• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしっすの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年1月31日

BELLOF ワイパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正ワイパーのビビり音が1年3ヵ月でついに私の許容レベルを超えたため、評判の良いBELLOFのワイパーを購入。
メーカ推奨そのままの、
・BFW550
・BFW350
です。
初心者用に詳しく交換方法をアップしておきます。
2
こちらは純正ブレードの取付部です。
写真中央の四角ボタンを押しながら、ワイパーブレードを右にスライドさせて取り外します。
3
こんな感じでブレードが簡単に外せます。
4
こちら、BELLOFのワイパーブレードで必要なものです。BELLOFのワイパーブレードにはいろいろアタッチメントが付属していますが、ABARTHには写真上のアタッチメントのみあればよく、このアタッチメントを下のブレードに、「まさにこの向きで」取り付けます。
ブレードはBELLOFの文字が読める向きで。
5
アタッチメント拡大。
6
ブレードに取り付けたら、アタッチメントのカバーを外します。
このカバーは幅広のアタッチメント用で、アバルトにはこれがついていると嵌りません。
7
カバーを外した写真。
※右上に置いているカバーは捨てます
8
あとはパチッとはめ込むだけです。

BFW550、350双方同じ手順です。

ワイパーについているカバーを忘れず外しましょう!
取説通り、付属している『撥水液』を布につけてガラスに塗り、10分後ぐらいに水で絞った雑巾でふき取って、ALL完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 イグニッションコイル交換 

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

ブローオフフィルター取り付け

難易度:

ワイパー交換

難易度:

不要と承知でワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーブレード交換再び(半年しか経ってなかったのに)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SELFSERVICE ありがとうございます。女の子の成人式はこんなにやること多いのかっていうぐらい、大変でした(*^^*)」
何シテル?   01/09 23:22
 ドライブ好きなやけくそサラリーマンです。  2006年、アウトバック3.0R(BPED)の購入により、アウトバックの持つ実用性の高さとEZ30エンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年11月5日、納車。 家族も乗れる車として選びました。 最小回転半径 4.3 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACK BS9 クリムゾンレッドパール 2018年2月17日納車しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 初めて買った車。NAのDOHCエンジンはなかなかよかったです。  この車を買ってすぐに ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/11/16。 青空が見える穏やかな大安の日に、納車されました。 アバルト5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation