2023年02月21日
DA17エブリイMT車の欠陥‼️
クラッチ切れ不良でギアが入らないトラブルを保証で直してもらいました。
結果的に直してもらえたのはありがたいんですが、カーセンサー保証は修理内容に審査があって最初はクラッチプレートしかダメとか言われてました。
販売店から指定工場にクレーム入れてもらって修理範囲拡大しましたが、中古部品で直させるケースもあるみたいだし、めちゃくちゃな修理で済まされるケースもあるみたいです。
交換した部品は
クラッチカバー
クラッチディスク
レリーズベアリング
レリーズフォーク
レリーズフォークピボット
クラッチレリーズベアリングクリップ
そのうち、対策部品になっているのが
クラッチレリーズベアリング
23265-64P20
クラッチレリーズフォーク
23210-64P01
クラッチレリーズベアリングクリップ
23231-64PG0
2019年から変わってるらしく、JB64系ジムニーも同じ対策部品が出てます。
クラッチペダルの重さがめっちゃ軽くなったし、ギアも入るようになりました。
でもシンクロがだいぶ傷んでるようで、スッとは入らない感じ。
ギアオイル交換でごまかすしかないか…
Posted at 2023/02/21 12:04:50 | |
トラックバック(0)