今日は大山で
「おははく」という山陰・中国地方のオープンカーミーティングがあるとの情報をキャッチ。
行くか・・・行かないか・・・いや、行くだろう普通(普通ってなんだ)。
朝7時30分に自宅を出発。とりあえず車が少ない道を選んで下道北上。
道中、対向の軽トラックのおじさんがパッシングをしてくれた。
むむっ・・・ポリスメンがいるのか?慎重に進むがその気配は無い。
それどころか、前走車はペースをグイグイ上げて見えなくなった。
そういえば前走車にはパッシングしていなかったな。
実はこの経験は2回目です。なので私はある仮説を立てた。
デイライト
こいつが犯人か!?
つまり、
「ライト消し忘れていますよっ!」
という親切なお知らせパッシングだったわけですよ。
まだまだ市民権を得ていないデイライト。ああデイライト。早く有名になってくれ。
話が逸れましたがもう一つ珍しい場面を見ました。
走っていたら変な駐車をしている車を発見したんです。
凄い斜めってるなぁ・・・と、通り過ぎました。
それがこちら。

道路から見たら駐車しているように見えたんです。
でも、あれ?やっぱり何かおかしい、と引き返して様子を見てみました。

これは事故だ・・・。直線なので居眠りかな。

縁石に乗り上げたらしい。
エアバッグが開いてて、助手席のフロントガラスにヒビがあるけど大丈夫だったんだろうか。
気を取り直して。
途中、新庄村のがいせん桜に寄ったり、棚田を見たり、

おははく会場に着いたけど誰も居ない・・・。
実はこの木々の向こう側に集まられてました(^^;。

一番目立ってたロータス。
そして、1名私の素晴らしい完成度の自作「ビキニトップ」のことをご存知の方がいらっしゃいまして、熱い(?)ご要望にお応えして取付をしました。

何が始まるんだと集まる
他社のオープンカーオーナーの方々。
少し手伝って頂きながら初めて付けた時よりクオリティ低く取付完了。
あれ、なにか周りの空気が・・・重い・・・。
額に線が入っている人(ちびまる子ちゃんみたいに)が多数いるぞっ!
これはヤヴァイぞ(笑)。
こいつは、世に出してはいけない物だったのだと今更気が付きました(^^;
さらに改良をしなくては(まだやるのか)。
そんな感じで会場を後にし、もう一つ棚田を見てから帰宅しました。
大垪和の棚田(オオハガのタナダ)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/07/16 21:41:58