• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

ナイタイテラス

ナイタイテラス 自分が実際に行ってみて、オススメできる場所は数少ないのですが、今回は胸をはってオススメできます。

十勝管内は上士幌町にある、ナイタイテラスです。
ここは、日本最大の公共牧場である「ナイタイ高原牧場」の最も標高の高い地点にある展望台で、十勝平野が見渡せます。
月並みですが「北海道はでっかいどう!」と叫びたくなるような、まさしく絶景ですな。

標高約800メートルだそうです。下界より空気がヒンヤリして、ちょっと寒いくらいでした。この日は風も強かったのもありますけど。

高原の眺めもいいけど、山麓からテラスまでの道がまたいいんですよ。日本的な風景と違って、ヨーロッパの田舎道風な雰囲気があります。昔の映像で見たタルガ・フローリオのコースにも似てますね。※あくまで個人の感想です。
札幌近郊で似た雰囲気の道は・・・ちょっと見たことないかも。あったらすいません。この道も含めて、訪れた甲斐がありました。

お~、何気にここって大雪山国立公園の中なんですね。大雪山は、僕にとってドラクエⅡのロンダルキア的なイメージです(?)。標高が高くて、周辺エリアからはなかなか立ち入れない、人が近づいてはいけない禁断の地、のような。あ、ハーゴンはたぶんいないけど。

ちなみに、テラス内は飲食できるお店もあり、暖かい屋内から景色を眺めることもできますよ。
そんなわけで、道民の皆様は(道外の方もね!)、一度は訪れてほしい、見て楽しい、走って楽しいスポットの紹介でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/21 09:14:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道へ!旅行日記 day3 三 ...
えむスポッツさん

24GWイザ北海道💨DAY5〜② ...
caccyoさん

2023神戸カタナミーティング♪
ムネさん

第50回 北海道バルーンフェスティ ...
#しろくまさん

2024.3.2 プチ家族旅行 【 ...
@Tesohaさん

霧ヶ峰
ノンレオさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビビアン・スーと薬師丸ひろ子見れたから満足した。もう寝る。」
何シテル?   12/31 23:15
基本的にレトロな香りのするものが好きで、1970~80年代のクルマやレースシーンに興味があります。 愛車の2代目ロードスターは、初代ユーノスロードスターと違っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ざっとフィルター交換説明だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 11:42:54
carbonmiata:Spyder Grille (フロントグリル)加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 15:10:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取ってからロードスターしか乗っていません(NA・NBと乗り継いでいます)。 このクル ...
マツダ ユーノスロードスター ロド太 (マツダ ユーノスロードスター)
クルマのすべてを教えてもらった一台。 一応、イラストレーター志望だった頃に描いた絵です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation