• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっぽろさんぽのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

層雲峡ドライブ

層雲峡ドライブ
紅葉を見にいこ~よ~(ププッ)。 あまりにベタなダジャレを呟いて見ました。 そうなんです。今回は紅葉を見に行ったお話です。行き先は、北海道で紅葉と言ったらここ!大雪山国立公園のど真ん中、層雲峡です。 実は私、道産子のくせに層雲峡行くの初めてでした。昔から写真では何度も眺めていたのですが、札幌から ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 22:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月02日 イイね!

水彩画 No.9 ディーノ246

水彩画 No.9 ディーノ246
水彩画も第9回目になります。 今回は、自分が歴史上最も美しい車だと思う、ディーノです。モデルはまたしても旧車イベントの展示車両&背景は旅行雑誌のイタリアの街を見ながら、という私の鉄板パターン。 ディーノ・・・初めてその名を知ったのは小学生の時。男塾の3号生の・・・いや、それはさておき。 ディー ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 22:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水彩画 | 日記
2024年08月24日 イイね!

阿寒湖ドライブ

阿寒湖ドライブ
今回は旅行ネタです。 ちょっと前の話ですが、お盆の最終日に道東を代表する観光地の阿寒湖に行って来ました。 自分にとって阿寒は小学生の頃からずっと行きたいと思っていた目的地の一つだったので、念願かなって大満足でした。小学生が阿寒に行きたいだなんて、なかなか渋い趣味ですよね。ディズニーランドとかならわ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 12:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月20日 イイね!

水彩画 No.8 AE86レビン

水彩画 No.8 AE86レビン
久しぶりの水彩画シリーズ8回目は、再び国産車に戻って、みんな大好きなAE86です。 10年くらい前に描いた一枚で、散歩の途中にたまたま見かけた車がモデルです。トレノでなくてレビン。3ドアでなく2ドア。パンダカラーでなくて黒&ガンメタのツートン・・・というある意味期待を裏切る組み合わせですが、今見る ...
続きを読む
Posted at 2024/07/20 16:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水彩画 | 日記
2024年07月11日 イイね!

サイドストライプ

サイドストライプ
本当はパーツレビューか整備手帳で紹介すべき案件かもなんですが、ボディサイドにストライプを入れてみました。 素材はオラカル970というドイツのラッピングフィルムです。メーカー公表の耐用年数は6年らしいですが、自分は車庫保管で休みにしか走らないので、もう少し伸びるだろうと思います。 このストライプ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/11 06:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月22日 イイね!

水彩画 No.7 フェラーリ・テスタロッサ

水彩画 No.7 フェラーリ・テスタロッサ
今年はテスタロッサがデビューして40周年のメモリアルイヤーです。 1984年のパリ・サロンでセンセーショナルなデビューを飾ってから、はや40年。少し前の出来事だと思っていたのに、もうそんなに昔なんですね。あれ?カープの日本一とかもこの年じゃね? さて、僕がこの車を知ったきっかけは、タミヤのプラモ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 20:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水彩画 | 日記
2024年04月21日 イイね!

ナイタイテラス

ナイタイテラス
自分が実際に行ってみて、オススメできる場所は数少ないのですが、今回は胸をはってオススメできます。 十勝管内は上士幌町にある、ナイタイテラスです。 ここは、日本最大の公共牧場である「ナイタイ高原牧場」の最も標高の高い地点にある展望台で、十勝平野が見渡せます。 月並みですが「北海道はでっかいどう!」 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 09:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月31日 イイね!

しあわせな駅

しあわせな駅
きっとだれもがしあわせになる。 これは初代ロードスターの有名なキャッチコピーですが、私もしあわせになりたくて(?)、縁起の良いスポットに行って来ました。 帯広市郊外にある、幸福駅です。 といっても既に廃線から37年も経過しているので、正確には駅の跡です。 ご存知の方も多いかも知れませんが、幸福 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 19:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月16日 イイね!

冬眠明け

冬眠明け
道東十勝の帯広市にも遅い春がやってきました。 ここ数日、暖い日が続いたので、道路の雪はすっかりとけて、かなり走りやすくなりました。ちなみに昨年まで住んでいた札幌は、今月に入ってからもまとまった降雪が続いているみたいなので、春はまだ先の話なのかも(帯広にいても札幌の天気予報を毎日チェックしている私) ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 17:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

お!50000㎞

お!50000㎞
車を駐車場に停めたら、ちょうど50000だったので、思わず撮影。 ちなみにこれはロードスターではなく、社用車のサクシードの話です。 私の前に何人かの社員が距離を刻み、たまたま帯広に転勤してきた私が運転しているときに、記念すべき瞬間に立ち会えました。なんだか嬉しいもんですね。 しかし、本当に走りやす ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 19:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日いよいよ例の7月5日か。何も起きなければ峠越えて富良野のラベンダー。何かあったら?いや、知らんけど。とりあえず大事なモノはリュックにまとめた。」
何シテル?   07/04 17:07
基本的にレトロな香りのするものが好きで、1970~80年代のクルマやレースシーンに興味があります。 愛車の2代目ロードスターは、初代ユーノスロードスターと違っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 22:01:19
ざっとフィルター交換説明だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 11:42:54
carbonmiata:Spyder Grille (フロントグリル)加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 15:10:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取ってからロードスターしか乗っていません(NA・NBと乗り継いでいます)。 このクル ...
マツダ ユーノスロードスター ロド太 (マツダ ユーノスロードスター)
クルマのすべてを教えてもらった一台。 一応、イラストレーター志望だった頃に描いた絵です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation