• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ2号の愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

法定12か月点検(48か月)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
奥さんN-BOX号
マイディーラーで「法定12か月点検(48か月)」をお願いしました。

手前のN-WGNは、関係ありません(笑)
2
アドバイスいただいたのは~
①エンジンオイル → 今月末YHで交換予定
②バッテリー4年経過 → 健全性が70%切りました…
 来年あたり交換ですかね~
③オートマオイル → 4万km交換を推奨されました
 が!取説推奨は8万kmですが…
④夏タイヤ側面ひび割れ → やはりDUNLOPは…
 夏タイヤはまだ 2.5万kmの走行距離です。

無料サービスの洗車・室内消臭・抗菌コートで、綺麗になりました(^^)/
3
点検パック取崩 8,720円也…残高4,360円

またまた点検シール貼られてる…('Д')
奥さんにどうするか確認します。

2023/6/3
ODM. 35,431km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーブでハンドルから異音発生で長期入院

難易度:

12ヶ月点検 @84,956km

難易度:

【備忘録】6か月点検(78か月目)

難易度:

24ヵ月点検整備、車検準備

難易度:

中古新規持込登録

難易度:

カーブでハンドルから異音発生で長期入院原因判明

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@G-3 さん、自動のやつがきますヨ😙」
何シテル?   06/16 19:57
「FL4シビック」「N-BOX」について、ボチボチ綴りたいと思います(^<^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOX] バッテリー交換と抵抗値のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:25:01
[ホンダ N-ONE] 無限リザーバータンクカバー取付け 
カテゴリ:CIVIC
2024/06/12 13:35:06
無限リザーバータンクカバー取付 
カテゴリ:CIVIC
2024/06/09 22:45:58

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年10月の初試乗でハートにズキュン🔫 納期がネックでしたが、受注再開後(202 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんタント号(購入4年 31,000km) 自爆クラッシュにより「N-BOX」に買い替 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年10万kmお世話になった「RB1オデッセイ」から乗り換えです。 HYBRIDの燃費 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
かみさん用に「X Turbo SA」を購入♪ …2019年5月 自爆クラッシュにより手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation