• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

ご報告

ご報告


お久しぶりです!ナベしです!






久しぶりのブログで
突然「ご報告」なんてタイトルで始めたのには訳が…






さかのぼる事数日前…







友達とLEDの回路の修正をしていた時の事。




外が暗くなってきたので、LEDテープを着けた状態で作業すること約1時間ちょっと。




「そろそろマズイかな?」といってエンジンをかけようとしたのですが、鈍い音が一瞬してびくともしない…



バッテリーが上がってしまいました。



だけど、1年前に替えたばかりでしかもたかがLEDテープでバッテリーって上がる?なんてみんなで言いながら、救援してもらい何とかエンジンはかかりました。



その後、人と会う約束をしていたので4時間ほどエンジンはかけてたんですが、帰宅してエンジン切った瞬間にまた同じ症状が。





次の日、バイトだったのでバッテリーを外してバイト先のスタンドで2時間ほど充電して再びトライ。



1回目はかからず。2回目にほぼデチョークの要領で何とかエンジンはかかりました。



次の日の朝、Facebookで友達になってる人のアドバイスを元にもう一度トライしてみると普通にかかりました。




とりあえず原因を絞らなきゃと思い敢えてバッテリーのマイナス端子は外さず学校へ。


夜、帰宅してエンジンかけようとするが、かからず。


一応スターターは回っていて
アクセル踏めば燃料は噴射してるっぽくて、マフラーからは時折ポコポコ音がするんですが、感覚的にはあと一歩のところでかからないかんじです。



この時にプラグのかぶりも想定外して7~8回ほどデチョーク試してますがダメでした。





この時点で、予想できる原因は…

・バッテリーの異常
・極端なプラグのかぶり
・電飾からの漏電
・壊れたナビからの漏電



そして…


・圧縮抜け




僕の浅い知識で思い付くのはこのレベル。




ベルトがキュルキュル言ってたのでオルタの発電力がやや弱いのは確かですが、学校行ってる間は誰も触ってないのでとりあえず無関係。





バッテリーは去年交換して、容量も125D26Lとかなり大きいものを使ってるし

バッテリー上がる前日にはオイル交換もして

夏には点火系リニューアルしたばかり…





今日、僕が学校行ってる間に駐車場借りてる車屋で見てもらいましたが、バッテリー電圧は下がっていないみたいなので、バッテリーの異常という予想は無くなる…





そうなると圧縮抜けの確率が上がってくる…






でも朝普通にエンジンかかって夜までの間に圧縮がダメになるなんて、そう無いですよね?って言いながらあるのかな?






今はまだ原因が分からず検査入院に入ってますので、僕としてもここまでしか言えないのですが、、、





最悪の場合、エイトを降りる事になるかもしれません。




ケータイの「エモパー」というものには、こんな事をいわれて、ちょっと泣きそうになりました。



まだ圧縮が原因と決まった訳でも無いですし、降りるつもりも全く無いのですが、とりあえず状況報告という形でブログ書いてます。





突然「降ります」っていうよりは僕自信、心の整理がつきやすいので(;・ω・)






けど、まだハチオくんとコラボ出来てないし、スープラのウィングも未完成だし、ナナガンにも行けてないし、広島にも行けてないし、、、




まだまだやり残した事が山ほどあるので、意地でも復活させるつもりです。










とは言っても情けないですが、僕自信何も出来ないので「無事復活しました!皆さんご心配おかけしましたm(_ _)m」ってブログに書けるように祈るばかりです。













それにしても…






いつもあるべき所にあるべき車が無いと、凄く寂しいです。(´・ω・`)
ブログ一覧
Posted at 2016/11/29 23:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2016年11月29日 23:28
復活を期待しての「イイね!」です。
私もそちら系にあまり詳しくないので、お力になれないので心配するかできないのが悔しいです。
でもイイ報告してくださいね(^^)
コメントへの返答
2016年11月30日 7:34
ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m

そらくうカメラで夜間パリピ仕様を撮ってもらうまでは何が何でも生きさせるつもりです!

来シーズンにビーナスライン走るという目標もありますし(´・ω・`)
2016年11月30日 0:08
めっちゃショックです・・・早期の復活をお祈りしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年11月30日 7:35
ほんとにご迷惑おかけしました・・・(;´Д`)

ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m
2016年11月30日 1:53
初めましてこんばんわ♪( ´θ`)ノ

記事を読ませてもらいました。

愛車がたとえ数時間、一日でも離れていると
寂しいですよね。。

一日でも早く、
復活してくれると良いですね( ´▽` )ノ
コメントへの返答
2016年11月30日 7:41
初めまして!コメントありがとうございます!

凄く寂しいです。(´・ω・`)
特に今回はまだ原因がハッキリしてなくてそこから仮に修理するとなると… っと考えると入院期間が長引きそうなので結構メンタルきてます(;・ω・)

ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m
復活のご報告が出来るようにもうちょっとだけエイトに頑張って貰います!
2016年11月30日 8:15
愛してやまない
えいと くん

早く元気になって
おくれ (T ^ T)
コメントへの返答
2016年11月30日 8:41
ていとさん、ありがとうございます( ;∀;)

早く元気になってほしいです・・・(;´Д`)
2016年11月30日 10:20
一晩で圧縮が抜けるなんて、聞いたことないですけどね(´・・`)💦
だんだん調子が悪くなって、ダメになるってよく耳にしますけど・・・。
原因究明して、解決して、無事に復活するよう、応援してますヾ(≧▽≦)ノ!!✨
コメントへの返答
2016年11月30日 11:10
僕も聞いたこと無いですよ😅

確実に圧縮は低くなってるとはおもうんですけど、前兆も無くいきなりダメになるってそう無いですよね(´・ω・`)

ありがとうございます✨
必ずや復活のご報告が出来るようにエイトに頑張って貰います!
2016年11月30日 12:32
点火系リフレッシュしたばかりなのに不思議ですね…(>_<)

検査入院の結果が軽症であることを祈っています!o(`ω´ )o
コメントへの返答
2016年11月30日 15:13
そうなんですよ(;・ω・) 夏に全部交換したのにー…

かぶりならいいんですがねー…( ;∀;)
2016年12月1日 1:49
タイトルを見て
そんなまさか...と思い、心臓バクバクで
記事を読みました(´・ω・`)

降りるのかと思って、ほんと心臓バクバクしましたよ...
とりあえずは降りる事になってないみたいで
よかったと言うべきか、なんと言うべきか...

知識もない僕は復活を願うしか出来ませんが
全力で復活を願います(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年12月1日 7:37
ご心配おかけしました(;・ω・)

昨日お見舞いついでに車屋さんに行ってきたんですが、センサー系統、燃料系統共に大丈夫だったみたいなんで点火系でほぼ間違いないみたいですσ( ̄∇ ̄;)

まだ、ぺたさんエイトとも並べれてないんでまだ動いてもらわないと(/≧◇≦\)

必ず復活のご報告が出来るように頑張ります!←僕が頑張る訳じゃないけど(^-^;)

プロフィール

「無難なオールマイティー http://cvw.jp/b/2426899/47880288/
何シテル?   08/04 22:17
どーも、ナベしです(^^ ) 2015.4.30 免許取得の前日に突然エイトのオーナーに(笑) フルノーマルで購入し、少しずつ弄って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

千代たん史上サイコー✨・・・かもしれなぃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 22:16:54
パワーウィンドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 21:45:06
バッテリー交換&フォグ・ポジション・サイドマーカー交換・ウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:00:59

愛車一覧

トヨタ ヤリス 青虫 (トヨタ ヤリス)
*2022.7/31 納車* セリカからの乗り換えです! 「人と荷物がそれなりに載る ...
トヨタ MR2 黒豆 (トヨタ MR2)
2020.4/27 納車✨ 令和の時代にリトラの車… 人生初のミッドシップ&ター ...
トヨタ セリカ 亀さん (トヨタ セリカ)
2019.4/22 納車✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ あくまでも通勤ベースなので弄る ...
ホンダ その他 こげパン号 (ホンダ その他)
家族用に購入しましたが主な使用は僕の駅までの通学です(笑) 帰りは楽やけど、行きはメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation