• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月10日

スノーフォームランスの考察😅😅

スノーフォームランスの考察😅😅 純水器(GINSUI弐号機)が完成して、調子に乗っている訳ではないのですが、、、





人によっては、(ブランド志向で高い=素晴らしいの考え)不快な思いをされるかも知れませんので、当てはまりそうだなと思う方はこのままお閉じ頂ければと思います。

その感覚もある程度セーフティのかかる(地雷を踏まない)素晴らしい考え方です👍️👍️
どれを選ぼうがステマしようが、自分の主張で良いと思います♥

ただ私は超のつく現実主義&何でも自分でやりたい病という変態なのです😅😅

と、長い前置き失礼しましたー🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

この前からケルヒャーの社外品に凝っているのですが、今回は泡泡洗車に必要な、フォームガンのお話です。

元々は日本のYouTuberのフォームガンの動画を楽しく拝見してましたが、色々と気付く事がありました。
特に洗車をするオテテに注目すると、時々明らかに力を入れていたり、拭き取り方がおかしかったり。
あと、画像だとメリットに見えるのに、言葉では微妙と言ってたり😅





ここ1週間ほどは、海外のYouTuberの洗車動画にゾッコンでした😍😍😍
結構テキトーだったりで、ステマな時はかなりの確率的でバレバレです🤣🤣
そもそも言葉が解らないので表情のみで判断できて面白いです(笑)

主な高級と言われるフォームガンの海外と日本の価格差を表に纏めてみました。
最安値を頑張ってさがしたのではなく、検索して最初にみたものが、他のものと変わらないかだけチェックしただけです。

私は今まで蟻で(2500円ぐらいだった)購入した、表の一番下のMJJCモデルを使っていました。


これです。



↓先日の中華激安品はこんな感じです。



やはり少し緩いんですよねー😅
しかもあっという間に洗剤がなくなります。

それに比べると同じ中華の中では高めのMJJCは

結構良い感じです。
ガンのタンクを満タンにして使うと2台洗車出来てしまいます😁

少し私は規定より緩めの量にしています。
というのも、濃いめに作るとどの洗剤を使っても、ぶ厚い泡で写真映えするのですが
下に落ちた泡を掃除するのが厄介なんです(笑)

そもそも落ちた泡を水を使って流す行為って無駄じゃないですか?
まぁそう考える人はあまりお目にかかりませんが(笑)

大分話がブレまくりです💦
価格差の話ですよー😅


【MTM】
最近最強はMTM説が有力っぽいですね。
価格差で見ると不思議なメーカーでして、
元々プロ用のためか、一番価格差がないです。
本物の、MTMのページをみると洗車器とかのもっと高価格帯の商品しか出て来ないですし。


なんで送料かかるハズなのに、日本と変わらないんだ?と思うとなんか今のところ信用おけません。(これから書く他の商品ではこの言葉と矛盾しまくると思います🤣)
日本公式ページらしきものはありますが、価格が書いてないし。

【オートフィネス】

次に高評価らしきオートフィネスです。
ここは日本公式と日本の販売ページの値段が同じですね。

しかし、イギリスのページを見てがっかりです。
オリフィスの改造でK3で使えるようにして公開しようかと思ってたのに。
一番価格差があって日本の総代理店がくそ(口が滑りました🙇‍♂️)というのが良くわかります。

多分企業の考え方としては、高級なものを上流層に売ると儲かるを信じているのでしょうが、今までこうやって日本の企業は潰れてきました。
なぜなら本国が直接売った方が儲かるって事になればその企業は終わり。
しかも誰でもライバルにエントリー出来るのです。
代理店の仕事は仕入れを安くして、相場をリードするのが仕事です。
(そのような仕事をしている人ごめんなさい。言うほど簡単でないのはわかります。)

こんなページを見てくださってくれた方には、転売のチャンスが訪れていますよ🎶🎶🎶

どうぞやっちゃって下さい(笑)


【オートブライトダイレクト】

次はオートブライトダイレクトです。
これに関しては良い悪いではなく、ステマが湧いているのが伝わります。

お気に入りの商品もあるのですが、どうも日本の代理店がくそでして、(また書いちゃった🤣)
本当にクソでして💢

そもそも本国での価格はマジフォーム(洗剤)とセットの価格ですからー(笑)

そう考えるとオートフィネスより価格差がある計算になります。。。

2社とも、用はもう相場感の出来上がっている商品をあたかも、海外の超高級品ですよ~
高価格品=良いものですよーと宣伝しているのです。

実際、高いものとして広告を打っていますしね。

ただ転売としては、今更感のあるメーカーで上手く仕入れないと転売ヤーになれないでしょうね🤣


【オートグリム】


実はもう買っちゃいましたー(笑)
転売品としては結構出てますね。
オークションにもしばしば登場します。

しかし、このメーカーどの商品も質が良いんですよね。
パーツレビューとかでは絶対誉めないですが、
中々ここまで読んでくれる人いないでしょうし、まあいっか(笑)

日本の公式に価格表示なしです😅
似た商品ページには代理店のリンクがあったのでそこで確認しました。
まあまあ乗せてますね。。。
ヤナセ等でもお高く売ってましたね😅
買いませんが(笑)

海外YouTuberだと、一押しまたは2押し目ぐらいに出てきますね。
評価も上々。

しかし、日本のYouTuberってなんだろう。
比較動画だけでの評価ですが、コレは良い♥と誰も評価しない。
見てると確かに出る泡が少な目。
薄く均等に広がる感じ。

あれ?
と言うことは、、、
外で日中泡泡洗車するには持ってこいなんじゃ😍😍
しかも、MJJCに比べて明らかに減りが遅い。

泡泡洗車しても厚い泡にすると、下に落ちて付け置き状態にするのって難しいんです。

YouTuberオススメだと確かに泡の落ち始めはオートフィネスとかオートブライトダイレクトって遅いんですが、
その後極端に重さで下に落ちて行くんです。
そしてYouTuber達はまた振りかけてごまかしているんです(笑)

薄くて少ない量をかけるこれなら、少し落ちてはかけてを繰り返す事によって付け置き状態が作りやすいと判断しました😁

また軽い泡だから飛んでいっちゃうと見ましたが、明らかに掛け方がおかしいですよ?
ガンの距離と風向きぐらい普通考えながらふりかければ良いんじゃないですかね??

また泡を浴びるなんて本望ですよ😍
体もキレイになるし(笑)

ってまだ使ってないので、使ったらレビューします😅
ダメだったら、オートブライトと同じくすぐにオークション行きになります🤣🤣

売れるうちに売っておくのも、道具がパンクしないための技です😁

【MJJC】

MJJCですが、自分は蟻で送料込2726円で購入したので、何も不満はありません。

激安の中華品より明らかに泡の質、ノブの精度が良いです♥
しかし、公式ページも所々中国語っぽさが残っているので、メーカーは日本で直接売った方が高値で売れると判断したのでしょう。
有る意味バカな転売ヤーのせいです😵

しかも、写真を良く見て下さい(笑)
公式ページ14%オフとかおかしいでしょう?🤣🤣🤣
公式なんだから定価のはず(笑)
アウトレット品か?😆😆

しかも、蟻でめっちゃお得に買えるし意味わからんです。
しかし、蟻だとフォームキャノンプロがなぜか日本に送れませんとなります。

そこでe-bayの出番(笑)
まあ沢山出てくること😆

質が30%上がっていると書かれていますので、それを信じる人は、是非コチラを😁😁
使い方次第で同じような泡が出せますよ。
ヒントはちゃんとオリフィスを合ったものを装着する事です。

ちなみに.comの公式サイトもあるので良く見ておいて下さいねー(笑)
中国だから、ドットコムは恐らくアメリカの公式って事なんだと思いますが、日本の公式は14%も値下げして売っているのに、アメリカの公式の価格の方が安いんですよ🤣🤣🤣

まぁ中国にそんな事は期待してはいけませんが、商品がある程度信頼出来るだけでも良いですけどね。

ただし、手堅いのが一番というお堅い頭の人は、もうこんな長い文章を読んでいないハズですが、
日本の公式からなら、1年保証♥
お得ですよ🤣

何を保証してくれるのか、購入して1年後に誰か返品してみて下さい(笑)
すぐ返品するアメリカ人には使えない商法だと思う。(勝手な偏見です。)

それにしても、日本人の心をくすぐる、良い会社です😆😆
本当に中国人って商売上手というか、日本人を手玉にとるのが上手いです👏👏

騙される日本人が悪いので、中国人は悪くありません(笑)

さて、どれが良いかはアナタ次第🤣🤣🤣

単に、私はMJJCと激安中華品とオートグリムを買っただけのお話であります。

しかし、Maxhaustにしても日本の代理店(デジテック)ってのは本当に使えない。
せっかく日本に税金を落とす、本来であれば日本人がこぞって買わなければならないところのはずが、本当にガッカリ代理店ばかりです。

本国に日本の代理店使えないんだけどと、メールしたら、アジアの総代理店がシンガポールなので、そちらでお買い求め下さいと連絡がきました(笑)
ちゃんと理由も説明しましたよ。
本国の代理店サイトに載っている価格と日本の代理店の価格差が送料の問題以上に設定自体がおかしい、また本国ではモノだけ通販購入OK、日本の代理店は店に出向き取り付けまでしないと売らないと😆
更に代理店の代理店が頑張ってYouTubeで販促活動をしているという本末転倒なお話です😆😆

このフォームガンでも日本の代理店はおかしいと思いませんか?
送料がかかるといっても、3倍の価格差にならないでしょう。
もちろん関税を加味しても、車の部品で申請するでしょうからおかしいです。
その道のプロではないのですが、関税率表第87類に当てはまれば無税のはず。

だから先日蟻の業者と戦って関税の手数料を払えって話を訴えるぞと言い返し、無事追加費用なしでお届けされたのです。

『無知は罪なり』


今回のこの表

これが現実なのです。

少しでも誰かのお役に立てたら嬉しいなぁ😊


あっ💦
そう言えばさっきの言葉

ソクラテスの言葉なんですが、

本当は続きがあって

無知は罪なり、知は空虚なり、英知を持つものは英雄なり

です💦

日本人はどうしても島国で、外国の情報に乏しい。
私もそうですが、そもそも英語読めないし🤣
だからといって、転売ヤーとか詐欺に等しい代理店に騙されるのは悔しいじゃないですか😁

同じ日本人に騙されているんですよ?
というか、代理店の仕入れを安くするための努力が足りない結果、購入者がそれを負担しているのです。

最後まで読んでくれた人だけでも、英知を持つものになって

口だけ星人でなく、知識を持ち行動をしましょう🎶🎶

最後にえらそうな書き方になってしまい申し訳ありません🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

情報発信でしたー☀
ブログ一覧
Posted at 2021/06/10 17:52:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前後STARVIS 2™搭載 フロ ...
コムテックさん

お疲れ様でした🙇(リピ番)
ゆう@LEXUSさん

信玄。
8JCCZFさん

かくかくしかじか
アユminさん

ガーリックライス&チキンステーキプ ...
avot-kunさん

急きょ 仕事で東京へ🗼
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年6月10日 18:07
銀さん お疲れ様です👹

本当に感服致しました👏

でもブログがダブって2コ出てるっすよ🤣
コメントへの返答
2021年6月10日 18:12
お疲れ様でーす😆

すいません何度もおかしいところを書き直してる都合で、一覧からだとタブって見えるかも知れません🙇‍♂️🙇‍♂️

今もまた追記しましたし(笑)

誤字脱字王なのですみません🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

兄貴からコメント頂くと次愛車が頭のをよぎって♥
じゃなくて、先輩方に失礼なブログじゃないかと頭をよぎります💦

アップしちゃいましたけどねー(笑)
2021年6月10日 18:14
こんばんは⭐️
たいへん興味深く参考になりました❗️
コメントへの返答
2021年6月10日 18:25
ご無沙汰しております🙇‍♂️🙇‍♂️

本当にお節介な話で申し訳ありません。

普通に仕入れて高く売れるなら、売る側としては楽ですけどねー(笑)

自分の仕事で転売代理店のようには上手くいきようのないコロナの状況下ですので、余計に思いを強くしてしまいましたー😅😅

ただ、自分もレビューしててこれはステマだなぁと思う事が多々あります🤣
もちろん何も受け取らないですが😁
2021年6月10日 18:27
対策ですね♪
🤣🤣🤣🤣😭

先に企業サイドからの考察。
物を売る際には、原価の3倍というのは、間違っていません。
理由として、人件費や高熱、家賃等々がかかる為です。
なので、転売するならそれを考慮しないと、忙しいけど儲けが少ないとなります。
これが日々の消耗品であれば、別の考えになります。
原価の1.2倍でもドル箱になる物もあります。

よって、海外と上手く取引出来ない人は、大人しく日本のルートで購入。
出来る人は、より安く手に入れる。
これは一種の技術なので、出来るという事です。
って、趣旨が違ってごめん🙏

私が以前は、特殊な物をネットショップのやってましたが、辞めたのは、手間の割にというのでやめました。
商売って、結構大変なんですよね😅
まあ、私に能力が無かったって事です♪
🤣🤣🤣🤣🤣
コメントへの返答
2021年6月10日 18:46
企業サイドの考察ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

一般的に原価の3倍はその通りで、自分の仕事にも生かしておりますよん😆😆

しかし、問題が原価なのです(笑)

珍しく先輩に噛みつきますよー🤣🤣🤣

原価とは何か?
をこの件で突き詰めた場合は、本国サイトの販売価格が原価となってはなりません。

代理店は数をこなす努力をして仕入れ値をメーカーと交渉する。←これが仕事。
また販売するための情報を一生懸命メーカーに聞く(これが出来てないので、本国サイトと日本の公式マニュアルで書いて有ることが違う💢)
それと同時に日本のユーザーの意見を本国メーカーに掛け合いより良い商品にする。

よって日本で売れれば、メーカーに対する力が上がり価格交渉力が強くなる。
代理店も情報集めに必死になれば、ユーザーの評価も上がる。

今理想だけを書き綴りました。

しかし、送料にしても我々が輸入する送料と同じでなく、販売量を考えなるべく安く輸入する方法を考えるべきです。

これはアマゾンの在庫数を見ると努力していないのが良くわかります。

順番デタラメな文章で恐縮ですが、
仕入れを安くしたうえの3倍の理論が成り立ちます。

本当意固地で頭が固いのは誰だーって話ですが😆😆

色んな意見があって当たり前なのですが、
今回は私の書き方が悪かったです😭😭
原価とは書いてはいけなかったです🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
2021年6月10日 18:39
こんばんわ~🌙😃❗

凄く綺麗になりそうですねぇ❗❗😆

行きつけの小汚ない洗車場のアワアワとは違いますねぇ。😰

トイレも無い低クオリティ❗❗

ブースの中で立ち小便してやりました❗❗🤣
コメントへの返答
2021年6月10日 18:54
こんばんは~🌃

そんな明るい😁😁😁
u-pomさんが明るくしてくれる日本が大好きでーす😍😍😍

洗車場をキレイにしてあげて、洗車をただにして貰う作戦やっちゃいますか~😆😆😆

実は若い頃良くやってたんです🤣
お金なかったんで(笑)

悪いのを追い払って、洗車場のオヤジに気にいって貰って、なんか来るのを見てるみたいでうちら来るといつも洗車機にお金入れてくれたり、コーヒー奢ってくれるんです(笑)

ちゃんと許可とって夜中に塗装させて頂いた事も♥

もうあのじーちゃんいないだろうなぁ😭
とっくに無くなっちゃったし😅😅
2021年6月10日 18:40
こんにちは😃
細かく分析されてて、とても楽しく読ませて頂きました❗自分も泡々洗車気になってて、動画もよく見るんですが、どれも「ん〜🤔」って感じになっちゃうんですよね💧
海外の動画を雰囲気で見るのはした事なかったので、それも試してみます😄
コメントへの返答
2021年6月10日 19:00
コメントありがとうございますっ🙇‍♂️🙇‍♂️

費用対効果って考えると『うーん』ですよねー😅😅
ただやってて楽しいんです♥

品名を英語で二つ入れて、間にVSと入れると中々面白い動画が見れますよー🤣

ある日本のYouTuberがそのまま真似していたものもあります(笑)
そのYouTuberさんは英語が解るのかもしれません😅

自分には英語がわからないですけど、反応やら動きが全く一緒なんです🤣🤣🤣

色々な楽しみ方があって、毎日寝不足になりまーす😆😆
2021年6月10日 19:45
こんばんわっ〜

ん〜🤔 フォームは業務用のものを使う私には余り参考になりませんでしたが(爆)

1つ言えることは ケルヒャーの純正はMTMだって事ですね( ´ω` )

ただ高圧洗浄機のスペック×ケミカルの特性でも泡感は変わるのでなんとも言えませんね😇

洗車はあくまで道楽(爆) な考えの私は費用の面は重視しないですね(ただ訳分からん物買って自爆するのがやなだけ🤣)

「何事も先ずは試す…」これが大切で😂(無名ブランドは除く)
よって僕は自分が良いなぁと思った物しか使いませんしYouTuberの動画もへぇー程度ですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2021年6月10日 19:56
こんばんは~🌉

さすが北の将軍さんです😍😍

自分が知らない情報がいっぱい♥
ありがとうございますっ🙇‍♂️🙇‍♂️

純正のあのランス?はMTMでしたか😅😅
本当さすがです🙇‍♂️🙇‍♂️

そうなんですよね~🎶🎶
組み合わせって大事だと思います😊

持ってる洗剤どれでも、オートフィネスがオススメしている1対4にすると、インスタ映え?(良くわかってないですが😅)するモコモコして、なかなか垂れて来ないきめの細かい泡なるんですよー(笑)

泡がいっぱいになっても大丈夫な環境の北の将軍さんが羨ましい🎶🎶

私もアホみたいにケミカルやら道具やら買いまくってるからなぁ😆
有名ブランドが良いところは、オクに出してすぐ売れるんです♥
海外から買っておくと、買った以上の値段で売れてくれるんで損しません(笑)

この長文も、入院しているみん友さんが二人もいらっしゃるので、暇つぶし用の読み物になってくれると良いです🤣🤣🤣
2021年6月10日 19:52
最近はTVまったく見なくなってyoutube等見てますが、海外のyoutuberの動画も見ます。
字幕オンにして日本語にすれば翻訳して字幕が出ますよ。(出来ない動画も有)変な日本語になる時多々ありますが😆
コメントへの返答
2021年6月10日 20:02
えー!!!

そうなんですかー?🤣🤣🤣
知らなかったです🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

そういえばいつだったか、自分の動画の下に韓国語らしきものが出てきてなんじゃこりゃ?ってなりましたねー😅😅

どうやって出てきて、消えたのか全くわかってません(笑)

色々いじってみます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

そのうち音声も翻訳して吹き替え版みたいな事してくれたら良いのになぁ😁
近い将来そうなったりしてー😁😁
2021年6月10日 20:37
評価的に…
フォームキャノンはなかなか良いぞ👍
って事になるんすかね?💦笑っ

よくわかってねぇやつ😅💦
コメントへの返答
2021年6月10日 22:23
こんばんは~🌉

🤣🤣🤣
そうきましたか~😆😆

MJJCはメーカーの売り方は中華らしくて好きですけどね(笑)
それ以外のメーカー、本国でほぼ同じ価格帯だし使ってる人多いし、どれも信頼できるメーカーなんじゃないですかねー🤣🤣🤣

ただ日本の代理店の問題で価格がめちゃくちゃな事になってるだけだと思いまーす😂

を、廻りくどく説明しましたー🤣🤣
2021年6月10日 21:25
洗車しない人間でも分かる事実は

『日本の業者は大体クソ!』

自社オリジナルとか書いてあると
どこの商品をどうパクったのか徹底的に調べあげたり^^

もう変態は何でも自分でやらないダメダメ病なんですよ

で気がついたらコピー品買った方が安かったという結末w
得る知識と人脈こそがpriceless♡

パイセン、資本を武器に
本物を、分かる人だけに売るビジネス始めませんか?
インセンティブは10%で良いですよ♡
変態同士が手を組んだら採算合わずに直ぐに倒産しそうですねw
コメントへの返答
2021年6月10日 22:33
ハハハハハッ😆
変態同士組んでも赤字になるだけっす🤣🤣🤣
同じニオイしかしないっす😆

日本の価格だけ見て、高い=良いものって感じちゃうのは間違えてると、、、
世界の価格も把握したうえの高い安いの判断が出来ないとと言いたいのですが😅

先輩が言うと略して『日本の業者クソ』🤣🤣🤣

ケミカル系、日本のリンレイやクレ、古河薬品、イチネンケミカルとかちゃんと研究して良い仕事するメーカーもあるんですけどねー😅

中抜きだけのクソ業者が😅
本当当社オリジナルが当てにならない会社の多い事(笑)

ヤバい💦回答になってないっす🤣🤣🤣
2021年6月11日 8:29
勉強になりました。

しかし、車が外車になるだけでこの様に色んな事案で他国と交流する事が身近に増えるとは思いませんでした。メルセデス、ケルヒャーを保有する際は世界視野で考察して扱わないと駄目っすね。
コメントへの返答
2021年6月11日 9:02
爆弾投下💣にコメント頂きましてありがとうございます🤣🤣🤣

外車だからか~、なんか心に染みます😍😍

人の価値観は様々で良いですが、
物の価値(相場)というのは決まっています💦

その中でもこのスノーフォームランスってのは、転売ヤー達がミスリードしちゃっておかしな事になってます😅
夜に海外のサイトを巡ってみましたが、どの有名メーカーのモノも5500 円~8000円ぐらいで取引されていますね💦

最初日本のYouTuberがこれ高いんですよー😁
15000円なんですよ。
と聞いたときの物凄い違和感を思い出して、調べてみましたー(笑)

悪質なテレビショッピングと同じっすねー🤣🤣🤣

海外のYouTubeだとあまりケルヒャーで泡泡やってないし😂
でもK3結構気にいっちゃいました(笑)
いまや本体しか使ってないですが🤣🤣🤣

プロフィール

「@SELFSERVICE さん
こんばんは🌃
この写真は赤エイですかね?😆😆」
何シテル?   02/18 23:54
銀と申します。オリジナルDIY純水機『GINSUI』の製作では、沢山のいいねやメッセージを頂きありがとうございますm(_ _)m YouTubeもみんから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

プラグコードに化粧(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 19:54:28
半導体レーザー彫刻機の味方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 08:56:45
レーザー加工機のメンテ・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 07:56:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
【GINSUI】オリジナルDIY純水機 で洗車してます。 一年ですっかり自分色に染まり ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
車以外のDIY保存用に使用します😄
トヨタ プリウス 銀プリ(2台目) (トヨタ プリウス)
プリウス20が45万キロを超えて調子悪くなってきたので、プリウス30に乗り換えました~� ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
車両が被ってしまったので、うちのファミリーカーをアップしました。 ノブレッセのグリルに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation