• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nog~nog FD2の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年3月1日

事故修理+オールペン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今年の1月10日信号待ち中に追突されてしまいリア周りを破損、
こちらは完全に停止している状態だったので、100対0で事故修理費用は全額相手負担です

一昨年夏頃からボンネットやルーフにクリア剥げが起きて去年1年でかなり症状も悪化していて、今年は最低でもこの2箇所は板金塗装しないとなと思っていた矢先に事故
破損したリアバンパーやトランクリッドは無塗装なら新品部品が出るので、新品部品での交換対応ですが当然塗装が必要になるので、修理に併せてルーフとボンネットは自費で一緒に塗装したい事を伝えて、見積もりを依頼
ルーフに関してはフロントウインドウのモールの淵から、クリア剥げを起こしているのでガラス外しが必須になり費用はそれなりに高額になるのと、ドアやピラーにも塗面に微細クラックが入って来ているので時間の問題で同じ状態になるとの事で
それなら覚悟を決めて、外装のオールペンを決断
オールペンになったので、ボディの歪み取りやキズ、凹みの修正も入ったので
外観は買った時より綺麗になって、新車の様になりました
2
事故直後のリア周り

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディー同色化

難易度:

サイドシル板金修理

難易度: ★★★

シビックタイプR FL5 ドアのチリ合わせ

難易度:

カーボンボンネット缶スプレー塗装

難易度:

バンパー入れ替え その1😁

難易度: ★★★

バンパー入れ替え その2😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@W-零 1000キロくらい走るとギアに定着して来るから
後は40万キロオーバーのトルセンデフのLSD作用がどれくらいかわるか」
何シテル?   05/18 15:19
nog~nog FD2です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 14:57:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
車で走る楽しさを教えてくれた車でした 写真は結構撮っていたのですが携帯カメラだったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation