• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あららゃんの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年6月19日

【ゴルフ静音化その①】自作遮音シート作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【はじめに】
大胆に静音化などと銘打っておりますが
超本格的にデッドニング等行うものではありませんのでご了承ください。初心者のままごとレベルです。笑
2
とにもかくにも経緯としては
グレードもGTIですのでエンジンやマフラー音が聞こえることに全く不満は無いのですが、ロードノイズがやや大きめかな?と思ってきました。
4年落ちのパイロットスポーツ3をコンフォートタイヤに変えるのが即効性があるのはわかっておりますが、山もまだありますし買い替えるにもなかなかの買い物になります。
そこで考えたのが「静音計画のロードノイズ低減マットを敷く」というところにたどり着きました。
ただ敷いても限度があるのでプラスアルファでなにかできないかと思い自作することにしました。
3
【ゴルフ静音化その①】自作遮音シート作成
検索してみたところウレタンのチップクッションというのがよさそうでした。
が、大きめのホームセンター探しても見つからないのでカーペット用の静音に使うシートで代用。2mで1200円。
※車に使おうと相談するとおすすめはされませんでしたのであくまで自己責任で。
4
あとはよくあるマットの形にあわせてカット。
下に敷くだけです。
5
その上に定番のロードノイズ低減マットを敷いてみました。
大きめに切るとLサイズでも若干前席だと足りずでした。
6
【感想】
鈍感な私には静音は特に体感できず。笑
やはり特効薬はタイヤ交換か、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルセンダー錆取り

難易度:

異音対策24 ドアギシギシ音その8運転席ドアにテフロンテープ再貼り付け

難易度:

フロアマット洗浄+交換

難易度:

ドライブレコーダー配線変更:AUKEY DR02

難易度:

6点ハーネス取付

難易度:

ブレーキパッド交換@Dラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気づいたら社会人7年目。。。 カスタムというより維持がメインになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 12:49:42
まだまだ完成しませんが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 23:00:29
T.M.WORKS Ignite VSD alpha 16v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 21:31:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
GOLF6GTIからの乗り換えです。 暴力的な速さが恋しいですが、満足してます。
ミニ MINI ミニ MINI
身軽なうちに乗ってみたかったのと、 近所で出品されていたのでつい衝動買い。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
衝動買いで2台目。 諸般の事情で盗られてしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
念願の外車でハイパワー車✨ 十分完成されているので電装類あたりのパーツくらいしか変えたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation