• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月04日

パソコンを買い換えたけど✌️結局😅😅①(Mac失敗編)

パソコンを買い換えたけど✌️結局😅😅①(Mac失敗編) タイトル通りなのですが、YouTube製作にパソコンが耐えられなくなりつつあったので久々にメインパソコンを買い換えました😊

今までは少し前のVAIO Z(i7)を部品取りをしながら3台乗り継いできました💦
元々SSDでRAIDになっており処理速度が速くお気に入りのモデルでした😆

そうそう💦
私はメインパソコンはノートパソコンが良くて、仕事ではモニター等に繋いでデスクトップパソコンとして使うのが好みなのです。

まあ他にも車の診断用ノートパソコンとSurfaceProも使ってますが、、、



そして動画処理用にとM1 MacBookAirも買ってみたのです。。。
https://amzn.to/3tqIzMM

残念💦
MacBookAirはやはりスペックが足らず全然メインパソコンにはなれませんでした😆

そもそも仕事で使うにはとてもハードルが高くparallelなんチャラでMac上でWindowsを動かすしかないです😅
それって意味なくない?🤣🤣🤣
Windowsでいいじゃん😥

って事でメインおよび出来れば動画処理もWindowsでやりたいとパソコン探しをする事になったのです。

ただ一応書いておきます。

iPhoneは正直全くお話にならない事を以前みんからにも書きましたが、
MacBookはダメダメなモノではありません😍

iPhoneとハイスペックAndroidを比べるなら、
圧倒的にAndroidです。
というか、iPhoneは今まで使ってきてハイスペAndroidに変えるのが面倒な人用簡単お年寄り携帯みたいなもんです💦
そもそもiPhoneは決まり事の中でしか何も出来ず、Androidのように痒い所に全然手が届いてません。

セキュリティーがねぇ。。。
私はウイルスに感染したスマホを見たことない。。。
そもそもアプリ経由でしかウイルスの心配がない。
ということは怪しいアプリを入れなければ良いという事だと思います。。。
Googleの設定でもチェック出来るし。
Googleの対策は凄いと思ってますが、、、
Windowsと違いウイルスが端末全体に悪影響を与える事がない仕組みになってます。

やべ😱😱😱
話が脱線しました🤣🤣🤣

MacBookAirについてはやはりメモリが足らんですが、Proにすれば解決かもです🎶

何が良いって
iMovieとFinalCutProが使いやすい😍
両方ともアップルのソフトだから、Windowsで使えないし(笑)
ちなみに上記2つのソフトはかなりサクサク動きます😆✌️

しかしまぁWindowsやAndroidとのデータのやりとりは面倒ですね😅
やっぱりアップル社で揃えないと色々不具合があります🎶

GoogleChromeを入れて使ってみたら最強なんだけど、Windows版で使える機能よりなんか少ない(笑)
アドレスからショートカットすら作れない(笑)
ちなみにサファリからは出来ましたが一々面倒😅

ダヴィンチリゾブル使うとカクカクする💦
しまいにはフリーズする🤣
なんかWindows98の頃のパソコンの動きにそっくり😭😭😭

デザインはまぁまぁかなー😆
最近のゲーミングパソコンみたいなのってもっとデザインが優秀だと思います👍️
好みではないですが(笑)

一番素晴らしいのは、このスペックでファンレスっ事😍😍😍😍😍
これは真似できません👍️

メモリ不足だからって中身を弄れないのはかなり不満です。
半田付けのメモリってなんだよ😅

薄さも◎
ただ重い😱😱😱

画面はテカテカ光るタイプしかない😅
ノングレアの画面が好きです💦

なんかMacBookAirを誉め千切るブログにしようと思って書き始めたのに、
なんかWindowsと比べて悪い所がはっきりしてきてしまったようです😂😂

んーでも確かに操作性はWindowsと全くの別モノですけど、意外とイヤではないですよ😁
ちゃんとショートカットキーもあるし、
最初はdeleteキーないの?と思ったらシフト+バックスペースでちゃんと動くし😍👍️
特に問題を感じませんでした😆

出来れば指紋認証だけは欲しいなぁ💦
VAIOの前のThinkPadから使ってるし。。。
何よりロック解除が楽💦

そうそう💢
iPadの指紋認証きらい(笑)
なんで一々ボタンを押しながら解除しなければならないの?
触れただけで解除でいいじゃん
手間が増えるだけじゃん😆😆😆

あれ?また😅😅😅

とりあえずアップル製品一通り触る機会があったのは良い経験でした✌️

iPhoneはサブのガラケーの代わりとして使ってます✌️
しかし、電話だけだとAndroidベースのガラホの方が圧倒的に優秀という🤣🤣🤣
でもDJI製品との組み合わせは最強なので手放せません(笑)
メインのスマホはXperiaを使ってます。

そしてパソコンはメインパソコンが決まって動画編集に満足がいくようになったら、
MacBookAirは売りに出そうかな?と思ってます😅

なんか文だらけでつまらんブログを書いてしまった💦

メインにしようと思っているノートパソコンが既に手元にあるので次回はWindowsパソコンについてです🙇‍♂️🙇‍♂️
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/04 08:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2022年3月4日 10:10
おはよう御座います♪😆
銀さんのリンゴ嫌いは凄いですね♪
🤣🤣🤣

気持ちはわかります♪
PCは絶対Winの方が使いやすいです。
シェア見れば一目瞭然ですよね。

因みに友人は、ウイルスにやられてます。
仰る通り如何わしいアプリですけどね🤣

今は大丈夫だと思いますがAndroidは、バッテリーの発熱もナンチャッらってあったので、スタート時点で避けたんです。

それから使い慣れたので、そのままですね。
元々仕事でipad使い初めて、その時はPHSだったんです。
で。。。スマホに変える時にipadと共有しやすいのもあってiphoneにですね。

ワタシの使用方法は、ipadもiphoneもサブみたいな使い方で、難しい事は望んでません。
メインはWinのPCですし。

はっきり言ってipadやiphoneのアプリは使いにくいの多いです。
決まりきった事しか出来ないですし。
MacBookもアプリ作るのに手に入れようと思った時期もありましたが、熱が冷めたのでやめました。
🤣🤣🤣

初めからAndroidにしてたら、アプリ作って遊んでたんでしょいけどね。

そんな感じで、あとは先にも述べましたが、慣れちゃったんで変えるの面倒なおじいちゃんなんで🤣

因みにワタシは、別にリンゴ信者でもないんです♪

今時は同時に同じようなアプリありますが、初めはリンゴアプリの方が多かった様な気がしてます。
ここは感覚だけなんで、わからんですw

今からAndroidに乗り換えは、逆に面倒になったかな。。。
クラウドの件やら登録しているメアドとか。。。
だから変えないのもあります。
銀行やカード系は、特に乗り換えハードル高いんで。
機種変だけでも手間かかるところもあります。
店系のポイントは、どうでも良いんですけどね。

逆を言えばAndroidからiphoneに乗り換えるのも同じ手間でしょうね。




コメントへの返答
2022年3月4日 13:28
色々とご指摘ありがとうございます🤣🤣🤣

🍎嫌いではないんですよ😅
どちらかというと憧れのブランドみたいに良いものなのかな?♥と想像してました😁
事実だけを間違えがないよう書いたら、結果非難しているみたいになってしまいました😱😱

MacBookは処理や表示が優れている所もありましたよ🎶
アップルの出しているソフト限定でしたが😅
M1対応のダヴィンチリゾブルにはがっかりでした😆
あとGoogle系のソフトも動きが微妙😋
マック用MicrosoftOfficeにAccessがないのも驚きでした。

更にしかし(笑)
YouTubeの表示はナンバー1です😍

iPhoneはAndroidに比べて本当にお話になりませんでした💦
AndroidからiPhoneへのデータ移行は大変でしたがなんとかなりました✌️
そしてiPhoneからAndroidも面倒ながらなんとか戻ってきました🤣

ちなみに前回ご指摘頂いた、検索履歴が共通って事ですが、全ての端末にGoogleChromeをいれると、Windowsでもどんな端末でも便利に使えますよ🎶🎶


GoogleとWindowsを使う事が一番幸せになれると実感しましたー😆😆

zero_dさんはお詳しいようですので説明不要かと思いますが、AndroidもWindowsも低スペックのものを使用するぐらいなら、アップルで揃えた方が幸せになれそうです✌️


昔の話を混ぜるとややこしくなるので敢えて触れませんでした。
20年程前のWindowsではかなりウイルスと戦いました(笑)
特にWindows上にWebサーバーを立ち上げてのテスト環境は地獄でした😂
毎日攻撃されるんです✌️

今はウイルスソフトよりWindows標準の方がウイルスに強いですからねー😅
面倒なんでスコアは貼りませんがドイツやオーストラリアの公表しているデータを探して下さい(笑)
2022年3月4日 13:12
まいどです😃
3月9日にアップルの新製品イベントありますよ😃たぶん、M2搭載したMBP出ると思います。動画編集楽々やと思いますww 私は2013年時に最速だったIntel Core i7使ったiMac27買いましたけど、4K編集なんて出来なくて、今年発表されるであろうiMacのいい物、待ってます😃iPhoneにも有料のセキュリティソフト入れてますが、最近多いのは悪意のあるサイトのブロックです😅ウィルスはメールに添付されたものをクリックしない限りそうは感染しませんけど悪意のあるサイトはトラップがあったり色々な情報(抜かれても影響がないものも含め)が抜かれるのが嫌ですね😭まあ、動画編集も最近はwindows、アンドロイドの方が色々ソフト・アプリも出てますし優れているのかもしれませんね❗️
コメントへの返答
2022年3月4日 13:35
こんにちは☀
実は私もこんな事書きながらもM2搭載のMacBookProが出たら買ってみようかと思ってましたー🤣🤣🤣
というか楽しみで😍😍😍
やはり動画編集に最適なパソコンが欲しいですし(笑)

でもノートパソコンが好きなんですよねー😅

仕事を全てMacに置き換える事がどうしても出来なかったので、メインパソコンにはWindowsを使い続ける事にしました✌️
2022年3月5日 12:05
今、見ました。
Macbook airを買ったのですね。
確か、銀さんの夢だったはす。

メモリは購入したモデルが8GBなら16GBへ、16GBなら最大64GBまで増設でします。

私のところでMac製品をたくさん見たからかな〜
すいませんー
(T ^ T)

私のiMacは特注で、ノートはMacBook Proの高機種だったのでした。

詳しくわかれば、私、メモリ増設は出来ますから連絡くださいね!
コメントへの返答
2022年3月5日 20:05
いえいえ💦

本当は今回の第1部はMacをほめちぎるつもりで書き初めたんでーす😅
それが書いているうちに違う方向へ🤣🤣🤣

MacBookはプロにした方が幸せになれそうです🎶🎶
Airは最大メモリ16GBみたいで💦
しかも増設の情報見つけたら半田付けみたいで🥲🥲

どうしてもメインパソコンはノートにして、ドッグに繋いで使いたいんですよー😁✌️

初のMacはほろ苦いオモヒデ♥になりましたが、M2出たらまたチャレンジするかもでーす(笑)
2022年3月5日 15:44
会社の開発環境はwinだけど、モバイル系は全部Appleだなー
MBP、iPhone、iPadで揃ってると色々便利ですよ😅
iOSもちょっと前からSMBアクセス簡単になったし
最近webの開発もmacでやっつけるから8割macです

細かいユーティリティ系のツールはwinには全然およばないけど、モバイル連携、UI、Adobe系でmac選んじゃうんですよねぇ
2018のインテルMBPを先月M1Maxに買い替えたけど、全部盛りにしたらとんでもねぇ金額でしたよ笑

慣れると使いやすいから、スペック十分なMBPに買い替えてください😇
そしてApple原理主義になるのです
コメントへの返答
2022年3月5日 20:20
こんばんは🌃
お久しぶりです😉

両刀の方のご意見めっちゃ参考になりまーす🙇‍♂️
SMBにアクセス出来るんですか✨✨
ネットワークで使えるのは良いですね😍

Macってなんかスペックを上げるほどコスパ悪くなりますよねー🤣🤣
低スペックは逆にかなり安めで😁
思わずAirにつられて失敗しましたー😅

モバイルは😅😅
価値とスペックが不釣り合い過ぎて💦
(iPadAirあたりは良いかも)
DJIとの相性が良いのでDJI接続と通話のみiPhoneで
メインスマホはXperiaサイコーです🎶

アップルはあくまでサブです😆

プロフィール

「@HinaSara さん
先輩お疲れ様です🙇‍♂️💦
世間の夏休暇が終わったらめっちゃ快適になりましたーとか思ってました😅

もしかして知らずにプレミアムに加入してたかもです🤣🤣🤣」
何シテル?   08/19 06:46
銀と申します。オリジナルDIY純水機『GINSUI』の製作では、沢山のいいねやメッセージを頂きありがとうございますm(_ _)m YouTubeもみんから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグホールのオイル漏れにRESLONリスローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:59:59
メルセデス・ベンツ(純正) パフュームアトマイザー ポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:42:47
メルセデス・ベンツ(純偽) A20468076079051 ドリンクホルダーシャッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:51:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
【GINSUI】オリジナルDIY純水機 で洗車してます。 一年ですっかり自分色に染まり ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
車以外のDIY保存用に使用します😄
トヨタ プリウス 銀プリ(2台目) (トヨタ プリウス)
プリウス20が45万キロを超えて調子悪くなってきたので、プリウス30に乗り換えました~� ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
車両が被ってしまったので、うちのファミリーカーをアップしました。 ノブレッセのグリルに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation