• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぐ(日向坂46 高本彩花推し)の"あやちぇり号" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2016年5月24日

USB電源増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
センターコンソールにUSB電源を増設しました。

まずは右側、エーモン NO.2315 これは超簡単!カーナビの後ろのUSBへ繋げるだけ(笑)
2
次は左側、エーモン 2874 をカーナビの後ろの配線へ。
カーナビの取付説明書を見て、アクセサリー線(赤)に2874の赤を。
アース線(黒)に2874の黒を噛ませて終了!(笑)
3
つまり右側のUSBへ繋げはカーナビでiPhone、iPodの音楽も聴けて、充電も出来ます。
左側のUSBへ繋げばただの充電です。

これは便利です(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドラレコ取り付け

難易度:

水温センサーカプラー補修

難易度:

中華製ドラレコの録画映像

難易度:

もいっかい、アーシングシステム手直し

難易度:

ツインカラーLEDにしてみた

難易度:

オルタネーターノイズ対策テスト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月17日 0:10
全くおんなじことやってます(笑)見分けつかないんですよね。
コメントへの返答
2018年12月19日 0:12
そうなんですね😄
確かに見分けつかないですね。
今は、良く使う充電のみの方の差込口上部にピンバイスでほんの少し穴を掘り、色を付けて目印にしてます😅

プロフィール

「京都 天橋立へドライブ🚗💨」
何シテル?   11/09 13:04
愛知県在住、バツ1・独身です、自営業・不定休。 趣味は一人旅、1000㎞前後の弾丸日帰り旅します。 御朱印集め、神社仏閣を巡るのが好き。 DIYでアルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] バンパー取り外し作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 10:27:01
リアシートの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 00:26:15
Cピラー内張りの剥がし方 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 00:22:31

愛車一覧

スズキ アルトワークス あやちぇり号 (スズキ アルトワークス)
日向坂46 高本彩花さんのラッピングでご本人から「あやちぇり号」公認頂きましたw。 リア ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族の為に購入しましたが…………必要無くなり売却。 1年落ち、151万で下取ってもらえま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation