• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月28日

Iモードのレスポンスを何とかしたい

納車2ヶ月が経った。Sモードのレスポンスもいいのだが、エンジン回転数が1800近くで回り、煩い、燃費悪い。Iモードはどうだろうかと振り返った時、アクセルワークに気を使っていた事が分かった。出だしから柔にアクセル踏んで、40km超えた頃に回転が1500位まで下がる。ここで、少し強めに踏むと、エンジン回転数は上がるがスピードがついて来ない。何とももどかしさを感じていた。車両にも個体差があると思うが、みんカラの皆んなはどうだろうか?今は、1500位まで下がる頃に柔に足首の力を加減して、踏み込みとスピードがリニアになるアクセルワークをしている。慣れると良いのだが・・。
ブログ一覧
Posted at 2015/05/28 19:19:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

飲酒運転は絶対ダメ! 飲酒作業もダ ...
ウッドミッツさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2015年5月29日 0:35
こんばんは(^-^)

僕の車はインプレッサスポーツのMT車なので、参考になるか分かりませんが、電子スロットルはアクセル開度とそれに見合ったエンジン回転数にならないことが多々ありますね(^^;

僕もインプレッサスポーツに乗り換えてまず感じたのが、電子スロットルのアクセル開度とエンジン回転数のズレでした。そのため「アクセルペコペコ」という方法で、アクセル開度とエンジン回転数をリニアな感じにすることができました。

アクセルペコペコの方法は、僕の整備記録を見て頂けると分かりやすいかなと思います。CVT車にも効果があるようです。お役に立てたらうれしいです(^-^)

ただ、エンジン回転数と速度のズレについては・・・これはCVTの特性なのですかね。MT車ではそういったことはないので、どうしてズレが起きるのか分かりません(^^;
コメントへの返答
2015年5月29日 1:32
そう さん
聞いた方が早いと思って、次いでといえば何ですが、0から100%開度までの踏み込みとその逆操作の時間は、おおよそ何秒くらいでしたか?
2015年5月29日 14:10
アクセルの踏み込みと離す時間は、ゆっくりでいいです(^-^)

マルチ・ファンクション・デスプレイの3連メーターにアクセル開度を表示させると分かり易いと思います。

イグニッションの通電状態での作業のため、3連メーターのアクセル開度もちゃんと動くと思います。その表示を見ながら、アクセルoff→アクセルonを20回繰り返せば、それでOKだと思います。

あとはエンジンを掛けて、ドライブへGO!(笑)
これで、アクセル開度に見合ったエンジン回転数になるかと思います。

ただ、先ほども書きましたが、エンジン回転数と速度のズレについては僕も分からないので、あしからずですm(_ _)m
コメントへの返答
2015年5月29日 20:26
ありがとうございます。
明日、ゆっくりとやってみます。
きっと、新たなスバルライフが楽しめると思います。
また、アドバイスをお願いします。

プロフィール

「[整備] #XV 安定した運転姿勢の為にフットレスト改装 http://minkara.carview.co.jp/userid/2426065/car/1941024/4358550/note.aspx
何シテル?   07/29 14:30
スバリスト8です。よろしくお願いします。 スバル車所有は初めてです。皆さんの魅力ある情報を集めて、もっともっとスバルを愛して行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランクにグランドタイヤをスペアで搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:16:13
スバリスト8さんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 15:36:33
UVレジンで色々作ろう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 17:03:53

愛車一覧

スバル クロストレック ハチハチハッチ (スバル クロストレック)
クロストレックに乗り替えました。 歳も若くないので、スキーもやめ ドライブに徹して旅を楽 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation