• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

ハスラーで2×4材は運べるのか?!

ハスラーで2×4材は運べるのか?!
先日アパートの部屋の模様替えをしたくなり、

いろいろググッていたら、

ディアウォール等の専用キャップを着け

2x4材を突っ張り棒にして

それを基礎材として壁に傷を付けずに

棚や化粧壁を着けるという

賃貸ご用達の手段があることが分かり、

これをやろうと思ったはいいが

さて木材の運搬をどうしよう??

という問題に直面。



↑こんな感じのやつ。

部屋の天井までの高さは約2330mm。

2x4材で一番近い長さのものは8フィートで2440mm。

前のセレナならば問題なく運べたがハスラーはしょせん軽の寸法。

キャリアが着いていれば天井に乗せることも考えるが現状着いてはいない。

そこでハスラーの内寸を大まかにメジャーで測ってみたのだが、

2300mm位なら乗せ方次第では何とか行ける感じ。もちろん平では無理。

2440でもギリギリ入れられそうな気もする。

でも結果的に入らなかったら車で行く意味が無い。

数百円で買える木材を宅配料込みでネットで買うのもちょっと・・。

軽トラ借りるのも微妙に面倒くさい。

悩んだ揚げ句歩いて10分圏内のホームセンターまで徒歩で行き、

徒歩で担いで運ぶ手段をとった。

そして持ち帰った後にハスラーに入れて積載可能か試してみた。



結果は・・・・・



積載可能!









かなりギリギリではあるが、フロントガラスまで

5cmあるか無いかくらいの余裕はある。

もちろん固定をしっかりしなければ

ブレーキングなどでフロントガラスを突き破るリスクもあるので

緩衝材を設けたり相応の安全対策は必要だが、

積載能力としては可能だということが分かった。


一応ご参考まで。

ブログ一覧 | ハスラー | 日記
Posted at 2016/10/09 23:07:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【お散歩】もうすぐゴールデンウィー ...
narukipapaさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年10月9日 23:38
素晴らしいリサーチありがとうございます。
( `ー´)ノ
コメントへの返答
2016年10月10日 22:48
どうも。役に立つのかどうかよく分かりませんが・・(笑)
2016年12月24日 8:09
いえいえ、こういう事を試して頂いてアップして貰うだけでも今後の参考になりますから(^o^)
コメントへの返答
2016年12月24日 23:25
参考になれば幸いです。^^

プロフィール

「安心してください!生きてますよ!😙
#生存報告
何シテル?   04/29 06:12
マスノコです(・∀・)♪ 遂に還暦突入。お手柔らかにどうぞ。 パーツレビュー投稿については、お買物紹介ではなく、本来の役割である実際の使用感想と批評で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

アッパーマウント外し用17mmディープソケット加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 14:01:58
12カ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 16:10:35
ダンロップ 「LEMANS V」は・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/22 18:12:11

愛車一覧

スズキ ハスラー ドラムロ (スズキ ハスラー)
奇跡のデザインに奇跡のドライブトレイン!(^^) ハスラーにMT&ビスカス4駆モデルを設 ...
日産 バネットラルゴコーチ ウミボウズ (日産 バネットラルゴコーチ)
惚れ込んだら止まらない悪い病気が出て、カーセンサー(当時は本)でガソリン5MTフルタイム ...
日産 バネットセレナ 猫バス (日産 バネットセレナ)
当時バン以外でセカンドシートが畳めるトランポ性と、冬の峠やスキー行で安心のフルタイム4W ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
2台目の車。キャブオーバーの2WD。 サニーカリフォルニアでスキー行をしていたが、仲間の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation