• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凱(gai)の"gaiiimura" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2015年11月8日

DIYラッピング ドアミラーカバー編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ドアミラーカバーをDIYラッピングして見ました~
一応先日のドアノブラッピングと同じマットレッドカーボン&マットホワイトカーボンのツートンカラーにしています!まだ装着はしていません。
画像ではなんとか戦隊みたいな感じに成りました(笑)
2
ナイフレステープ
フィニッシュライン 10m @1944(送料込)
3
こちらがヤフオクでゲットしたミラーカバー(セラメタ)です。
ツートンカラー施工のためナイフレステープを初施工しました。
4
ドライヤーでシワと気泡を抜きながらラッピングして行きます!
マットドレッドカーボンラッピングを施工した画像です。
このあとナイフレステープでラッピングシートをカットし再びナイフレステープをホワイトラッピングシートのラインに施工します。
同じ要領でマットホワイトカーボンラッピングを貼り付け、ドライヤーで格闘しながら施工します。
5
自身の定番の
高品質ハイグレード 3D リアル カーボンシート 152cm×30cm シールステッカー 赤 レッド [TARO WORKS] @880円(送料込)
6
こちらが先日施工したドアノブのラッピングのツートンカラーです。
ドアミラーカバーの装着画像は後日アップします!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

放置のオムツをグリグリ(笑)リアアンダースカート取り付け(自己流)その2

難易度:

放置のオムツをグリグリ(笑)リアアンダースカート取り付け(自己流)その1

難易度:

【備忘録】3回目の車検

難易度:

今年 何回目かの洗車

難易度:

定期交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月9日 1:38
なるほどー、二枚張りですか。
コレならパーツが分割されるので作業しやすいかもしれませんね。それとナイフレステープですが、先に白を貼って重ねて赤を貼れば一回ですみませんか?このシートはカーボン柄の厚みが有りそうなので段差出来ますかね?シートの固さがどんな感じなのかと伸び具合が気になります。イエローが欲しい。

コメントへの返答
2015年11月9日 7:43
おはようございます!
コメントありがとうございます!
ツートーンにして見ました~
がラッピングシートが分厚く1枚でもカットするのに苦労しました(汗)
マットイエローカーボン有れば渋いですね~

プロフィール

「新たな武器ブーメランをタングステンブラック(ナノスプレー)+クリアーにDIY塗装して見ました!」
何シテル?   08/30 23:37
マツダ CX-5 3DA-KF2P 後期2.2L DOHC 2WD マシーングレープレミアムメタリック XD PROACTIVEに乗っています! 2018/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボートキャリア移植その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 13:44:35
ローダウン45mm 試行錯誤 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 01:27:27
KENSTYLE ロングパドルシフト取り付け③ 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 10:42:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5(3DA-KF2P後期2.2LDOHC 2WD)マシーングレープレミアム ...
ホンダ その他 ホンダ その他
RYOBI BOATACE(ボートエース) HONDA2馬力船外機です! DIYにて魚 ...
キムコ RACING 125Fi キムコ RACING 125Fi
通勤快速で購入しました! が・・・ 今は勤務地が変わりCX-3で通勤しています! 週末の ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
結婚を機にコンパクトカーに変更すべく中古(70万円)の車両にと・・・ しかし100万円以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation