• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baaaaaaan1の"しろぴー" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

ライセンスランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
急に思い立って、前から気になってた電球色のライセンスランプを替えました。

本来、ナンバープレートの上にあるランプのカバーを外せば速攻終わる作業です。

ですが、えむぴーの時プラが劣化して留め具になってる爪部分が割れてしまい、修理するにもassyらしく高かったのでブラブラのまま無理矢理テープで固定してました。

それ以降は、内側から開けることにしてます。

写真撮らなかったので、写真後撮りで概要だけですが…。

自分の手順的には、先ずバックドアの内張り最下部にある2つのクリップを外します。

そして、手すりのカバーを開けて、ネジを緩めて外します。
2
そしたら、ハイマウントストップランプの裏の内張りを引っ張って剥がします。
3
次にバックドアの横側の内張りを引っ張って剥がします。

ドアの上の方にクリップが付いてるので、それを外してから剥がします。

普段は、ハイマウントストップランプの内張りの裏にクリップが隠れてます。
4
最後にバックドア下側のでっかい内張りを引っ張って剥がします。

バックドアに付いてるランプの配線があるので、カプラーを外したら内張りが全て剥がれます。

あとは、裏側からライセンスランプを交換するだけです。
5
前に通販のおまけで付いてきたT10LEDが何個かありましたが、1個目は接触不良で点いたり消えたり(笑)

内張り直してから点灯不良に気付くとめんどくさいので、交換したらすぐに点灯確認しましょう(笑)

やっぱり白い方がスタイリッシュで良い気がしますね(^^)b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

ブレーキランプ切れ

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MPV エバポレーター洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/2426397/car/2917989/6464242/note.aspx
何シテル?   07/18 21:58
baaaaaaan1です。 よろしくお願いします。 これまで整備手帳など参考にさせていただいてましたが、とうとう登録しました。 えむぴーが壊れそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイザーに白いのヌリヌリ💕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:34:26
運転席側フットランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 18:16:01
可変タンブルシャッターバルブの交換(75657km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 22:15:53

愛車一覧

マツダ MPV しろぴー (マツダ MPV)
・追記 購入してだいぶ経ちましたが、写真更新しました。 MPVが好きで、えむぴー(LW5 ...
マツダ MPV えむぴー (マツダ MPV)
愛車のえむぴー(MPV)です。 街中でMPVを見かけ、いつか車を買う時はMPVにしよう ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
家族が車を買ったので、依頼があれば弄っていきます。 お顔はイカツめで、結構かっこいいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation