• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバリスト8の"ハチハチハッチ" [スバル クロストレック]

整備手帳

作業日:2015年7月11日

ストラットタワーバーを付けた。ついでに色々とやりました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クスコさんのハイブリッドタイプを付けました。コーナーの車体バランスが良くなりました。写真では小さくて見えませんが、ストラットボルトには、ロードノイズ低減プレートも入れてます。
衝突時のボディー変形のリスクはありますが、装着すると、良いことが沢山あります。
2
この前出来なかった右フェンダー内のホーンをMARUKO-HORNに付け替えました。
バンパー下部からアクセスしました。床に仰向けに寝そべって、以外とやり易かったです。
写真中央少し上に取り替えたホーンのラッパ口が見えます。
3
ホィールのセンターキャップにSTIカバーを張り付けました。
少し前にオークションで落札した中古のキャップで作ってあった(みんカラで紹介した)物を純正キャップと取り替えました。
4
フォグランプのバルブをLEDに交換しました。分かりずらいけど、平ったいパネルの両面にチップが付いていて、点灯するとリフレクターが上手く反射し、期待以上に明るい。
点灯する前、バルブの形状が分かりますか?
5
フォグランプを点灯すると、こんな感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期エアコンフィルター交換

難易度:

納車から11ヶ月目に入りましたので、SUBARU STARLINKの契約状況を ...

難易度:

オートライト感度変更(ディーラー依頼作業)

難易度:

リアガーニッシュ交換

難易度:

ライトアイブロウカバートリム

難易度:

ドア周りのネジカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XV 安定した運転姿勢の為にフットレスト改装 http://minkara.carview.co.jp/userid/2426065/car/1941024/4358550/note.aspx
何シテル?   07/29 14:30
スバリスト8です。よろしくお願いします。 スバル車所有は初めてです。皆さんの魅力ある情報を集めて、もっともっとスバルを愛して行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクにグランドタイヤをスペアで搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:16:13
スバリスト8さんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 15:36:33
UVレジンで色々作ろう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 17:03:53

愛車一覧

スバル クロストレック ハチハチハッチ (スバル クロストレック)
クロストレックに乗り替えました。 歳も若くないので、スキーもやめ ドライブに徹して旅を楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation