• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月29日

パソコンを買い換えたけど✌️結局😅😅③

パソコンを買い換えたけど✌️結局😅😅③ 先ほど面倒くさくなって中途半端にブログを書き終えました(笑)
いつになってもこのブログが終わらないと次のネタを上げられないのでいい加減終わらせます😵

やっぱりノートパソコンと言えば、解体ショーです♥
ちなみにデスクトップパソコンを買っても一旦バラします(笑)

今回買ったノートパソコン、SSDが512GBと足らないんですよねー🤣
YouTube動画の作成に使いますしー。

そもそも、データは別ドライブが好きだし。
そういえば、Macにはドライブという概念がないようで、斬新🎶&ドライブ増やしたいと思わずお財布に優しかったです😍✌️
その点はMacが上です👍️

そうそう✨このノートパソコンって
M.2 NVMeの規格のSSDなのてすが、
なんとスロットが2つ😆
そして512GBのSSDが一つスロットに刺さっているだけ😆

そんなの増やすしかないじゃん😍😍
やはり解体です♥

まずは封印を解き放ちます😁
一応建前ではこの封印を解くと保証がキレる事になっています🤣
実際一度不具合で返品してますが、初期不良で対応してくれました(笑)

良い子は真似しない方がいいかもね😎

ネジは7箇所
青は短めのネジ4本
赤は長めのネジ3本です。

あとはそぉ~っと爪を外して

パッカーンします。
金属を触れて静電気対策したら、バッテリーの端子を外しておきます。


とりあえずメモリチェック。
Samsungのメモリでした。
スペック表て知ってたけど、PC4-3200 16GB×2本です。

さて問題のSSD

なんと
SamsungのMZ-VL25120が装置されてました。
PCIe Gen4×4なので転送速度はめちゃ早です😍


しまったなぁ💦
少しスペックの落ちるSSD買ってしまった💦
もう買っちゃったので、同じSamsungの1TBをDドライブにします✌️
これで容量は気にならなくなりました♥



裏側に純正と同じように冷却シートを貼り付けて装置しました✌️
これで空きスロットなし✨✨
満足です😎


Dドライブ割り当てもOK🎶


オフィスもインスコして🎶
こういう時アマゾンでオフィスデータ版買って置くと新しいパソコンに入れ替え出来て便利♥
そして、メーカー非推奨の(サポートがなくなるらしい)Windows11にアップグレードもしておきます。
今のところ使いずらいと感じてます(笑)
もちろん、クイックリンクは全てDドライブに割り当てます。

ハードディスクごとVAIOZからデータも楽々移行させてパソコン乗り継ぎ完了しましたー✌️



いやー。
GPU(ちょっと弱めだけど)積んでるから
動画の書き出しもサクサク🎶🎶

ちなみにプレビュー画面は内蔵GPUらしいけどフルでも余裕でした👍️
前回のYouTubeは4K動画を処理させてます😁

やはり同じCore-i7でも世代が新しくなって、期待以上の活躍をしてくれてます😍✌️
しかし、4コア8スレでi7とはなぁ😅
12世代デスクトップ版i7が羨ましい🤤🤤🤤
まぁシングル性能が高くなったので納得はしてます。

いくつかの動画編集ソフトを使っているので確認しましたが、私のやりたい事はWindowsで全て解決できました😅

もちろんプロで動画編集や音楽編集、デザイン等される方で必要ならMacも良いでしょう😍👍️👍️👍️

そもそも今の課金タイプのプレミアプロ(マスターコレクションだっけ?)Windows版とMac版そんなに違うのかなぁ😅
詳しい人がいれば教えてほしいと思ったけど、課金する気ないからいいや。

自分の仕事上必要あると思われない🤣
フォトショとイラストレーターは新しいパソコンで使えなくなったけど、まぁいいや😅
みんな外注で自分で操作しなくなったし。

最初のパソコンブログで気分を害す内容もあってコメントをもらいましたが、完全な反appleではありません。

実際MacBookAirを使ってみて、結構面白かったです。
Windowsとことごとくキーやボタンが反対とか凄い新鮮だし、全然使い分けできます✨✨
ただiPhoneがイマイチなので、Macと連携する必要がなくなりました😅
Windowsとの連携は明らかにAndroidが便利です♥

また動画編集とかでどうしてもMacが必要になったら、その時はサブ機としてMacを買ってみようかなーと思いましたー。

そんな感じなので、Apple信者の皆さんツッコミは程々(でもつっこまれると嬉しい😅)でお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️

ちなみにMacBookAirはカフェでドヤレる?
全然そう思いませんでしたー(笑)
てか、他人のパソコン何使ってるかなんて気にした事ない。
MSIのゲーミングPCの方がドヤレると思う。
ドヤラないけど😅

カフェでパソコンなんて見積もり作るか振り込みをしている時ぐらいなので、端っこでコソコソとやってます。

相変わらず長いブログ。
結局メインパソコンは
MSI Prestige-15-A11SB-465JPに
SSD1TB増設となりましたというブログでした。
ブログ一覧
Posted at 2022/03/29 20:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2022年3月29日 22:27
読込速度 7000 MB/s ❕
こりゃ速そう。
ちょっと前のM.2のSSDは、シーケンシャルリード/ライト早くても、ランダムリード/ライトが速くなかったので体感的には❓だったのでM.2見送っています。
HDDからSSDぐらいの劇的な感動があれば、M.2にするんだけどねー。

メインはWin10 proですが、仮想環境にWin11 pro使ってみた感じ、うーんイマイチな感じでしたねー。
でもいつかWin11にするんですから、今度のPCはWin11 proにしてみようかな。
コメントへの返答
2022年3月29日 22:42
あっまたありがとうございますっ🙇‍♂️🙇‍♂️

M.2はそうですね~😆
体感的に早くなったかと言われると、大量のデータを移すのは早かったですね~😅
HDDからSSDに替えた時ほどの衝撃はないです(笑)

SSDに初めて変えた時のOSの立ち上がりスピードには感動しましたからね~😍😍
もう慣れちゃいましたけど(笑)

win11ちょっとした所であれ?というのは出てきますね~😅
そもそもMacに行ったのも、マイクロソフトがずっとwin10で行くって言って10が始まったのに、11出すって聞いて、アップルに変えてやろうと思ったんですよねー😵

結局Windowsは必要でした😆
2022年3月29日 23:36
こんばんは!

MSIノートいいですね!
Win PCの中では一番好きです。

もちろん、うちもMSIノートです♪
一応ゲーマーですので。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3308352/blog/45705531/
コメントへの返答
2022年3月29日 23:45
こんばんは🌃

今リンクを見させて頂きました~😆👍️👍️
やっぱりカフェでドヤれるのはMSIのゲーミングパソコン😍😍😍
Macではないようです🤣
でもコンセント必須かも(笑)

しかし、MSIコスパが良いです。。。
が、気が付いてしまいました🤣
お財布を空にするつもりなら、MSIってもっともっと超ハイスペックなノートパソコンがあるんですね♥
2022年3月30日 11:05
こんにちは〜

私のノートPCのSSD交換の相談に乗って下さい(^-^)/
容量不足で困っています笑
コメントへの返答
2022年3月30日 11:40
こんにちはっ☀

amggtsさん凄いカメラお持ちで、格好良い写真いっぱいですもんね🎶🎶
やはりRAWファイルとかだとすぐいっぱいになるものですか?

後付けで容量確保した方が安心かもですね~😅😅

プロフィール

「@ぶんた44RX さん
ですね~☀
皆さん休みでアクセスが多いんですかね~😅
私ふくめて😁」
何シテル?   08/17 08:09
銀と申します。オリジナルDIY純水機『GINSUI』の製作では、沢山のいいねやメッセージを頂きありがとうございますm(_ _)m YouTubeもみんから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグホールのオイル漏れにRESLONリスローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:59:59
メルセデス・ベンツ(純正) パフュームアトマイザー ポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:42:47
メルセデス・ベンツ(純偽) A20468076079051 ドリンクホルダーシャッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:51:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
【GINSUI】オリジナルDIY純水機 で洗車してます。 一年ですっかり自分色に染まり ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
車以外のDIY保存用に使用します😄
トヨタ プリウス 銀プリ(2台目) (トヨタ プリウス)
プリウス20が45万キロを超えて調子悪くなってきたので、プリウス30に乗り換えました~� ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
車両が被ってしまったので、うちのファミリーカーをアップしました。 ノブレッセのグリルに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation