• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスノコのブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

WINTER MAXX 01インプレ 乾燥路編

WINTER MAXX 01インプレ 乾燥路編スタッドレスに履き替えてから

皮むきで氷雪無し一般舗装路を

100kmちょっとくらい走ってみた感想です。

比較は純正夏タイヤエナセーブ、

スタッドレスでは10年以上前の

DUNLOP DS-1とオートバックスのノーストレック。




昔履いたスタッドレスに較べ、かなり腰がしっかりしている。

スタッドレスらしい角の取れたマイルドな感覚は気持ちあるものの、

腰砕け感がほぼなく、思いの外普通に走れる。

ブレーキング時も、夏タイヤよりはしっとり感があるものの、

昔のスタッドレス独特のグニャッとする感覚はほとんど感じられない。

これは雨の日でも同じ。

ワインディングもタイヤの角が張っているせいか

エナセーブよりもローリングが気にならなかったりする。

極端にグリグリ攻め込まなければ

8割方夏タイヤに近い感覚で走る事が出来る。


ただハンドル入力に対し0.5テンポくらいレスポンスが遅れる。

この辺はソフトコンパウンドの影響だろう。

また乾燥路でしっかりしている分、

氷雪路での食い付きにどのように影響してくるのかが未知数。

素材や製法も進化しており、

雪道と一般路との両立の幅も拡がってるはずなので

実戦に期待しよう。

単に固いスタッドレスでない事を祈る。

Posted at 2016/12/17 00:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ

プロフィール

「安心してください!生きてますよ!😙
#生存報告
何シテル?   04/29 06:12
マスノコです(・∀・)♪ 遂に還暦突入。お手柔らかにどうぞ。 パーツレビュー投稿については、お買物紹介ではなく、本来の役割である実際の使用感想と批評で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
1112131415 16 17
18192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

アッパーマウント外し用17mmディープソケット加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 14:01:58
12カ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 16:10:35
ダンロップ 「LEMANS V」は・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/22 18:12:11

愛車一覧

スズキ ハスラー ドラムロ (スズキ ハスラー)
奇跡のデザインに奇跡のドライブトレイン!(^^) ハスラーにMT&ビスカス4駆モデルを設 ...
日産 バネットラルゴコーチ ウミボウズ (日産 バネットラルゴコーチ)
惚れ込んだら止まらない悪い病気が出て、カーセンサー(当時は本)でガソリン5MTフルタイム ...
日産 バネットセレナ 猫バス (日産 バネットセレナ)
当時バン以外でセカンドシートが畳めるトランポ性と、冬の峠やスキー行で安心のフルタイム4W ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
2台目の車。キャブオーバーの2WD。 サニーカリフォルニアでスキー行をしていたが、仲間の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation