• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ(EW版)の"ゼスパRS" [ホンダ ゼストスパーク]

整備手帳

作業日:2019年5月8日

左後からの異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はいどうもー!
なんか、しょうもないことを整備手帳にあげようとしてますwはいw

事の始まりはGW中に近場まで行こうと思い走りだし段差とかで「ゴキン!」
俺「ファッ!?」なにごとw
ショックでも抜けたか?と思ったけど全然違う(;・ω・)
2
左後からの異音
リアタイヤの中を覗くと…
あれ、おま…

でも、ちょっとした段差でフルバンプして鳴るような音だったので
それにしては音でかくね?と思いGW明けに先輩に相談すると…「足の根元に石でも入ってるんじゃない?」
過去にもそういう音で入庫してきたゼストがあったらしく…
さっそくその日、帰宅後確認すると…
3
左後からの異音
赤丸の所を覗くと…ビームと車体に研がれた石を発見w
4
左後からの異音
矢印の所に挟まってました(;・ω・)
家の駐車スペースは確かに石がいっぱいですw

整備は石の除去ですwww

ゼストに限らずトーションビーム式はここに挟まることもあるのでここも確認しましょww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

安定感が無いし、、突き上げきついので、何か対策できないかと、

難易度: ★★

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度:

撥水洗車

難易度:

ふらつく原因判明

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

クーラント補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月8日 20:56
出費かからず良かったですねー('ω')
やはり、プロに相談ですw
コメントへの返答
2019年5月8日 21:03
余計な出費なくてよかったですわ( ・ω・)
やっぱ経験豊富なプロですねww
2019年5月9日 5:12
いやいや、これは良い事例を教えて頂きました。
ゼンゼンしょうもない整備手帳ではナイですよ(^o^)
コメントへの返答
2019年5月9日 6:58
そう言って頂けると幸いです( ^ω^ )

プロフィール

「なかなか並ぶ事のないGK、GSのRS( *´艸`)」
何シテル?   06/13 20:48
なべです。 休みの日は大概ハイドラ付けて車に乗ってます 気があう人は全然大歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 07:28:31
DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 07:28:24
ハロゲンフォグランプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 17:26:15

愛車一覧

ホンダ フィット FIT RS GS型 (ホンダ フィット)
納車時用品 ・前後ライセンスフレーム(ベルリナブラック) ・ブラックエンブレム ・無 ...
ホンダ フィット(RS) JAZZ RS GK後期型 (ホンダ フィット(RS))
1.5RS 後期型 6MTセンシングレス ま~たサンセットオレンジⅡですw 今の所… ...
ホンダ その他 所属不明機 (ホンダ その他)
会社の車やらいろいろ
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
R5.08 親の車からマイカーになりました(*^^*) R6.05 新車と入れ替えのた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation