• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむえんのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

APRステージ2のゴルフ!

APRステージ2のゴルフに箱替え!



出来るといいですねー(^o^)



今日はDSGオイル交換とその他で小樽のフリーラインさんに来ました。
フリーラインの社長さんと私のS3足回りが固くてとか、色々相談に乗って頂いてると…フリーラインの社長さんより
あっちの赤ゴルフRはAPRステージ2が入ってます。ビルの車高調入ってまして乗り味の参考にもなると思いますが試乗します?と悪魔の誘いが(笑)

そりゃあ試乗させて頂きますよ、はい。




ベースは同じなのにS3とは全然違いますね。ゴルフはゴルフの味と言うか良さがあります。

ステージ2は390ps位でトルクをアップさせてるとのことですが、前オーナー様、札幌の某有名チューニングショップにてシャシダイ計測しましたら、404psだったとのことです。

ステージ1比較しての感想は…

更に乗りやすくなってる!!!

ナニコレ状態です。(^_^;)

排気量がさらに500CCアップした感じといいましょうか。

そう言えば、試乗前にフリーラインの社長さん、是非APRステージ1のお客さんに乗って欲しいと意味深な発言してましたよ。乗って納得です。



乗りやすい。しかも速い。(*´Д`)

ちなみにこの赤ゴルフ、三百後半での販売だそうです。チューン代やタイヤ、アルミを換算しますとかなりお買い得です。
赤ゴルフでチューン済をご希望な方是非どうぞ。


https://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/10/700030362630190816001.html


Posted at 2019/08/31 13:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月26日 イイね!

Eモードはいい?

Eモードはいい?APRをインストールしてからEモード走行をしてみました。町中を含む数値ですから、市外を走ると軽く15キロは越えるでしょうね。
しかし、2リッターターボ、370psでこの燃費ってアルファ75以上ですね…
技術の進歩って凄いな。。。
Posted at 2019/08/26 21:43:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月22日 イイね!

春、秋アルミホイール

北海道の冬は長いので、パサートのときもそうでしたが春、秋用アルミを購入です。レイズホムラ。




真冬はもちろんブリザックですが、いかんせん柔らかいのと、勿体ないため。(^_^;)

仕事柄、長距離を走行するため安心もしたい。タイヤはもちろんミシュランXアイス予定!

下手な夏タイヤより快適なのと、乾燥路と氷上性能が高バランスなタイヤです。

Posted at 2019/08/22 20:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #カイエン スピーカーの交換(全部) https://minkara.carview.co.jp/userid/2425218/car/3564478/8243757/note.aspx
何シテル?   05/25 20:25
ポルシェカイエンに乗ってます。みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25 2627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンカウルカバーの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:40:26
インテークマニホールドの取り外し(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:33:00
958 カイエン V6 スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:32:11

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
ボルボXC60から乗換です。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
雪国の冬は車高が低いとキツイ・・・・ たまに荷物も積みたい時がある・・・・ 格安だったで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マツダディーゼルです。オーバースペックと言われるディーゼルエンジン、遠目で見るとアテンザ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
初めて免許を取って運転したクルマ。父が新車で購入し、小学生のころから家にあった。いわゆる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation