして、取り付けます!
4
HID化において一番の考えどころはやはりバラストの設置場所ですね!

Y34の場合はサイドカバーの真裏にこのような金具がどちらも飛び出ていますのでこちらに取り付けます!

皆さんお馴染みのタイラップ、もとい結束バンドを惜しみなく使ってしっかりと固定してください!
5
固定後に再度点灯確認をして、問題がなければサイドカバーを戻して終了!

ヘッドとハイビームは色の比較用です笑
6
8000Kのフォグですが夜に点灯すると十分すぎる見事な明るさとクリアな視界!

普段からフォグ走行ですが、これなら何の問題もなく夜中でも走っていけますね\(^o^)/

やっとこさ僕のグロリアにもHIDが導入されました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換

難易度:

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

キャリパーOH

難易度: ★★

LEDコースター追加

難易度:

エアーフィルタ交換

難易度:

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まさやすさん 本当はアドバンレーシングが欲しくて、次にレイズが欲しかったんですけどどれもこれも値段バリ高なのでやめときました笑
A-TECHのホイールです!」
何シテル?   02/20 16:10
岐阜と愛知によくいます! 車のりかえました! ホンダ JADE(CB250F) MC23 H24年2月? 日産 グロリア前期 GH-MY34 H27年5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリルモール貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 14:14:47
【紙粘土で自作エンブレム】カローラXRSエンブレム 北米トヨタUSDM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 14:19:32
2016.07.03 ◎たぁ◎さん主催:第1回交流会 in 上郷SA下り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:47:38
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation