• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

アンマッチ…?

みんカラを見ていると、あちこちで オフ会が催されている にも関わらず、

参加予定を入れられない状況が続いている私。


GW明けから、仕事がかなりしんどい状況が続いており、週末のうち1日はバタンキュー。


昼寝しないと回復しません^^;



オフ会の予定を入れたいが、『オフ会に行ってしんどくなると仕事がヤバい』という恐怖に似た感覚があり、そのせいで


予定を入れない⇒オフ会に行けない⇒みんカラを見ると羨ましくてしょうがない⇒行きたい


の繰り返しとなっています(泣)



箱根も、日曜日開催なので、遅くまでいればいるほど次の日がもたない。


顔を出すだけ程度なら、体も大丈夫だと思うのですが、行くからには存分に楽しみたいんですけどね。。。



さて。

話は変わり。



4月ごろから、ブレーキから異音が聞こえるようになりました。


キュルキュルキュル…という、金属がこすれたような音が左リアから。


ディーラーで見てもらうと、ブレーキパッドが減っている のが原因とのこと。


ブレーキパッドは、次交換するなら、


・ディクセル Zタイプ
・エンドレス MX72



のいずれかにしようかと考えていたのですが…


私のいない間に、嫁が、ディーラーと見積もり話をしてしまった!!


嫁はキーキー鳴るブレーキにかなり不満を感じていたようで。。。


『ダストが出ない、キーキー言わないパッド』 でディーラーが見積もってきました。



『ブレーキの制動力はダストの多さと鳴きに比例するんだ!キーキー鳴るのは効く証拠なんだ!!』

と私が必死に説いても、


『キーキー鳴らず、純正よりは止まるものを選んでくれたみたいよ。結構いいんちゃう?』


と聞く耳もたず。



そして嫁との交渉の結果…


『とりあえず変えてみて、効きが悪いと感じたら交換』


という結論となりました。。。

いい結論に見えますが、嫁が「効きが悪い」と感じるわけはなく。


私にとっては完全に敗北の結論です。



最終的に、選んだパッド。


『アクレ DUSTLESS REAL』






ダストレス。ダストレス。ダストレス。



スポーツタイヤS001に変えたばかりなのに、ブレンボなのに、



ダストレス。ダストレス。ダストレス。





。。。現在、変えてから約1ヶ月経ちます。



街乗りレベルでは全く不満を感じません。

しかし、ひとたび峠に行くと、制動力が落ちたのを感じました。


でも、すぐにでも変えたいような制動力の弱さではありませんでした。


明らかな制動力の違いを感じると思っていたのですが…



「あれ?意外と効くやん。」


という感じで、感覚的にはSTIパッドの1割ダウンぐらいなイメージ。


これは嬉しい誤算でした。



逆に、ダストの量がイメージと逆。


ダストは全く出なくなるようなイメージがあったのですが、

確かにSTIパッドと比較すると明らかに出にくくなりましたが、ある程度出るのです。


感覚的にはSTIパッドの1/3ぐらいな感じ。


キーキー音も、全く出なくなると思ったら、たま~に出ます。




私の総合評価としては、



『嫁の不満を解消し、私の要望もある程度満たしてくれる、バランスの取れたパッドである』



ということで、結果的には『これで正解だったかな』、という感じでした^^



ディーラーの方には私たち家族に最適な、素晴らしいパッドを紹介してくれて、感謝しています!!


私の乗り方も理解し、嫁の不満も理解したうえで、結構悩んで選んでくれた らしく、

その行為そのものには、特に感謝しています。


 でも本当は、嫁の意見は無視して、私の願望を100%満たすパッドにしたかったでつ
ブログ一覧 | エクシーガ | クルマ
Posted at 2015/06/14 11:17:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

ふじザップ 第二クール終了
ふじっこパパさん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

「あぶない刑事」を観てきました
P.N.「32乗り」さん

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

納車日決定〜♪
VANさん

この記事へのコメント

2015年6月14日 11:25
エンドレスのSSMなら効きも良く(MX72には負けますが)、ダストもほとんど出ないのでいいと思いますよ。

音もほとんどならないです。

ブレンボではどうなるかわかりませんが、いいパッドかと思いますよ。
コメントへの返答
2015年6月14日 12:56
SSM、エンドレスのHP見ましたが良さそうですね。

今のダストレスリアルのブレーキパッドも、ストリート用としては効く方のブレーキパッドのようで、結構いい感じなんですよ。
コントロール性もよく、良い方の誤算でした。

次回はまたキーキーパッドに戻りたいのですが、無理ならSSMを試そうと思います(*^^*)
2015年6月14日 14:29
私は経験しましたが、ダストの出ないパッドは、本気で峠を攻めるとフェードしますよ!
耐熱温度が問題です。
直ぐにSTIに戻しました。
但しOBの時ね!
コメントへの返答
2015年6月14日 16:18
フェードは私もOBの時に経験済です(*^^*)

なのでストリート用はこれまで避けていたのですが、今回は嫁の意志が強く、久々にダストが少ないタイプになりました。

最近は峠を本気で攻めることもなくなりましたし、サーキットにも行かなくなりましたのでまぁいいかと。

しばらくはこれで楽しみます♪
2015年6月14日 17:01
あれ?
箱根は8月22日の土曜日でなかったですか?
私は帰りより行きの方が大変な印象が (^^ゞ


ブレーキは学生時代に乗ってたバイクが効かない
固体だった為、今も制動力に依存しない運転
を意識していますが、それは必然的に
「遅い」 と云う事なんですけどね。(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月14日 17:14
箱根、ホンマですね、勘違いしてました^^;

土曜日開催であれば日曜日にゆっくりできるので、行きは大変ですが参加しやすいです♪

これはかなり嬉しい誤算です(*^^*)

2015年6月14日 17:57
お久しぶりです。奥様が元気になったことが一番だと思います。パッドは消耗品です。次は先手必勝で自分好みのパッドを先に買っちゃってください(笑)
コメントへの返答
2015年6月14日 21:14
お久し振りです♪

そうですよね。

今回は嫁の意見を聞いたので、もう我慢せず、次は先手必勝で交換したいと思います(*^^*)
2015年6月18日 21:17
さとしっすさん、ご無沙汰してます。

奥さまの体調が画像良くなったようで♪

いや~ほんとに良かった!

これで車弄りに拍車が…(^^)
コメントへの返答
2015年6月18日 22:53
ご無沙汰ですね~
コメントありがとうございます♪

おかげさまで嫁の体調はいい感じになっており、ひと安心です。

車弄りはボチボチ復活。
7月頭にとあるブツを取り付け予定です(*^^*)

プロフィール

「@SELFSERVICE ありがとうございます。女の子の成人式はこんなにやること多いのかっていうぐらい、大変でした(*^^*)」
何シテル?   01/09 23:22
 ドライブ好きなやけくそサラリーマンです。  2006年、アウトバック3.0R(BPED)の購入により、アウトバックの持つ実用性の高さとEZ30エンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年11月5日、納車。 家族も乗れる車として選びました。 最小回転半径 4.3 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACK BS9 クリムゾンレッドパール 2018年2月17日納車しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 初めて買った車。NAのDOHCエンジンはなかなかよかったです。  この車を買ってすぐに ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/11/16。 青空が見える穏やかな大安の日に、納車されました。 アバルト5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation